• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月27日

倅の大型教習風景(^-^;

倅の大型教習風景(^-^;
ウチの次男坊、只今大型免許の教習通ってるんで夕方、暇なオヤジは大型乗りの先輩として自分の息子が大型転がす姿に興味津々!?!?

まぁ他に教習所方面に所用もあり見学ってこんでwww



自分のバイク大型以来の教習所、久々のこの空気感、懐かしす(*^^)
alt

イザ教習開始!
alt

最初はそのデカさとエアブレーキにまごついたとのたまわってヤツも第一段階とは言え10時限目になるとさすがに慣れた様子で快調に?スパグレ教習車を操ってる様子でオヤジの目も細まる?
alt
alt
alt

懸案のブレーキもきちんとできてるようだし内輪差もそこそこクリア、やや大回り間はあるけどまぁ、こればっかりは慣れだし10時間でこれだけ乗れれば上出来なんじゃね?と完全な身内贔屓w

ところでこの教習所、普通車の教習車は新型は現行プリウス(あんな運転しにくいの、よく使うなぁと…初心者には着座低いし見切りも悪い、視界もあまりいいとは思えないけど最近増えてる様子)ながら古い?のはなんと今は無き『三菱教習車』(CS系ランサー教習車)でないの、トラックは中型はいすゞだけど大型はスーパーグレートだし菱マニアには”うーん、いい教習所だ”と思える内容www
alt

後1時限でみきわめ→仮免試験→路上→卒研との事、ダブリもなく順調なようなんで4月にはヤツも晴れて大型免許持ちになるかんかな と。

蛙の子はやっぱり蛙だわな(笑)



ある種の親バカブログでしたぁ(^-^;
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2022/02/28 00:10:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

【乗り鉄 観光】 日原鍾乳洞に行っ ...
{ひろ}さん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

朝の一杯 7/30
とも ucf31さん

ネタがない・・
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2022年2月28日 6:26
お疲れ様です。
教習車、最近車種減っちゃってるんですよ。
昔は色々あったんですが、5ナンバーサイズのセダンが消えてるんで、最近はプリウスか先代カローラ(トヨタ教習車といいます)が多いと思います。
特に燃料代や「環境の事も考えてまっせ」アピールの関係で、プリウスが増えてるのかと。

大型教習車、ハイルーフのスパグレとは…
なかなか凝った車種を探してきてますねぇ。
教習所によっては、新車を下ろさずに中古車を買ってきて、改造して教習車に仕立ててる所も多いですので、その手ですかね…?
コメントへの返答
2022年2月28日 11:03
こんにちは。

クルーやコンフォートが製廃になり今や5ナンバーセダンは風前の灯火、日産、三菱、ホンダが教習車から撤退した今は旧カローラアクシオか市販にはないマツダ2のセダンしか見れなくなりましたね、かつては教習車もバラエティーに富んでいたのに…
しかしアピールとら言え50プリウスは個人的にはお勧めできない教習車、20/30ならともかく50はホント私的には乗りにくいとしか思えないので。

スパグレ教習車、平でハイルーフなんてまずないので箱車の中古で平に載せ換えってところでしょうかね、結構古いモデルですしね!
しかし昔は5t位のナンちゃって大型があれば良かったのに今は準中だの中型だの揃えないとならないから教習所経営もさぞ大変だろうと思います(笑)
2022年2月28日 19:21
実家の近くの教習所が、確かランサーとスパグレを使っていたな…なんて思いながら読んでいたんですが、まさにそこでした(笑)

ランサーを今でも使っているのって、新しくても10年落ちくらいである事を考えたらかなりレアですね。
コメントへの返答
2022年2月28日 20:44
そうでしたか、ご実家があの辺とは…。
ランサー教習車、今となってはレアですよね、あの教習所、昔駅の横にあった時から建屋はショボイしクルマは古いしで何だかなぁって感じです(笑)

プロフィール

「今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48570818/
何シテル?   07/29 21:11
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1 2345
678 9 101112
1314 1516171819
20212223 24 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation