• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月25日

続・体質改善工事!?クルマ弄り記 2022.3/25

続・体質改善工事!?クルマ弄り記 2022.3/25

昨日に続く体質改善?はミニカダンガン(^^)v


エボやタウンボは買い足したがダンガン装着のドラレコはRrカメラ対応タイプ、配線がメンドイでFrのみ同着していたがヤル気出して!?Rrも装着!ってこんで…




Rrカメラ&配線の開封すらしていないZ1 DASH CAMの箱を久々に開けて作業スタート!
alt

まずはRrカメラの位置決め
alt

カメラ本体の映りを確認しながら位置を決めリャンメンにて装着、後は配線引き回し!
alt
alt

タウンボと違い室内側にカメラ付けているので雨漏りの注意はせずにOK、配線はいつものように天井内張の間に隠してRrパネルのトリム裏に廻してRr部引き回しは完了♪
alt
alt

続いて室内側の引き回し、トリム裏に隠しながらFrまで持ってくる…
alt

そして左Frピラーカバー裏に納め全引き回し完了♪
alt

カメラの映り具合を確認、FrとRr二画面にしたりFrのみ、Rrのみと切り替え異常ナシを確認して作業終了!
alt

これでダンガンも煽り不安から逃れられるか?コイツの実力知ってればそうは煽らない筈だけどいかんせん既に死に体のミニカダンガンなんて知ってるのほぼ居ないからなぁ、バカデカいミニバンとかは”古ぼけた軽、邪魔だ!”って感じなんでしょう、それを察知して思いっきり加速してついてこれないのを愉しむ悪趣味な元Gureである事に違いねぇーけどwww

振り返ればヤツがいる!?w
alt

その後は2週間程次男マンションPに放置していたのを詫びるように丁寧に洗車して終了!
alt

これでワタシ管理の3/4がFr&Rrをガード、残るはペケ(バイク)のみでこれもネット注文済!
ペケはアクションカメラをFrドラレコ代わりにしているのでFrはそのままにするか前後カメラセットなのでFrもこれにするかは現物来てから考える、バイクは配線難しいんで多分前者かなぁ…。

作業&洗車終了でまたPに回送し大事に隠しておきまするw


(^^)/
ブログ一覧 | ミニカダンガン | クルマ
Posted at 2022/03/25 16:26:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛鳥III
ハルアさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation