• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月12日

今回の捕獲 2021.11/12

今回の捕獲 2021.11/12
相変わらず新車納期遅れから下取りや横持が極端に減ってしまった陸屋請負稼業も自営ブローカーの傍らで時々動いてながらも午前中だけとか午後だけってのが多くなかなか捕獲の機会もない?

たまに出る下取りを担当外の1台積みでディーラー間やAAに運んだりしているも1台じゃ単価も安くコレ1本じゃとても喰えんし
(-_-;)

最近請負先に増車されたデュトロの非スライド1台積みキャリアが今、臨時でメイン!
alt


早くフル積載で3本位やりたいモンですorz…


そんな少ない中でも常に捕獲アンテナは張ってるんで少ないながらその中から引っ掛かったモノから特選撮って出しw(って全然大した事ねーしで…汗)

たま~にしか行かなくなったAA会場でスゲェの発見!
alt

ってこれで解ったヒトはかなりの強者!ワタシもここだけ見せられたら絶対言い当て不能(;^_^A

正解はダイハツフェロー(L37S型1966~1970)
alt

現在のミライースの元祖、フェロー→フェローMAX→MAXクオーレ→ミラ/ミラクオーレ→ミラ→ミライースとなる訳で…

いやー、まだ残ってるんだなぁと駆け寄り撮影、キーロックで出品票もないので詳細は不明、実働なのか否か?も解らんけどこの個体が残存しているだけで奇跡的出来事、ダイハツ本拠の大阪にもおらんでしょうよ…。
alt

フェローなんて幼少時代にはそこそこ見かけるも80年代には皆無、Beeや三輪トラック、そしてミゼットやコンパーノベルリーナでクルマ造りを学んだダイハツ本格軽乗用車として肝入りで登場するもスバル360やホンダN360の壁は高く普及はイマイチ、4年で30万台売れてるんで不人気とは言えないも特に東日本ではそれらライバルや三菱ミニカ、マツダキャロルなんかよりも見るのは少なかった印象。

赤くALLペンされサビなどのケアは見える範囲では処理せれている模様、Frグリルが割れているのが惜しい!
alt

当時のLA型ミニカと同じ形態である”プリズムカット”が特徴的なRrスタイル、この時代はキャロルもそうだけけど軽4と言えども3BOXスタイルに拘るメーカーが多かったんだよねぇ。
alt

反射で見にくいも内装もかなり綺麗な状態!
alt

お次はコレ↓
alt

チョイと前までは解体値の取引が当たり前だったユーノスコスモ、最近では90年代スポーツの異常な値上がり現象に例外なく乗っかり高額化してきていてこれも希少車や高額車にある”キーロック(キー事務局預かり)”の措置がなされた出品車!

残念ながらレアな3ローター20Bではなく13B搭載モデル(13BタイプSX)ながら総合3点内外EEというそこそこイイ状態のモデル、メーター改ざんながらそう誤魔化されてはいないかな!?外装もかなりの綺麗さ!
alt

黒のボディにクリア剥げは無くまだまだ美しい状態をキープ、ガソリン高騰の折、果たして売れるのか否か?FDなんかが手の届かない領域に行った現在、同じ13B REの現車がいくらで落ちるのか注視したいモンですわ。
alt

お次は街角捕獲、比較的自宅近所に生息して事を知り思わずパジャリ!
alt

7代目U11型ブルーバードの4HT、グレードは遠目なので詳細不明ながらSSS系は間違いナイ。

U11は1983~1987年のモデルライフ、現車は85年MC後の後期モデル!
alt

前任の910型6代目ブルが爆発的人気だったのでU11は910のキープコンセプト、FR→FFに大転換したのもあり910程の人気は得られずに終わったものの910で採用された新世代CA型エンジン横置き搭載でメインとし810型G6以来の6気筒、V6搭載のマキシマも設定する等意欲作、当時はライバルのコロナやギャランΣ、カペラ等がFR→FFになっていく過渡期でもあったながらこのクラスは保守的ユーザーも多くカペラと並び比較的早い時期にFF化に踏み切ったのが災い、FRと併売したコロナの後塵を仰ぐ結果になった訳で…


現車、最終型としても33年経過ながらこの距離でもかなりの美車なのが解る、すぐ隣でオーナーさんが一服しており🚬を外で吸うサマを見て如何に大切にしているかを理解、見習わなければ!と反省www


と今回はこん位にて(^^)/
ブログ一覧 | 捕獲 | 日記
Posted at 2021/11/12 20:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

車いじり〜
ジャビテさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

免許証更新
giantc2さん

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「盛夏の家族旅行(^^♪ http://cvw.jp/b/2682511/48581842/
何シテル?   08/04 15:03
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation