• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月17日

珍車PART979

珍車PART979
ここんとこ自車セカンドを探すのにAAで軽ばっか見てたんだけどそこで見つけましたわ、いにしえの軽トラ💦

これも60年代設計で80年代後半まで生きながらえたデボネアヤサニトラ同様の”シーラカンス”と言える、最終が1989年なので既に35年にもなるけどマニアには上記車種同様に人気がありマニアックなお店等では稀に見かける事もある感じ…

⇒『昭和55年(1980)PC4D型ポーターキャブ』!!


今でこそ商用自社生産から撤退したマツダ、しかし国産創世記の60年代はどちらかと言えば時代背景もあり3輪4輪商用トラックに本腰を入れていた中で軽商用にも参入、それが既発売の軽乗用キャロルのエンジンを使いマツダ初の軽トラであるB360(1961)を発売、そしてこれのFMC版が1968年にデビューしたポーター!

ポーターはデビュー時、ボンネット型
alt

当時はまだ悪路で名高い日本だったので運転のしやすさから積載効率よりもボンネット型がトラックと言えど常識でこれは軽トラだけではなく中~大型トラック、バスでも同様、しかしさすがに60年代後半にもなると都市部から始まる道路整備も拡充、こうなるとトラックは何よりも積載量、積載効率が重要視される訳で特に寸法が限られる軽商用に於いては重要な課題、そこで各社(スズキ、ダイハツ、三菱、ホンダ、スバル)は荷台長がギリギリまで生かせるキャブオーバー型を相次いでこの時期にデビューさせマツダも既存ポーターからほぼ新設計となるポーターキャブを1969年に発売、ポーターと併売ながら主流はキャブに移り1976年をもってキャブ1本になった訳ですな。

初期型ポーターキャブ、ガチャピンのような顔付は子供にも大注目!
alt

キャブは69~89年の20年間FMCナシ、エンジンや軽規格改正による処理やMCは行われますが1代限り、ポーターキャブ製廃後はスズキキャリィのOEM供給車種(スクラム)が後釜…。

その20年の中で一番変わったのがエンジン、初期は自社製のマツダ唯一に近い2st2気筒360cc→三菱製2G23/G23B SOHC 2気筒550cc、後はライトベゼルや細かなフェイスリフトになるも最後まで前時代の装備である開閉ベンチレーター窓が存在したのがこのクルマの最大のみどころかも!?(笑)

このベンチレーター、21世紀、令和の今ではコラムMTと共に絶滅した装備なので若い世代は知らんで当然、知ってるのは最早高齢者ってのが何ともw

割と昔の商用(一部乗用)にはあった装備でまだエアコンやクーラーなんて何?って時代、外気取り入れ、換気&夏場の暑さ凌ぎで活躍、運転席足元のレバーを押し込むとバタンと口が開きダイレクトに外気が入る、冬場は間違っても空けられないという装備w 懐かしいなぁ、昔これを下取りで乗った時開けたり閉めたりして喜んでいたのを思い出す(^^;

さて現車、80年なので中期型で550の新規格になり三菱ミニカやミニキャブのG23Bエンジンをの供給を受けて換装したモデル、この頃マツダは軽乗用から撤退しており唯一の軽がポーターキャブ、これによりエンジン自社生産を諦め三菱から買っていたという時代。

総評3、内外Dという内容、太古の軽トラとしてはまずまずの評価!
alt

5桁メーター時代なので7万㎞か17万㎞かは不明ながら勿論実働で機関上の不具合はない様子、三菱の2G/3GエンジンはOILがなくても回る、走ると言われた程頑強エンジンなのでまだまだ大丈夫?って気もするけど如何なモンかw

D評価ながら働く太古のクルマとしてはかなり綺麗な感じ、お約束のシート破れも画像の限りはなさそう…
alt

ポーターキャブ、近年まで知人も乗っていたし2000年前後位は比較的残っていて下取り等でも良く転がした、パワーはないけど軽くてかなりの俊足、他社の軽トラが時代に合わせてアップデートしている中での60年代設計が逆にいい味出していてRRのサンバーやMRのアクティと異なるキャリィ、ハイゼット、ミニキャブと同じオーソドックスなアンダーフロアエンジン+FRで整備性が良くかつてはそこそこの愛用がなされておりそれが今もスクラムをラインナップさせている訳です。

最終のガーニッシュが付かない可愛い顔の中期型!
alt

特徴的な丸いテールは初期~最終迄不変でポーターキャブのアイコンでもあった!
alt

マニア向けの業者により古い軽トラとしてはビックリな落札額、まぁ実際7万㎞だとすればまだまだ手が掛からずに走れそうだしなによりこれをカスタマイズするのも良し、レストアで完全ノーマル姿を再現するのも良し、素材がいいのでいい弄りの趣味が満喫できるんでは?と縁はないながら想像するだけでも愉しい気分になる個体ですわな(*^^)v
ブログ一覧 | マツダ | クルマ
Posted at 2023/11/17 14:42:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

商用バンの変遷
毛毛さん

あのクルマの系譜・その32~三菱ト ...
元Gureさん

マツダ ボンゴトラック @ロイヤル ...
とうたさん

Summer Vacation 2 ...
kensyouさん

ゾーン1
あざらし2010さん

第14回自美研ミーティングand第 ...
YXS10さん

この記事へのコメント

2023年11月18日 14:56
子供の頃、近所のお父さんが乗ってたのが懐かしいです。後部のステッカーがマツダNEWポーターキャブ。
コメントへの返答
2023年11月18日 15:53
昔は東日本では少なかったマツダ車の中で意外に?多く見れたのがポーターキャブでした。
2023年11月18日 19:49
お疲れ様です。

整備士時代、社用車にいました(笑)
珍しくクーラー(助手席側吊下げ式(笑))が着いてましたが、前と三角窓を開けるとクーラー要らずでしたね!
シート表皮の切れ(縫い目から切れる)のはお約束でした(笑)

OEMだらけで没個性な現代の目で見ると、ひと目でわかる個性的で可愛らしいデザインがいいですね!
お膝元だけにかなりの台数 走ってましたが、最近はレア化してますよ(汗)
コメントへの返答
2023年11月18日 20:02
こんばんは。

20年位前までは仕事でマツダDラーに行くと1台位は入庫してて見れたんですがねぇ。
ガコンと開けるベンチレーター、アレは最強ですナ(笑)

今や基本ハイゼットとキャリーだけになってしまった軽商用、まだ各社が個性を発揮しそれでも採算取れていた時代が懐かしいです。


プロフィール

「珍車PART992 http://cvw.jp/b/2682511/47690657/
何シテル?   05/01 15:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れで真にめで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation