• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月09日

保存版・この味!

保存版・この味! 仕事で珍しい車を輸出用に買取りヤードまで持ってきた!

以前は結構走ってたし仕入れもあったが最近めっきり見なくなったサニトラ!
久々に転がすとおもろい事×2!

これは80年のものだがベースが69年登場のかつて”TSサニー"でサーキットで鳴らしたB110、サニトラは当然クーペやセダンよりも軽いピックアップなので簡単にドリドリ走行できるしOHV68PSとは思えないトヨタK型と並んで『名機』と呼ばれた元気なA12エンジンも健在!! タイトな室内に懐かしの三角窓!カチッカチッと気持ちよく入るダイレクトのミッションは改めて現代のFF他のリンク感覚にはない快感を覚えるのであった。

若かりし頃ボロボロのこれのクーペGLで1キャブながらDOHCの37レビンやツインキャブのFTO-GSRも追っかけまわせた実力を久々に思い出し~これのツインキャブ直結5速のGXだとどんだけ速いんだ?~と購入を真剣な考えたのが懐かしい…

異国に送る仕事しながら『日本からどんどん楽しい車をなくしていく俺って一体…』なんて公私混同してしまった、でも排ガス規制でもう日本では乗れないので異国で元気に活躍して欲しいっす。
ブログ一覧 | 業務 | クルマ
Posted at 2022/08/15 14:47:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 9:49
お疲れ様です。

お仕事だから仕方ないとはいえ 切ないですねf(^_^;
しっかり売って おマンマ食わんといけないですからねぇ(笑)

残念ながら海を渡ってしまいますが、かの地でも末永く元気に走り続けて欲しいですね!
コメントへの返答
2022年8月16日 14:11
どうもです。

仕事とは言え稀少車を輸出ヤードに入れる時は毎回断腸の思いがします。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation