• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月22日

ナシヤマでのクルマ弄り 2021.12/21

ナシヤマでのクルマ弄り 2021.12/21


ウチの頑張るポンコツ君w タウンボ、安く仕入れてるんでは仕方ないんだけど…


実は先日スタッドレスに交換した時に見つけてしまったんだよね~…



Rrショックが大変な事になっちょる(-_-;)
alt

↑外した後の画像だけどショックアブソーバーのアウターカバーが錆びで朽ち果てそうな状態、1本は虫食いのように数か所に穴が開いている感じ、もう1本はここまで酷いのはなかなかない?完全に鉄部が錆びに浸食され朽ち果てる寸前(*_*;

ってこんでこれはヤバい!ショックが折れる?前に交換は当然の流れw

これを発見次第すぐにネットオクやRパーツ探すも何故かタウンボ用(U6#W)は一切なし、勿論新品ならまだ三菱から出るんだけど金額が…
なので中古部品、タウンボよりは台数多いミニキャブ(U6#V)を含めて探し回るも何故かミニキャブもトラック(U6#T)は腐る程出てるもバンは全然ナシorz…

そこで頼れる山梨のクルマ仲間=タケちゃんに依頼、顔のデカい、いや、広いw 彼に頼むとV用をすぐさま見つけ出してくれたんで引取りついで?に彼が交換してくれるっていうんで押っ取り刀で昨日山梨のたけまるファクトリーに参上し交換を依頼って事で!

10月にVR-4で立ち寄った道の駅甲斐大和にて小休止
alt

朝の仕事を片付け11時半出発、圏央道海老名~中央道大月まで高速、後は経費節減で下道、平日なんで順調×2、14時前にファクトリー近くに到着!

その前に腹ごしらえするもココのチャーハン餃子セットが後々悲惨な事にw
alt

前にタケちゃんと来てるやらかしてる=スゲェ量、その教訓をあまりの空腹に忘れたのが悲劇で作業終了まで胃もたれという(汗)

ゲップしながらファクトリー到着!先客に懐かしい1台が!!
alt

3年前まで所有していたミニキャブU19T(平成前期の3気筒3G83エンジン搭載の4WD)、この可愛いお顔が好きでナンバー切ってからも手放す決心できず6年所有した山梨移住時代の懐かしい相棒、まだまだ元気な個体のようでタケちゃんの知人のOIL交換中との事。

19Tが終わりいよいよ作業開始!
alt

彼のところは環境も工具も揃っておりワタシの自宅路上整備とは違い非常にやりやすい、しかしショック、取付部も案の定サビ固着が酷い状況でCRC、パーツクリーナー、ワイヤブラシで何度も何度も掃除しながらネジ切り、ボルト舐めのないように慎重に作業するタケちゃん、ワタシみたいなやっつけだどとっくにネジ切ってるだろうね~と彼の作業見ながら反省w
alt

Rパーツで仕入れたU61V用ショック
alt

朽ち果てショックとRパーツの比較、並べると”朽ち果てるのも大概にせーよ!”って感じで…
alt

サビと闘いながら片側外すのに小1時間、両側で2時間位費やし取外し↑Rパーツ組込み!
alt

作業終了!
alt

交換後試運転、車高等は変わらずW→Vにしたので減衰とか変わる(実際VとWでは品番違う)かと思いきゃほぼ乗り味は変わらず!

終了後はすっかり日没、そこからは作業代?温泉ゴチって事で二人して山の上の見晴らし最高な温泉のGo!!

宝石箱を開けたような素晴らし山梨(山梨市、甲州市、甲府市等…)の夜景が作業疲れ(ってワタシはほぼお任せ見てるだけ~ だったけど…汗)を癒すわぁ。
alt

温泉→夕食でノンビリして深夜割引にて午前0時半帰宅、交換ショックは約100㎞の道のりも問題なく不安ネタ解消!だかしかし…

前から水温の上がり方に疑問があったながら山梨行ってサーモ不良確定、横浜より冷える山梨ではほぼ水温上がらず帰路の高速ではオーバークール状態orz…

はぁ、またサーモ仕入れて交換だ、次から次へと手間の掛かる子だことwww
ブログ一覧 | タウンボックス | クルマ
Posted at 2021/12/22 14:31:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation