• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月14日

トラックに重要な積載時の安定性とパワーはピカイチ!

トラックに重要な積載時の安定性とパワーはピカイチ!
レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱ふそう / キャンター STD (2010年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 その他
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 2002年以来のインパネシフトは相変わらずタッチが良くMTでも操作性がすこぶるいい、但し新車のせいか発進時の2速に入りにくいけど。そして新開発エンジンはパワーがあり空荷と積載時の落差が普段仕事で乗る同じ積載車であるエルフやデュトロと少なくストレスは溜まりにくいと思える、キャビンも広く特に前後方向はクラスNo1の余裕がありエルフやデュトロで感じる窮屈感は皆無!

不満な点 排気ブレーキが自分的にはあまり効いていないような…またパワーがある分5速では足りない、高速で唸ってしまうので6速は欲しい。
総評 設計が古く(2002年デビュー)特にキャビン内が今回(2021)のMCで一新されたとは言えどことなく古臭いイメージはあるが長年慣れ親しんだキャンターの安心感は健在、パワーはライバルに較べ上でこれで毎日仕事できたらストレスも少なくて済むかも!?
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
顔付は旧型の方が個人的に好み、現行はオラオラ系になり喰い付きそうな表情で何か恥ずかしい、インパネは現代的リファインはされているもいずれも設計の新しいエルフやデュトロと比較すると古さを感じる。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
排気ブレーキ以外は快適、パワーも充分!
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
空荷だとさすがに硬く200㎞超えは腰がめげるが反面、積載時の安定度は信頼性が高い、トラックは積んでナンボなので後者を評価したい。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
トラックなので当然!2t車としてレベルはさすが信頼のキャンター!
燃費
☆☆☆☆☆無評価
未計測
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/10/14 02:20:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.49 http://cvw.jp/b/2682511/48591447/
何シテル?   08/10 13:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation