• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2025年08月12日 イイね!

あのクルマの系譜・その40~トヨタプロボックス編~

あのクルマの系譜・その40~トヨタプロボックス編~
自己満全開の”あのクルマの系譜”も第40弾!キリのいいところで一旦終了となります、但しまた思いついたりしたら気まぐれでシレ~っと復活するかもしれんので宜しくどうぞ💦 今回はほぼ絶滅危惧種となってしまった現在では一強・唯一の小型ボンネントバンであるトヨタプロボックスの系譜を振り返ります…。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 16:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ
2025年08月01日 イイね!

あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~

あのクルマの系譜・その39~日産キャラバン編~
自己満全開の”あのクルマの系譜”も第39弾となりました、一応40で終了と思ってますんでコレ入れて後2回程我慢してお付き合い下さいませ💦 今回は1BOX横綱的存在のトヨタハイエースの唯一のライバル、日産キャラバンを取り上げます! かつてはvsトヨタ戦略でトヨタ車のラインナップに全てのモデ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/01 14:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ
2025年07月02日 イイね!

あのクルマの系譜・その38~トヨタノア/ヴォクシー/タウンエース編~

あのクルマの系譜・その38~トヨタノア/ヴォクシー/タウンエース編~
”あのクルマの系譜”第38弾、ピークは過ぎたながらもトヨタのミニバン重要戦略車種として今もファミリー族に支持の高いノア/ヴォクシー、一方小型商用モデルとして働くクルマの支持が高いタウンエース、元来同一車種で乗用と商用をラインナップし長きに渡り親しまれましたが今では完全に分離し別車種となっております ...
続きを読む
Posted at 2025/07/02 22:18:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ
2025年05月17日 イイね!

あのクルマの系譜・その37~三菱デリカ編~

あのクルマの系譜・その37~三菱デリカ編~
”あのクルマの系譜”第37弾、長きに渡り唯一無二の存在感を示しマニアックユーザーには高い人気を誇るデリカ(現行D:5)、元は三菱の小型商用モデルとしてデビュー、2代目からは当時としては”特殊車”的なイメージだった4駆モデルを追加、ジープで培った技術を応用し悪路走破性を高めた4WDが今やデリカの代 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/17 17:53:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ
2025年03月26日 イイね!

あのクルマの系譜・その36~三菱グランディス編~

あのクルマの系譜・その36~三菱グランディス編~
”あのクルマの系譜”第36弾、現在トヨタシエンタ、ホンダフリード等のファミリー向けコンパクトミニバンの元祖ながら既に廃盤から10数年経過、今や軽とEV、4WD、SUVメーカーとして認識されている三菱が出していたコンパクトミニバンを知るヒトも少なくなった事でしょう… ただ最近、欧州にて”グラン ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 21:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ
2025年02月28日 イイね!

あのクルマの系譜・その35~スズキアルト編~

あのクルマの系譜・その35~スズキアルト編~
”あのクルマの系譜”第35弾、今や軽自動車界ではハイト/スーパーハイトが全盛ながら旧来のロールーフ(ここでは従来型と表記)モデルとして根強い人気と販売を誇る『スズキアルト』をピックアップしましょー! 同じスズキのスペーシァを始めダイハツタント、日産ルークス、三菱ekスペース、ホンダN-BOX等 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 14:55:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ
2025年02月01日 イイね!

あのクルマの系譜・その34~日産AD/ウイングロード編~

あのクルマの系譜・その34~日産AD/ウイングロード編~
”あのクルマの系譜”第34弾は今秋をもってようやく(?)生廃となる事ガアナウンスされた『日産AD』をピックアップ! 申し訳ないけど現行AD、20年近く存在しながらも未だに見る度に不快になる、ワタクシその位この芋虫バン大嫌いでしてようやくなくなるか!と悦び中、AD廃盤記念って感じでw 尚、商 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 00:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ
2024年02月04日 イイね!

あのクルマの系譜・その33~日産ティアナ編~

 あのクルマの系譜・その33~日産ティアナ編~
”あのクルマの系譜”第33弾は2020年をもって製廃となった『ティアナ』をピックアップ! このティアナもご多分に漏れず日本でのセダン需要の低迷から廃盤となったもの、しかしセダン全盛時代は日産の数あるアッパーミドルセダン群の一角を占めた名車達の末梢になりますネ。 日産のアッパーミドルセダン ...
続きを読む
Posted at 2024/02/04 18:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ
2023年12月23日 イイね!

あのクルマの系譜・その32~三菱トライトン編~

あのクルマの系譜・その32~三菱トライトン編~
シレっと復活の系譜シリーズ、先日国内復活が三菱自工よりアナウンスされながらダイハツショックに隠れ菱マニア以外は殆ど感心ない?トライトンを取り上げます(*^^)v トライトン、ライバルであるトヨタハイラックスやダットサントラック、いすゞD-MAXと比較するとマイナーなクルマで日本では2006~20 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/23 20:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ
2023年11月11日 イイね!

あのクルマの系譜・その31~三菱デリカミニ/ekスペース・日産ルークス編~

あのクルマの系譜・その31~三菱デリカミニ/ekスペース・日産ルークス編~
あのクルマの系譜シリーズ、前回のピアッツアにて終了したんですが思いついたんでシレっと復活しますw 三菱久々の大ヒットとなっているデリカミニ、菱ヲタとしてはこれ取り上げん訳にはいかんでしょー…って事で💦 だがしかし!三菱マニアとしては喜ぶべきデリカミニのスマッシュヒットですがねぇ、どうなんでし ...
続きを読む
Posted at 2023/11/11 18:48:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 系譜 | クルマ

プロフィール

「岸田と宮沢洋一、公明斎藤(広島)、石破(鳥取)、逢沢(岡山)って中国地方ってロクな議員いないな、この地区(ついでに森山の鹿児島、岩屋の大分、村上の愛媛も含め)だけ消費税10%維持、暫定税率維持で良くねぇ?ここの県民は次の選挙でもまだコイツら入れるなら非国民決定!」
何シテル?   09/03 17:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation