• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月14日

珍車PART913

珍車PART913
次期足車がU62タウンボックスに決まったのは既にお知らせ済みですがホントに欲しかった?のはコレなんざんすw

U62以上のド変態ですが好きなんですよねぇ、しかしいかんせん古過ぎる、旧い趣味クルマはもうお腹一杯だし普段の業務/足として頻繁に使うんでね、妥協してU62でした!

実際全国的にAA出品はこれ1台のみでしたしこの出品も東北から、いくらモノ好きでもコレ買いに東北までは行ってらんない、そこまで変質者じゃねーし(どこがじゃwww)

ってんで今回取り上げるのはコレ

⇒『平成9年(1997)U44V型ブラボーGT 4WDスーパーエアロルーフ』!!

次期車探索時、しっかりキープしておきました(笑)

ブラボー、現在のエブリィミニキャブ(OEM)のバン豪華版に設定有りますが元祖は84年のU10系ミニキャブの豪華版としてデビュー、現車は2代目の91年~99年、ファーストネームの「ミニキャブ」を離れ独立、ブラボー単独名義になったものですが中身は先代同様のミニキャブ豪華版、当時の税制等もあり4ナンバーの商用登録で先代からスーパーチャージャーやDOHCターボも設定、快速軽っパコの元祖的存在!

この頃の三菱はベースモデルと派生のネーミングを異にするのがマイブーム、ランサーに対するリベロ、ギャランに対するレグナム等とブラボーも同様な販売戦略だったって事ですナ。

ブラボー元祖のミニキャブブラボー!当時若くてまだまともだったんで軽っパコにスーチャーって一体!?と思ってましたが今となってはこれあれば超欲しいですわw
alt

このようにマニアックなミニキャブブラボー~ブラボーは99年、ベースのミニキャブシリーズFMCにより一時消滅、新型U60系では5ナンバーワゴンとした「タウンボックス」に名称変更、ワタシが手にしたのもこれの中期モデルになります!

タウンボックスは2011年に一旦カタログ落ちとなり「ブラボー」が復活、そして2014年エブリィOEMとなってから再び「タウンボックス」名が復活し現在に至るという菱マニア以外には非常に解り難い経歴…。

それでは現車を見てみます、菱バカが涎垂らす上物でも少し近い所で出れば年式目を瞑って落としたかもしれないwww

およそ四半世紀経過の軽っパコですが純粋に乗用車的扱いだったのでしょう、3.5評価、内外Cという上物で経年劣化以外の不具合はない様子!
alt

U40系はミニキャブバンを前に持っていましたがコレ、生意気にもオーガニックフォルムを採用、E30ギャランやH20系ミニカ等のの流れを含むそのデザイン、かなり好物でしたしブラボーGTは当時の三菱らしくフルタイム4WDとミニカダンガンで話題になった5バルブDOHC I/Cターボを搭載するバカっ速ド変態軽ワゴン、生唾出ますナ(笑)

商用ミニキャブとほぼ同一の何の気ないインパネ/室内、C評価だけあり程度はかなりイイ!
alt
alt

前からの画像は露出が悪いですが大凹や気になるような傷もない様子!
alt
alt
alt
alt

特殊?なクルマなんで新車でもそうは出なかったブラボーGT、かなり希少で金額も四半世紀落ちの軽ワゴンとしては高額、店頭プライスは少なくとも50万以上付けないと厳しい感じですがワタシ以外で買うヤツいるんかな!?

いや、少なくとももしかしたら買うかもしれないのが3人はいる(笑)
どこにでも好きモノはいますからブラボーGTの精悍な走りはまだまだ健在でしょー!

(^^)/
ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2021/07/14 17:48:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2021年7月14日 21:46
お疲れ様です。

ぅわぉ!
これ 欲しい(笑)
実家の仕事車 最初はH社の箱だったんですが(親父が箱バン指名だったんで)現車確認に行った兄貴がこっちのがいいじゃん!と言ったのでステラになりましたが、もしブツがあったなら問答無用でブラボーにしてましたよ(笑)
探したんですがタマが無かったんですよね(-_-;)
コメントへの返答
2021年7月14日 21:58
こんばんは。

昨年のダンガンのように趣味車購入でしたら東北までワタシも買いに行ってましたよw
U4ブラボー、NAならまだ何とか出てきますがさすがにGTは壊滅ですねぇ。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その40~トヨタプロボックス編~ http://cvw.jp/b/2682511/48595652/
何シテル?   08/12 16:54
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation