• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

旧車とキャラクター…VOL.25

 旧車とキャラクター…VOL.25
旧車とキャラクター(*^^)v

2代目S50型~10代目R34型まで、スカイラインと言えば国内TOPクラス人気車種、そんなスカイラインなのでCM・キャッチコピーも時々に話題になり特に有名なのが3代目C10型の”愛のスカイラン” 4代目C110型の”ケン&メリーのスカイライン”…


TVしか娯楽のない時代、また今が信じられない程クルマに夢多き時代の名作CMだと思います!
alt

そんなスカイラインで外タレ、TOPスターをキャラクターに据えたのは6代目R30型、アメリカでの人気俳優&レーサーだった在りし日のポール・ニューマンが全力で推したのがこのR30、CMでは〜クルマは愛だ!〜をフレーズに展開しましたっけ…
alt
alt
alt

カタログにもほぼ全ページに渡りP・ニューマンの写真が掲載され一応R30はC10型、つまりはハコスカをオマージュしていた事からキャッチコピーは”新・愛のスカイライン”でしたがファンは皆、今でも”ニューマンスカイライン”と呼んでいますね!
alt



L20の6発(他にLD28Deや1800)でデビューしたR30、少し遅れてケンメリGT-R以来の4バルブDOHC FJ20E搭載のRSを追加しスカイラインファンのみならず世のカーキチはもう虜!
alt

これをシルエットフォーミラーとしたクルマ好きなら誰でも目を奪わっるその姿にP・ニューマンが操るRS、衝撃的なカッコ良さでした~。
alt

GTシリーズには後期にて彼の名を冠した日産得意の『ポールニューマンバージョン』も設定、グロリアのJニクラウス、ローレルのジバンシーと並ぶキャラクター仕様バージョン花盛りでしたw

RSはそのターボ、インタークーラーターボと進化、後期では今でも人気が衰えない独特な顔を持つ”鉄仮面”に進化、次期R31が発売当初はバブル志向に振りスポーツ色を排除してデビューしたのもありスカイライン最後のヒートUP(その後R31→R32で従来路線に起動修正)とリアルには思われておりました!
alt
alt

ただ、R30も従来通りスカイラインは特別なクルマではなく一般訴求も怠りなく商用バン、ワゴン、5ドアHBなど幅広い訴求を行いファミリー層~商用~スポーツマニア等広く浸透したのはハコスカやケンメリからの継承でした…。
alt
alt

尚、契約料が高かったのかどうかは知りませんがP・ニューマンはR30限り、昭和56年~60年までの4年限り、次期R31では残念ながら降板しています(-_-;)
ブログ一覧 | キャラクター | クルマ
Posted at 2024/01/27 18:06:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

旧車とキャラクター…VOL.32
元Gureさん

RAINDROPS KEEP FA ...
mario0470さん

ホットウィール R30 スカイライ ...
ばんぺいさん

日産車フェア~in座間~(ぱーとつ ...
フリームファクシさん

旧車とキャラクター…VOL.36
元Gureさん

スカP(パサージュ)
t.yoshiさん

この記事へのコメント

2024年1月27日 20:02
R30良かったです。
(RSターボ)
でも、デスビが直ぐ熱で
壊れて、5万円掛かります
最初はクレームで交換出来ましたが
2回目からは、実費なので乗り換えてしまいました。
購入時は、ハコスカ4枚のGTRの購入も考えましたが

(スポーツカー関西?の再生車)

若かったので新車の誘惑に負けてしまいました。
コメントへの返答
2024年1月28日 15:46
私もDR30NAに乗ってました、デスビは無事でしたがエアフロがダメで2回修理、3回目で愛想尽きて売却しましたが…

スポ関懐かしいですね、まだあるんですかね?昔はカー雑誌にトヨ2での広告が載っており興味深く眺め入ったモノでした。
2024年1月28日 8:23
スポーツカー関西は大分前に潰れたそうですね
時代に合わなかったのでしょうね
今の宮田自動車みたいな物ですね
良い仕事をしているのですが、
金額が高い為に、受け入れられなかったのかな
コメントへの返答
2024年1月28日 12:46
やはり潰れてましたか、ハコスカRが100〜150万位の時代にフルレストアながら確か300〜400万位してた気が...

今の時代なら驚かないですがあの頃はとにかく破格でまず縁はない!と思っていました(笑)

プロフィール

「車検前準備! http://cvw.jp/b/2682511/48417096/
何シテル?   05/07 15:50
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation