• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月30日

バイクと言えばこの佇まい!

バイクと言えばこの佇まい!
レビュー情報
メーカー/モデル名 ヤマハ / XJR1300 RP03J (2000年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 リッターらしい風格とそれに反して小気味良く操れる軽快さ、青春時代を過ごした80年代をそのまま表す空冷4発も魅力。
不満な点 230㎏の巨体は停まるとやはり岩のように重く押し引き等とてもじゃないができない、バックギアが欲しいと何度思った事か…

トルクフルなので街中では怖い位速い、その分高速道路では5速しかないのもあり回転が高くストレスを感じる。
総評 概ねいいバイク、カワサキのゼファー/ZRXやホンダCBのように珍走団に人気がない分中古価格もそこまで爆上がりはしておらず落ち着いた大人なバイクが欲しい向きにはお薦め。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
美しい曲線と鋭角的なラインが調和し迫力と気品を感じられる点
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
6速あれば文句ナシ、動けば意外な程機敏で400ccを扱う感覚でライディングできる。
エンジンのパワーは怖い位強力でアクセル全開なんてとてもできない。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
サスは勿論このクラスなので前後調整可能、自分に合ったセッティングで愉しめば良い。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
まだまだコストダウン全盛前のバブル期設計バイク、荷掛けフックも装備されシートも大きいのでネットさえあれば相応の荷物も積めると思う。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
1300で15~20km/l走るので充分。
価格
☆☆☆☆☆ 3
カワサキやホンダのライバルに較べると下取り(買取)は安め、その分中古車価格もそれらよりはリーズナブルかつ程度の良い個体も多くお勧め。
その他
故障経験 クラッチ摩耗(43000㎞)とブレーキS/W故障
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/01/30 19:01:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

ルノー TWIZY 自分で1年かけ ...
TWIZYコムス にゃんこRさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation