• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月14日

今日の捕獲 1/14

今日の捕獲 1/14

連休明けの本日は自分の商売、朝もハヨからイケスポで動き回っていると久々に?お宝捕獲に成功!


カーブ手前でイイ音聴こえたんで慌てて加速、すると目の前にいたのがコレですわ♪



TAorAA63カリーナセダンGT(-R)/GT-T(-R)
alt

後ろ姿のみだしエンブレム剥がしてるんで詳細は不明ながら後期(1983~85)のセダン1600GTまたはGT‐R(4A-GE)、若しくは1800GT-TまたはGT-TR(3T-GTEU)、昔さんざんエンジン音は聞いているんでT系エンジンの排気音と思われますがマフラー替えてるので断定はできないですが後期なんで希少2000GT(18R-GEU)ではないのは確か!

GT/GT-R
alt

GT-T/GT-TR
alt

例によってまた知ったかすると1600のGT-Rというグレード名、当時日産が6気筒の4バルブDOHCに拘り伝説化していた”GT-R”を使えずにいたところトヨタはコロナ(140)、セリカ/カリーナ(63)にいとも簡単に使用、日産のような呪縛がないのでベースにGT、豪華版をGT-Rとしスカイラインのような特別な存在感でなく幅広くユーザーに訴求、1800はDOHC+ターボ(I/Cなし、2バルブDOHC)だったのでターボのTの字が入るのみでGT-TRも同様にフル装備の豪華バージョンでした!

80年代らしい角かくしたデザイン、この代までが1970年デビューのカリーナの伝統を色濃く残しワタシなどは”カリーナ”と聴けばこの型が思い浮かびますナ~
alt

マンガによるAE86=4A-Gエンジンの人気高騰で往時はそれほど人気なかった1600、そして”鬼に金棒、ツインカムにターボ”の売り込みも虚しく旧態化した1600の2T-GEU(2バルブDOHC)をボアアップしターボ化というアンチョコさから1600以下の人気でしかなかった1800,どちらも一時FRという事から走り屋に持て囃され弄られた挙句に悲惨な末路って個体が多い中、現在残っているのは1600/1800に係わらず価格は大化けし300万以上のプライスが付いていたりしますネ(-_-;)

この捕獲したカリーナも『横浜505』という最新の分類番号、非常に綺麗だし最近高額で購入したんでしょうねぇ~…

「どうぞ大切に!」と見送ってきましたゼ(^^)/
ブログ一覧 | 捕獲 | クルマ
Posted at 2025/01/14 20:11:45

イイね!0件



タグ

関連記事

セルボモード並べ
曖昧丼さん

もう、カムリ2000GTです
P.N.「32乗り」さん

・・・ となると、コロGかぁ
P.N.「32乗り」さん

RV最強エアロマシンだ。-初代RV ...
t.yoshiさん

実はDOHCターボ。
法被ねずみfeat.Rutileさん

2ストターボのタービン位置
su-giさん

この記事へのコメント

2025年1月14日 22:18
最近高額で購入…ちょっと笑っちゃいました🤏
コメントへの返答
2025年1月14日 22:35
特に笑かす意図はないですが…

プロフィール

「盛夏の家族旅行(^^♪ http://cvw.jp/b/2682511/48581842/
何シテル?   08/04 15:03
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation