• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月04日

この親にしてこの子アリ!?…完結!

この親にしてこの子アリ!?…完結!


 ココ 
で語りました件、スパッとスタリオンもGTOもバカ息子、諦めさせましたゼw たまには父親らしいまともな教育せんとね(^^;

いやいや、菱バカ親父、それに乗り換える事自体は別に反対じゃない、両車とも確かに旧いし20代が所有して行くには聳え立つ壁が何度も立ちはだかるのは火を見るよりは明らかなんでまとまな親なら「よしなさい!やめなさい!バカな事言ってんな!!メモれ~」byビートきよしwww でしょう、しかしネジ1本外れてるバカ親父の反対はやはり彼が既にジムニーシエラを契約している点…

スズキともやり取り、納期の長さが有名なジムニー、まだ生産に掛かっておらずキャセルは可能、しかしタダって訳には行かないんはワタシも業界人なので理解している。

選択肢としては
①今幾らか払いシエラキャンセルしてエボを100万以上で下取りさせてスタリオンなりGTOなりを100~200万のローンにして足のPJMで我慢するか?
②はたまた計画通り来年早々と言われるシエラを購入しこれのローンを抱えた上でエボ下取り、スタリオン/GTOのローンも抱えるか?
③そしてシエラ購入代替え諦めてエボをそのまま維持するか?

の3パターンなんですがホントに代替えするならワタシのVR-4を手放してエボをワタシ管理に戻そうとも思いました、それだけエボⅣも今や価値あるクルマ、勿論スタリオンもGTOも菱バカには魅力的ながらエボを出してまで…ってのはワタシとしてはあり得ない訳でそのエボに対する思い、熱意を倅も理解した様子、総量規制による多額のローンは難しい事、例えそれをクリアしても2重ローンで苦しむ(下手したら自己破産モノ)と脅かしておきますw シエラのキャンセル代にしても完全なる捨て金だし加えてスタリオン/GTOの所有の困難さもとくと説明、当たり前に壊れる訳で2重ローンに更に修理代、払えるんか?と説教!?ようやくウチのワガママお坊ちゃん、理解したようで親子でよく話し合って③の結論と相成りました( `ー´)ノ

この迫力に未練はあるもエボの良さも再認識しスパッと諦めっす!
alt

GTOもZ15のNA SRならば安いしそれでMTを!とも思うもわざわざエボより遥かに遅いクルマに乗り換えてもねぇ、かと言ってツインターボは例外なく高騰中だし…
alt

と、そんな訳でまだまだエボⅣは乗り続けます、25年ルール解禁で今後ますます海を渡ってしまうであろうエボⅣ、この日本で人(車)生を終わらせてやる決意を親も子も再確認!と言うお話でしたぁ。。。

目指せ20万㎞、30万㎞ですヨ!
alt

(*^^)v

ブログ一覧 | ランサーエボリューションⅣ | クルマ
Posted at 2021/08/04 19:52:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

この記事へのコメント

2021年8月4日 22:49
当然とはいえ 賢明な選択ですね。
いくら菱バカ(笑)とはいえ 社会人になって間がない若者に ローン地獄さらには維持のための修理代地獄がわかりきってて そこに飛び込むのは・・・(-_-;)

自立して生活を軌道に乗せた後に 生活費を圧迫しない程度の道楽なら応援できますがねf(^_^;

しかし 将来が楽しみなご子息様です(笑)
コメントへの返答
2021年8月4日 23:58
経済的裏付けがあったこそのシエラ購入ですからこれ以上地獄に墜ちるのを父としてはやはり見てられません、それが(シエラ)がなければ全力で応援していたかとは思いますがw

彼は彼なりに将来を描いており30で所帯持ってデリカD:5を買うらしい、全くもってヤレヤレ(笑)
2021年8月8日 7:41
おっしゃる通り、
シエラを契約してなかったら
私もスタリオンやGTOを猛プッシュですが、
ローンのツインターボは
誰がどう考えても危険ですからね。

しかしながら御子息。
選んでくるクルマが渋すぎです^_^
コメントへの返答
2021年8月8日 12:59
シエラ、早まったなぁ…なんて伜、後悔してましたが『オレは新車買えたのなんて30過ぎてから、その点お前は20代半ばで買えたんだから凄いぞ!』と誉めて?おだてて?諦めさせました(笑)

しかしまだ『シエラは5年先でも乗れる、スタリオンは今買わないと…』なんてグヅグヅ言ってるんでね、尤もなんで理解するもどういう感じで地獄に行くのかとくと説明、ようやくって感じでやれやれ┐( ̄ヘ ̄)┌

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation