• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月17日

お宝捕獲からのチャリ修理(*^^)v

お宝捕獲からのチャリ修理(*^^)v

今日はニコニコ早帰り♪

こんな日は洗車でもと思うもそうだ、チャリ前輪パンクしてる?ってか空気入れても少し抜けて抜けきらない、どっかチューブにピンホールでもあるんだろうなぁ…と感じチャリ屋に行きチューブ買ってくる!


仏式なので虫ゴムとかない、チューブごと変えてやらんといかんのでメンドイ(-_-;)

そんなこんなでチャリ屋に寄って帰宅の途に着くとまたまたお宝バイク捕獲!
alt

これも元Gure高校生の頃の大人気バイク、スズキGS400(E)!!これも高校時代のツレが持っていてよく乗ったなぁ、大して速くもないけど乗りやすいし味のあるバイクだった…

1978年に発売されたGS400、それまで小排気量~大排気量まで2stで頑張っていたスズキが2st逆風の時代に初のDOHCツインの400ccバイクを発売、ツインらしくスリムで乗りやすく従来のGT380がワイルドそのものの出で立ちだったところテュアドロップ型のタンクと流れるようなRrカウルがとってもスマート!
alt

音もツインらしい♪ドコドコ~と小気味良く発売後またたくまに大人気、翌78年に星形キャストのGS400Eを加え80年に次期GSX400Eがデビューし旧型となるもGSXを上回る人気で再販されたという超人気モデルでその名声は現代にも続き今や中古では当然プレミアム、200,300万は当たり前って感じ…

ただ70年代中型バイクのありがちなこれも珍走団に好まれ今ではほぼオリジナルの個体は逆車以外は残ってない感じ、当該バイクも段シートや社外キャストとかなりのカスタマイズがなされておりタンクやサイドカバーのライン等は3次モデルのGS400Eだとは思うけど特定は不可ですなぁ。

このオーナーも旧車會?いいオッサン、半ズボン等とライダーとしては感心できないし集合も爆音で何も知らんヒトは眉をひそめるでしょう…
alt

まぁこれも70~80年代文化!?GSとかGT380、KH、Z400FXやホークⅡなんてこうした残念なカスタマイズばかりで溜息で出ちゃいますわw

例によって大して速くもないながら音だけは速ぇ~って感じで去ってゆきましたw
alt

帰宅後はチャリ弄り、前輪外して作業開始!
alt

古いチューブを外す、昔よく子供らのパンク修理やったので久々のチャリチューブ交換!
alt

タイヤにチューブ組んでやりーの…
alt

入れ替えてエア充填して終了!
alt

ついでに?てかイケスポも何だか40㎞位でハンドルガクブルだし見た感じでも凹み酷いのでエアー充填!
alt

ランサーは神経質な位エアチェックしてるもエケスポはいつやった?て位チェックしてなかったんで反省、2㎏下回っていたしこれじゃハンドルもおかしくなるわナw
alt

10月半ばだっちゅーに作業すると暑くて汗だくになったけどこれで安心してサイクリングやっほ~♪とイケるでしょう!(^^)!
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2024/10/17 19:01:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

自転車の部品、バイクの部品が届きま ...
osatan2000さん

バイクのタイヤ交換
マスタングさん

メッキモンキー チューブ交換
W113 250SLさん

グリップ力アップ?
のりさん7さん

持つべきものは、みん友さん
SSAWSさん

パンク貼り
ミジェットタカさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation