• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月27日

クルマ弄り記 2021.9/27

クルマ弄り記 2021.9/27
土日仕事したんで今日明日と休み(^_-)-☆

やっと秋らしい秋になった?快晴の下、お昼の気温も24℃、カラッとした気持ちの良い風が吹く中、今日はタウンボとダンガンのWAX掛け!

ダンガンは軽く1年はWAXやってない、まぁ、滅多に乗らんし普段は地下格納なんでまだWAX残ってるっちゃ残ってるけどさすがに1年やらんと…

タウンボは嫁入り直後に1度掛けてるも猛暑の中だったし適当にしかやってない、しかもコイツは青天だし結構汚れるんで(黒だし目立つ!)本格作業ってこんで…

今回は機械の力を借りるぜw 
Amazon仕入れの格安ポリッシャー、恐らくは中華製なんでどんだけもつか見物(*_*;
alt

まずはダンガン、先週末洗車後格納なので毛バタキで埃払う程度!
alt

軽とは言え2台やるにはオートメーション化ですよ、えぇwww
alt

WAX完了!
alt

ポリッシャーのスポンジからマジックテープ式の貼り換えで拭き取りモップを装着して拭き取りもオートでやるも安物はダメ、てか塗るのが機械の力で強過ぎたか拭き取りはなかなか綺麗に行かず1度機械でやり結局は手拭きで仕上げる感じ。

仕上げ後

alt

しかしやはり機械でやると早いし腰や腕の負担も少なくラク、続いてはタウンボでこっちは洗車から!
alt

ルーフも脚立出してサボらずにやるもポリッシャー重くて腕がダルくなるんで結局手掛けw
alt

WAX塗布完了!
alt

因みに今回使用したWAXは↓コレ、リンレイの黒艶制覇(液体)とかいうヤツで20年前の黒エボ以来の黒専用WAX仕入れっすわ(ダンガンは従来使っていたダーク用固形)
alt

一応拭き取り不要とはなっているもやっぱ拭かんと落ち着かない、ルーフ以外はポリッシャー使いご丁寧に二度拭きw

仕上げ後
alt
alt

2台ビッチリと丁寧にやり終了は夕方、5時間位やってたけど機械化のおかげでダルさは手掛けの半分位かな!? 2台共ピカピカになり満足×2!

ダンガン久々に綺麗にしてやったし明日は走ってやろうかな、排気漏れあるけどまだそれほどの爆音じゃねーし土曜にケア予定なんでその前にひとっ走りってこんで(*^^)v
alt

おしまーぃ。。。

ブログ一覧 | ミニカダンガン | クルマ
Posted at 2021/09/27 20:12:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日(7/24)の帯広の最高気温 ...
あしぴーさん

新プラグなかなかね👍
blues juniorsさん

後2日となりました
giantc2さん

720📛『鬼滅の刃…無限城編』& ...
ひろネェさん

車のインテリジェントキー電池の保管 ...
ヒデノリさん

この画を見ていると❣️😚
mimori431さん

この記事へのコメント

2021年9月27日 22:29
こんばんは。
T-BOXもダンガンも幸せそうに見えますね。
コメントへの返答
2021年9月27日 22:55
こんばんは。
旧いクルマだからいつも綺麗にしてやらないと単なるポンコツになっちやうんでネ(笑)

プロフィール

「今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48561194/
何シテル?   07/24 21:50
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
678 9 101112
1314 1516171819
20212223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation