• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2020年02月29日 イイね!

長~~~~~~いPartⅡw

長~~~~~~いPartⅡw
前回紹介し忘れた長~いシリーズ(笑) これもパリピご用達のモノだと思われ後部座席にはシヤンパンやらワインの空き瓶が多数転がっていました、元Gureには一生縁がない世界で(-_-;) 前回のクライスラー程は長くない感じかな?それでも7mは超える感じ、いずれにせよ1度でいいんでこれ転がしてみたいです ...
続きを読む
Posted at 2020/02/29 17:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2019年05月24日 イイね!

珍車PART829

珍車PART829
今回のは珍車らしい珍車! ファミリアの双子でフォードブランドのレーザー、これの最終型となる訳ですがそれまでマツダに日本(他環太平洋地域)を任せていたながら2000年にフォード自前のフォーカスを導入した事により最終レーザーは僅か2年の在任という在任期間でした。 ⇒『平成11年(1999)BJ5 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/24 21:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2019年02月27日 イイね!

珍車PART814

珍車PART814
これも死に絶えたかと思っていたらまだいましたねー、現役時もそうは見れなかったフォードスぺクトロン! ご同輩はご存知の通りマツダ悪夢の5チャンネル時代の亡霊?当時提携していたフォードブランドを扱うオートラマ店向けのボンゴの双子兄弟モデルです。 この名前聞くと未だに幼少期に視ていた「スペクトルマン」 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/27 17:57:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2018年11月15日 イイね!

珍車PART792

珍車PART792
久々の珍車シリーズ、いつものように業オクからのレア車出品という事で(^_^)v このモデルも最早絶滅と言ってもいいでしょうねー、街行く現役を最後に目撃したのはいつだろうか?恐らく10~15年は見ていない、元々がリーズナブルな入門車、今の感じに置き換えれば外人ご用達の格安レンタやカーシェアリングで ...
続きを読む
Posted at 2018/11/15 17:39:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォード | クルマ
2014年09月04日 イイね!

保存版・ 珍車PART457

保存版・ 珍車PART457
コイツは凄い!このド変態度はなかなかのモノでさすがのワタクシもこれは触った事ないのは勿論、我が生息地の関東近県ではまず走ってる姿も見かけなかった程の珍車! ⇒『平成7年(1995)CG2型フォードテルスターⅡ1800』!! どうですか?相当なフォードマニア?マツダマニア?でないとこのクルマは知 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/01 20:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォード | クルマ

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.49 http://cvw.jp/b/2682511/48591447/
何シテル?   08/10 13:36
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation