• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月22日

プチツーにて♪紅葉観に行こうヨー てか💦

プチツーにて♪紅葉観に行こうヨー てか💦
いやいや、めっきり寒くなった今日この頃、ついこないだまでクソ暑い、エアコンエアコンと騒いでいたのにねぇ、秋はどこ行ってしまったんだろうか(^^;

しかし今日は横浜19度と秋らしい秋、今日以降はまた寒くなるとの予報なのでバイク乗れるの今年最後かも!?ってんでお仕事休みにして箱根に紅葉観に久々のプチツーとシャれこんだと言う…

昼前、久々にペケを引っ張り出し簡単に始業前点検!
alt

何だかんだ忙しかったり寒かったりでバイク乗るの2ヶ月ぶり、また軽く乗り方忘れてるwんで走り出しはゆっくりペース、今日くらいだと風切って走るのも気持ちいいレベルでバイクの愉しさ再認識っす(^^)v

海の真横の西湘BPパーキングエリアで小休止


ここまでは慣らしモードのゆっくりめ、身体が思い出した?んでここからはそれなりにブッ飛びます、飛びます、飛びます(50代以上限定ギャグw)

大磯の海、青空だし真夏には見れない透き通る綺麗さに癒されて…
alt

いつも通りに西湘BP~箱根新道に入る、平日なのに連休前のせいかクルマ結構多い、紅葉はやや遅かったかな!?って感じで山は赤というより茶色っぽくなってる感じながら芦ノ湖周辺は大渋滞、観光バスに『わ』ナンバーばっかしで好きだねぇ、皆さんw

芦ノ湖でようやくバイク停めれるスペース見つけ小休止
alt
alt

芦ノ湖、残念ながら雲掛かっていて富士山は見えず…
alt

箱根神社上の山々も赤より茶色
alt

芦ノ湖の水も透き通っちょる!
alt

出た!お約束自撮りwww
alt

芦ノ湖からは大観山に向かうのもいつものコース、標高あがれば紅葉スゲェかなと期待するもところどころに観れるも全体ではもう終息の様子…

大観山のパーキング、いい場所は満車で無理くり停めて撮影
alt

ここからも富士山は拝めずで…
alt

ここでもやっておきますかwww
alt

山肌、うーん、やっぱ茶色
alt

ちょっと遅かったなぁと呟きながら山を下る、いつも通り大観山→椿ラインで湯河原に出る!

椿ライン途中で紅葉捕まえてw
alt

湯河原に降りると相模湾が見えて何故か安心するという根っからの海好き!
alt

帰路も走り慣れた西湘BP→R134→新湘南BP→R1で15時過ぎに無事帰宅、3時間少々のプチツーだったけどストレス解消(^_-)-☆


ハイタッチ!drive
2024年11月22日 12:13 - 15:26、
135.99 Km 3 時間 13 分、
1ハイタッチ、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得
alt

また暖かな日があれば年内もう一度位は乗りたいけど加齢と共に寒い中バイク乗る気力、どんどん衰えてるんでね、来春までお預けかも(;'∀')
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2024/11/22 19:22:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大観山での結婚式
nobo0302さん

箱根、修善寺ドライブ(2024.1 ...
たかGさんさん

プチのはずが…
USBP9さん

おせっかい
ななぷにさん

今日は車とバイクの掃除をしてきた、 ...
ntkd29さん

バイク散歩
toshi.k1200さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation