• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月28日

珍車PART983

珍車PART983

多分?年内最後の珍車シリーズ、今回もワタシ的好物を拾い出してきましたゼ(^^)v


このクルマと言えばやはり刑事ドラマヲタとしてはまず思い出すのが石原プロ名作の一つである『大都会PARTⅡ』!!



渡哲也扮する黒岩刑事長のシブさと探偵物語・工藤ちゃんの原型ともとれるおちゃらけ刑事、松田優作演じる徳吉刑事の掛け合いがオモロクで3部作ある大都会シリーズ、そして後続の西部警察シリーズの中でも個人的には一番のお気に入り!
alt

この大都会Ⅱ、主役の二人を脇から支えドラマに華を添えたのこのクルマ!

⇒『昭和45年(1970)2代目130型セドリック2000スタンダード』!!

セドリック(グロリア)のSTDといえば石プロドラマの破壊要員の定番、PARTⅡではパンダパトや敵役の破壊車輛として活躍、PARTⅢ以降は230のSTDがメインになるもPARTⅡでの130STDのアクション、目に焼き付いておりやす…

今回の出品車も良くぞ残っていたって感じ、セドリッククラスはオーナー向けなら高グレードがほぼ、低グレードのSTDは公用車やTAXI需要がほぼなんで使い込まれて潰されるのが常、スペシャル6やカスタム6などの高グレードは今でも稀に現れる事あるもSTDが出てくる、超メジャーな6気筒L20ではなく4気筒のH20搭載ってのもソソられる?いやー、STDの残存、これはもう奇跡っすヨ、えぇw

総評R(事故落ち)、内外D.Cという内容ながら実働で残っている事自体がもう奇跡的!
alt

6人乗りの表記が涙モノ、当然ベンコラで3速コラムMTのSTD、5桁メーターなので走行不明となるも78000㎞って実走行かもしれん、公用車(自治体他が所有)って驚く程低走行もあるしメンテは確実に行われているので公用上がりだとすればかなり程度はイイかも!?!?

経年劣化は避けられないもダッシュ割れなども見受けられず綺麗と言える状況。
alt

外観Cだけありピカピカの黒光りがオーラを放つ?ホイールキャップのみ高グレードのモノに換えられているもそれ以外はオリジナル!
alt


『群5』のシングルナンバーが示す通り関東の出品、この貴重なナンバーが生きる群馬の皆様如何でしょうかw

と言ってもかなりの高額で落札されており店頭プライスは200を超えてくるかなぁ ってレベル、世が世なら問答無用で解体されていた130のSTD、マニアに嫁いで永遠の残存が期待できる個体でした~(^^)/

ブログ一覧 | 日産 | クルマ
Posted at 2023/12/28 19:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

不欲
こい_さん

旧車カタログ 刑事ドラマの定番車
羊会7号車さん

大化けした往年のNICE MODE ...
元Gureさん

第5回商用車ミーティング関東(13 ...
YXS10さん

ミニカー紹介 ニッサン Y31セド ...
みいたさん

この記事へのコメント

2023年12月30日 12:18
当時の黒パトと言えばコレ。前期の面影がありませんが、やっぱカッコいいですね。地元の消防所に一台止まってまして、現役で乗られてるようです
コメントへの返答
2023年12月30日 12:55
前期では不評の尻下がりスタイルを改めカーブドグラスを採用し見違えるスマートさになりクラウンに肉薄する販売成績を上げました。
消防でまだ現役とは恐れ入りますね!
2023年12月31日 14:52
うまく伝えられなくてすみません。地元の消防所の方で現役で乗っている人がいると言う意味でした。
コメントへの返答
2023年12月31日 15:02
わざわざ有難うございます、了解しました。

プロフィール

「あのクルマの系譜・その40~トヨタプロボックス編~ http://cvw.jp/b/2682511/48595652/
何シテル?   08/12 16:54
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation