• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月29日

曇り空だからこそ!?タウンボ洗車(;^_^A

曇り空だからこそ!?タウンボ洗車(;^_^A
8/23日にドアストッパー交換で熱中症軽傷になってからこっち、毎日カンカン照りの気温34度以上なんて日ばかりだったんでクルマ弄りもご遠慮してきました、いやー、初めて熱中症ってのなりましたが軽傷でも結構ヤバい(*_*;

手足はこむら返り起こすし冷汗止まらんし目眩はするし食欲はないしで…
2時間位部屋で冷房直撃してたら回復しましたがマジに辛いモンですナ、これまでは暑いの嫌いながら身体は結構暑さに強いと思ってましたがやはり歳なんすね、もう無理は止めようと固く誓った次第ですわorz…


な、もんですから曇り空になり気温もいくらか下がった本日、1週間業務や買い物に活躍してくれたT-BOXを洗車してやりましよーってこんで(*^^)v

と、その前に…

タウンボばかり夢中になっていて次男Pに格納しっぱなしのダンガンの様子見に!
alt

地下格納なので汚れはさほどでないので洗車は次回、エンジン暫く廻しOILを循環させておきました、今週末、時間取れたら涼しい山の上にでダンガン散歩して火入れしてやろうかと!

帰宅してタウンボ洗い、洗剤付けてゴシゴしやります!
alt


前回サボったルーフもやります、背高はメンドイのでついサボリます(他にPJMも…)サボればサボった分、ルーフのクリア剥げとか代償を払う羽目になりますがこのタウンボ、擦り傷だらけの天使 の割にはルーフ、塗装綺麗で前オーナー、それなりに愛を掛けていたようですわ。
alt

そしてこれまでは手の廻らなかったエンジン部をチェック、ベルト類、油脂類を点検、P/Sオイルを若干継ぎ足し…
alt

ついでにあまりにも汚れているエンジンルーム、電装系に気をつけながら水洗い!
alt

洗車後は軽ぅ~くWAX掛け(これはルーフさぼりますw)
alt

ボディカラー黒ってのはカッコいいんだけど汚れがスゲェ目立って…
これなんかまだ15年落ちケッパコだからそうは気にしないも昔エボヨン新車購入した時、黒にしてホント後悔したもんなぁ、あの頃毎日洗ってた気がするわw

綺麗になりました(^^)v
alt
alt

ギャランも…
alt

と思うも気温低くなったとは言え30度あるし汗もハンパなくかいたのでやりません、格納しぱっなしなので昔ながらの毛バタキでサッと拭き取るだけ!気分はハイヤーの運チャンってこんでw
alt

もう2~3日で横浜はどうやら猛暑も収まるみたい?こう暑いとクルマ弄りもバイク乗りもできんので早く秋が来ないかなぁ と待ち焦がれる元Gureです(^^)/
ブログ一覧 | タウンボックス | クルマ
Posted at 2021/08/29 18:31:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

盆休み突入
バーバンさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2021年8月29日 20:16
お疲れ様です。
熱中症・・・30年近く前 まだ工場勤務(BGファミリアのブラケット作ってました(笑))で1号機VR-4RS改を買った頃 仕事中に意識がぶっ飛び緊急搬送された苦い思い出が・・・f(^_^;
点滴2本とポカリ3本で 夕方解放されましたが三日間の自宅謹慎(出勤停止)命じられました(笑)
そうならないように お気をつけくださいね!

だもんで私も本日 暑さも少しはマシになったかな~?と 相方の買い物待ちの間に洗車機で手抜き、余った時間で ワックスがけ・・・と思ったけど ワックス止めて樹脂へのシリコンオイルを・・・やったはいいけどやっぱり汗だく(-_-;)
早く涼しくならんと 車弄り(維持り)も停滞してしまいますね(汗)
コメントへの返答
2021年8月29日 20:38
こんばんは。

西日本の気候に較べたら関東はまだマシに思いますがそれでも毎年暑さが増す?それとも自分の老化が激しくなってるのか知らんけど夏が堪えます、熱中症なんて無縁と思っていましたが…
あのまま続けてたら多分意識飛んだと思います、今や病院もおいそれとは入れないご時世ですから自分の身は自分で護るしかない、ナめた考えを捨てて残暑と闘わなければ…

早く思う存分クルマ弄りしたいものです!
2021年8月29日 21:25
明らかに30年前よりも
日本の夏は過酷となったと思います(汗)

命の次に大事なクルマ。
…ですが、どうか無理をなさらず^_^

って、
先日軽度の熱中症になり
OS-1の美味さを堪能した私が言うのもおかしいですが(爆)
コメントへの返答
2021年8月29日 22:10
そうですよね、子供~若者時代なんて”今日は暑い”なんて思ってもせいぜい32度位、それもひと夏に2~3回位だったのが今や34度以上が連日…
日本は亜熱帯気候区になったと言ってもおかしくないでしょうね。

ありゃ、OS-1のお世話になってしまいましたか(+_+)
互い気をつけて愉しきカーライフを送りましょう!

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation