• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月26日

珍車PART967

珍車PART967

珍車967、お珍しい軽4が出ててたんで思わず取り上げ!

いやー、こんなの見なくなって何十年?2000年代にはもうすっかり見れなくなったような気がするけど…

⇒『平成3年(1991)L111S型リーザOXY-R』!!


ダイハツリーザ、すっかり記憶から忘却の彼方に飛んでちゃった?感があるもどっこいまだ残ってた(+_+)

長い事軽スペシャリティとして唯一無二だったスズキセルボの刺客としてダイハツが1986年に放ったリーザ、丁度この頃、軽→若い女性に浸透しだした頃で当時のセルボが浅岡ルリ子→浅香唯をキャラクターに据えてセールスしていたのに対しリーザは当時アイドルとして売れっ子の早見優を起用し大々的に売り出した感じ(何か旧車とキャラクターみたくなってるけんどあくまでこれは珍車シリーズですんでwww)

イメキャラは早見優を起用!
alt

リーザは86年~93年という7年と言う長いモデルライフ、当時のミラの車台を使いクーペフォルムの実質2シーターのスタイリングで登場、当初550でデビューし規格改正で660ccに変更、モデル末期の91年にはダイハツ老舗コンパーノ以来の”スパイダー”を名乗るオープンボディも追加、他にも時代の流れに沿いミラTR-XXのEB型/EF型ターボモデル(TR-ZZ)などの追加もあり往時はそこそこの販売を誇るも最後は軽市場はハイト系→スーパーハイトに移行、90年代に入ると需要はほぼ失い後続オプティに託し製廃、ダイハツお得意の1代限りとなる訳で…

個人的にはこのスパイダーが一番カッコ良かったw
alt

さて現車、もうほぼ最終となる91年型のOXY-R、変なグレード名?ながらエンジンはバカ速ッで人気のL200SミラTR-XXと共通であるEF-JL型を搭載、5速MT(他に3速AT)、ビスカスLSDが標準装備等走りに振ったシブいモデル!

総評3、内外C、走行は5桁不明ながら95000㎞という内容
alt

基本ミラの雰囲気ながら着座が低くミラより小ぶりなのでスポーティな気分にはなれる室内、C点だけあり無問題!
alt

ミラ、リーザ共に過去何度も乗ってるもターボモデルはとにかく速かった!しかしシャーシや脚が付いてこない印象がありこの点ではアルトワークスやミニカダンガン、ヴィヴォRX-Rの方が安心して飛ばせダイハツは直線番長だったかなぁ…

外装もA/W以外はほぼオリジナルで程度良し、不具合も経年によるモノだけみたいなので軽い整備で乗り出しできそうかな!?
alt
alt

ミラTR-XXやワークスに較べると影の薄いリーザ、ひと頃よりは落ちてきたとは言え90年代スポーツの異常な高騰は軽スポーツも例外ではなくその中ではリーザは比較的安く落札されるもこれもプライスカードは3桁に近い金額にはなりそうな勢い、登録車含めちょっと前の高額時に仕入れたのが売れ残りそれに便乗していたリーザのようにマイナー車でも高額だったモノもそろそろ損切でAAにも出始める時期、も少し待てば常識的金額に落ち着くと思うのでミニスポーツマニアさん?ダイハツマニアさん?もう暫く待った方げえぇですヨ(^^)/
ブログ一覧 | ダイハツ | クルマ
Posted at 2023/06/26 21:33:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【カタログ】平成元年 ダイハツ リ ...
ブーストブルーパールさん

ミラのココアちゃん☺️
n.t.siさん

【カタログ】昭和61年 ダイハツ  ...
ブーストブルーパールさん

L210Sミラ(1)
YXS10さん

『ダイハツ、5速MTのターボ車「ミ ...
hata-tzmさん

AOC ~ Adult Orien ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よせばいいのに💦残念モデルチェンジ”ザ・ベストテン” http://cvw.jp/b/2682511/48600027/
何シテル?   08/14 21:37
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation