• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月30日

色褪せないエボリューションの魅力!

色褪せないエボリューションの魅力!
レビュー情報
メーカー/モデル名 三菱 / ランサーエボリューションIV GSR (1996年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
1
満足している点 今のクルマにはない躍動感ある90年代の個性的で迫力あるデザインながら後続ⅤやⅥ程派手でなく今となればナローボディのジェントルさを感じさせる佇まい。
不満な点 ハイオクで極悪燃費はご愛嬌ながら年々パーツがなくなり今や外装部品に関しては諦めの境地、奇跡的に見つかっても目を疑う高額で手が出なくなってきている。
総評 エボ最後の5ナンバー280psという部分が今となれば魅力的、街を走らせればクルマ好きの熱い視線を感じるが年式やクルマの性格的にこれから手を出すにはリスキー過ぎるので維持にはよほどの覚悟が必要!
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
全体的なフォルムは見飽きるどころかいつ見ても惚れる、唯一好みじゃないのが三角テール、この部分はⅠ〜Ⅲが好みかな?
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
老体なので無理はさせていないがその気になればまだまだ一線級の走り
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
悪い、車高調で更にゴツゴツながら慣れてしまったのでフツーのクルマだとやたら柔く感じてしまう。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
当時の5ナンバーセダンの目線ならトランクは広く充分だと思う。
燃費
☆☆☆☆☆ 1
今となればお笑いのリッター6〜8は厳しいながらこの性能と引き換えならば納得できる。
価格
☆☆☆☆☆ 1
プレミア価格化しており一時の狂乱は収まったものの今でも200前後と言った感じ、なんだかんだ30年の太古車なのでよほど好きじゃない限り勧められない金額になっている。
その他
故障経験 30年選手なので数多い、憶えている限りでエンジンブロー、クラッチ寿命、デフOIL漏れ、ドアラッチ不良、パワーウィンドウスイッチ不良等…
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/05/30 19:31:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

イタリア車とフランス車のAI比較
yamaken.Pさん

イタ車劣勢?
yamaken.Pさん

マトモにMT車に乗れる人がいなくな ...
固形ワックス命さん

ヤリス車検2回目(60ヶ月点検)
かつみぃさん

高齢化と車相続がもたらす新たな課題 ...
eka(エカ)さん

ポルシェの本頂きにいきました
TORI DC2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「”変態と呼ばないで!”納得のマイナー・モデルを振り返る…第45弾!! http://cvw.jp/b/2682511/48584972/
何シテル?   08/06 15:57
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation