• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月31日

丹沢〜宮ヶ瀬プチツー♪

丹沢〜宮ヶ瀬プチツー♪ 今日もニコニコ秋晴れ☀

土日珍しく働いたんで今日は休み、お疲れ気味なんで近場にプチツーってこんで(^^)v

先日東北が紅葉真っ盛り!
神奈川はまだまだって解っちゃいるけど山の方はどんなだ?って感じで丹沢ヤビツ峠〜宮ヶ瀬を流してきた。

山走るのでウェアとグローブは冬装備、まぁ箱根みたく標高ないから結果やや暑い位ながらヤビツ〜宮ヶ瀬抜ける清川村辺りは気温10℃だったんでそれなりに寒く大袈裟装備も無駄ではなかったw
 
昼過ぎに自宅出発、圏央道寒川北から入り新東名へ!

新東名、神奈川県部分が先だって新秦野まで延伸、ヤビツ行くならその手前の秦野丹沢で降りた方が早いながら試しに延伸末端まで走る、いずれ静岡と繋がりクルマも大量に走るようになるんだろうけど今日は貸切のこの道路、開通して間もないし奇麗な道は気分がいいわ♫

新秦野ICにてWC休憩
alt

ビキニカウル装着後の初高速、まぁ気休めみたいなカウルだからあまり変わりないけど頭をカウルに埋めるように前傾姿勢取れば効果はある、ただバックステップじゃないから不自然な姿勢なんでダンデム用のステップ出して乗るがあまり見栄えは良くないわなぁ(-_-;)

新秦野からはR246、曽谷で山道に折れヤビツ峠へ向かう。

ヤビツ手前の見晴らしいいパーキングで小休止!
alt

お約束www
alt

雲一つない秋晴れの下、湘南海岸〜松田、大磯、平塚の街がクッキリ!
alt

ここに来るのも1年1ヶ月ぶり!
alt

ここからヤビツ峠を抜け宮ヶ瀬までは神奈川唯一の村である"清川村"の森林?コース、道幅狭いしワインディングで見通し悪いんで要注意の道ながらマイナスイオン溢れる森林コースは快適!

名前の通りの清流が癒やされる...
alt

ほんの一部ながら紅葉が始まっていた!
alt

森林コースを小一時間走ると宮ヶ瀬湖、相変わらず平日ながら神奈川は勿論、東京、山梨ナンバーのクルマやバイクがそこそこいる。

色付き始めた宮ヶ瀬湖、もう半月したらもっと綺麗な眺望が現れる筈!
alt
alt

ここでコーヒーブレイク
alt

宮ヶ瀬湖は風もなく陽射しが心地良い程、短い秋を満喫!
alt
alt

宮ヶ瀬湖で30分位マッタリ、そして車首を自宅に向け出発、相模原ICから圏央道で一気に帰宅?いやいやその前に...

遅いにも程がある夕方の昼飯w
alt

無事帰宅時はすっかり日没、まだ5時なのに日が落ちるのが早くなったなぁ。。。
alt


ハイタッチ!drive
2022年10月31日 12:24 - 17:17、
134.95 Km 4 時間 33 分、
2ハイタッチ、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント160pt.を獲得
alt

何だかんだでバイク転がすのも1ヶ月ぶり、前回西伊豆ツーの時は夏物ジャケットだったけど季節は急速に冬に向かっているのがバイクだとよく解る、本格的な冬将軍来訪前にできる限りツーリングしたいモンですわ(^^)v
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2022/10/31 22:45:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

不思議なことに・・・
シュールさん

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation