• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2020年11月20日 イイね!

VR-4・リフレッシュを無事終えて納車♪

VR-4・リフレッシュを無事終えて納車♪
ての作業が終了したので本日(19日)、VR-4を自宅に連れ帰りました、そう、自分でローダーで運び納車ってこんで(^-^;

NPR85積載、ローダウンには厳しいので敷板を噛ませて腹擦らないよう慎重に積み込み、仕事の商品車よりも丁寧じゃんか!!と外野に冗談飛ばされ「当たり前っしょw」と当然の如く返しておきますがwww

現代のクルマ用に固縛設定してあるウインチを旧車設定にして積込み開始!フック位置も形状も昔と今では大違いなんで…
alt
alt

荷台に納まるこの顔見てると6年前に山梨の仲間と島根県からこの子をやはりローダーで引き取って来た日の事を思い出します…
alt

工場~事務所の約1時間も慎重にゆっくりと、焦らず慌てずローダー乗りのお手本のような運転にて(っていつもは違うんか!!とのツッコミはなしにしてつかーさぃw)
alt
alt

自宅到着で下ろします、ドンとローダー停め前の道占有して作業、何台か入って来るも荷台下げてるの見て諦めて下がりましたわ、スンマセ~ンってコレ位図々しくないとこの稼業はできやせんのです(-_-;)
alt
alt

久しぶりの我が家、納まるところに納まったギャラン、心なしか顔も嬉しそう!?(親バカwww)
alt

そして最後の仕上げ=デカール貼りは自ら行います、次の休みに腰据えてじっくりとやりましょー!
alt

後は請求書が怖いですがいいでしょいいでしょ、これだけ丁寧にやってくれれば値引き交渉など愚の骨頂!!スパッと払いまっせ~(*^^)v

Posted at 2020/11/20 00:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャランVR-4 | クルマ
2020年11月08日 イイね!

VR-4・リフレッシュ計画(^^♪

VR-4・リフレッシュ計画(^^♪さてさて、我が愛機ギャランVR-4、この11月で復活5周年を迎えました!

5年で走行僅か13000㎞程度しか走っていません、神経質過ぎる位内外装のケアもしているし最近じゃ雨の日はなるべく乗らないようにしている、しかし言ってももう初度登録から30年目に突入、8年の不動放置を経て復活したのが2015年、その時ALLペンもやり新車のようになったのですが5年経つとところどころに痛みがorz…


いや、ボディそのものは綺麗、クリアも充分残ってるしWAXやればツヤツヤだし。

しかし前住居は青空Pでしたし特に右側に強い直射日光が当たり強烈な紫外線浴びてるんでね、復活時のALLペンでケチり旧2号機のガーニッシュが綺麗だったのでそのまま3号機に移植したのが仇となり紫外線の影響もあり痛みが激しくなってきたのを機に思い切って仕事で付き合いある腕のある鈑金・塗装の工場に出す事としました!

旧居の強い紫外線の影響で劣化激しい右サイドガーニッシュ
alt

ココ、2年位前に一度缶スプレーでケア済ながら缶スプの限界?色褪せが目立つようになっちゃった…

この機会に外装で気になっている部分は全てプロにお願いする予定、まぁ、金額ににもよるけど業販価格なんで市場の6~7掛け位になるんで暫く入院加療ってこんですw

劣化は右に較べるとそう酷くはないもデカール剥がれもあるし左右平等にって事で左ガーニッシュも塗ってもらいます!
alt

デカールなんて部品出る訳ないw 2015年の時点でもう廃盤だったんで当時、山梨のギャラン仲間に頼んで手配(自作)してもらっていたのがようやく陽の目を見る事となりましたわ!

そしてRrバンパーの塗装浮き、タッチアップで誤魔化したコーナー部の塗装剥がれもお願いしバンパー1本塗ってもらおうと。
alt
alt

かなり前に傷付きタッチアップしたRrスポイラーも!
alt

そしてコレが一番の重症部分、↑はPPなので鈑金はいらないもココはボディ(鉄)だしサビが中から浮き出てる、恐らくALLペン時に下地処理(錆取り、錆止め)が甘かったのでしょう、これだけは素人DIYではどうしようもなくプロに鈑金塗装でやってもらわんといかん…
alt

一見にはまだまだ綺麗ながら細かく見るとやはりねぇ、経年劣化の非情さからは逃れられませんわ(*_*;

と言う訳で朝、仕事前に工場出し、1週間位は預けるので暫くギャラン不在で寂しいですが退院後のお化粧直し姿を期待しましょー(*^^)v

工場の片隅でケアを待つギャラン
alt
Posted at 2020/11/08 00:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランVR-4 | クルマ
2020年10月11日 イイね!

クルマ弄り記 2020.10/11

クルマ弄り記 2020.10/11台風14号に左右された週末、関東直撃を覚悟し金曜日に地下車庫のVR-4にペケJを次男のマンションに避難させていたものの直撃どころか台風Uターン!?

太平洋でまた勢力増大させて戻ってこない事を祈りながらVR-4とペケを戻し本日は久々のVR-4WAX掛け!

何んせ今年の入梅前にやったきり、7月の連日の雨と8~9月の猛暑や引越し等でWAX掛けれる状況で無かったんで本日はギャランのみ専属でビッチリとお手入れ(^^)v

次男マンションは屋根ナシなので雨に打たれまくりのVR-4、スチームにて洗車!
alt

そして4か月ぶり?のWAX掛け
alt

洗車は幾度となくしているので汚れは大した事ないながら全く水はじきはしてないんで2度掛けしておきます…
alt
alt

タップリ3時間費やして洗車→WAX→拭き取り→WAX→拭き取りでヘトヘトながら文字通り”鏡面”仕上がりとなり満足、気温も20℃程度なので軽く汗ばむ程度、ケア日和とは言えず今にも降りだしそうながらも時折陽も当たりじっくり作業ができました、油脂類やB/T他もチェック!

鏡面仕上げの29年落ち我が愛機w





今週は何だか天気もイマイチみたいなんで暫くまた地下車庫格納になりそうっす、雨に濡らさず大事に抱えておけ!!てなとこですナ(^^)/
Posted at 2020/10/11 18:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランVR-4 | クルマ
2020年06月09日 イイね!

こんな特集されるクルマになったんだねぇ(*^^)v

こんな特集されるクルマになったんだねぇ(*^^)v
オーナーとすりゃ、やっぱ嬉しいっす!(^^)!

https://news.yahoo.co.jp/articles/7c92347f61c1f560895a6c5cfb46e30b528e5b09?page=1


エボもダンガンもいいけどやっぱりE30ギャランだけは手放せません♪
Posted at 2020/06/09 23:24:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランVR-4 | クルマ
2020年05月14日 イイね!

元Gure散歩でVR-4に火入れ♪

元Gure散歩でVR-4に火入れ♪相変わらずのウィルス自粛で仕事の薄い今日この頃、仕事午前中で終わってしまい午後からヒマなんで この時 以来動かしてないギャランVR-4に火を入れてきました!

”元Gure散歩”と云えばペケ(バイク)でウロチョロが定番なんですが只今医療従事者様に敬意を表してバイク自粛中、依って何年ぶりだろうか?って感じのアテもなくクルマ走らせるなんて事やってきました、下手すりゃ何十年ぶりかも(-_-;)

勿論、ほぼ降りず、コンビニすら寄らず他人との接触はしていませんゼ!

江の島をかすめて…まぁ平日って感じの込み具合…


と思ったら腰越~鎌倉高校前から海岸線R134動かずで参った!!


ってこんで海沿いを走り葉山辺りまで走ろうかと思っていましたが計画変更、内陸に入り鎌倉山→長谷を抜け逗子に出ます、このコースとて土日は動きません?が本日はスイスイ、やっぱ初夏のピーカン134はウィルスだろうが何だろうがダメですナorz…

青春時代を謳歌した逗子マリーナにて撮影会!?



ココ、逗子マリだけは若き日の30年前とあまり変わらない、バイトで来てたりスケボーしたりデートしたりユーミン聴きに来たりと青春時代を愉しんだ地、歳喰ってまた訪れても景色が変わらないってのはイイですナ(^^)

かなり古いリゾートですが絶えず手を入れているのでしょう、貧乏人には縁のない場所ながら入るのは貧富の差は関係ないんで(笑)




バイクでもねぇーのにお約束自撮りw


この後はバイクで三浦半島一周ツーリング時では最後の休憩場所として必ず寄る長者ケ崎へ!


風がやや強いですが素晴らしいお天気、気温も26℃位でとても気持ちいい海風でしばし海眺めます♪



長者ケ崎Pは外出自粛制限で閉鎖中、脇に停めて小休止しますがバイクやチャリでの来訪はそこそこある感じ。



♪江の島が遠くにボンヤリ出てるぅ~w


逆を向けば三浦半島


ここからは折り返し、先ほどは内陸走ってきたのでGoogleマップで渋滞確認して海沿い134で戻ります。

逗子海岸からの景色、まだ夏前なのでエメラルドグリーンの海が美しい!


海にダイブするような素晴らしい景色の逗子~鎌倉に至る小坪のトンネルも久々!


七里ケ浜からの江の島


先ほど渋滞していた腰越も帰路はスイスイ~


って事でVR-4の火入れ、3時間弱のドライブでしたがこれでB/Tも充電したでしょw
バイク散歩もいいですがタマにはギャランもこうして乗ってやるとエンジン音まで嬉しそうでした(*^^)v

ハイタッチ!drive
2020年05月14日 14:13 - 17:00、
62.94 Km 2 時間 46 分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント100pt.を獲
Posted at 2020/05/14 18:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランVR-4 | 日記

プロフィール

「イケスポ、ユーザー車検! http://cvw.jp/b/2682511/48703381/
何シテル?   10/10 18:44
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation