• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

納めてきたゼ(^^)v

納めてきたゼ(^^)v

本日をもって令和6年・2024年のお仕事終了♪


何より健康に無事故で1年を終えられた事に感謝でんなぁ~、ヒトより1日早く仕事納め9連休のスタート!って言ってもしがない日雇いの身、喜んでらんないんだけんどwww



無事1年を終えてとにかくホッとした、いい顔してますゼ(イケメンという意味ではナイ💦)
alt

最終業務は新川崎の外車屋にゲレンデの納車時の休憩、バックは三菱ふそうの川崎工場!あちゃー、キャンターで来たかったナ と。
alt

あっ、今日職場の若い衆からXマスプレゼント?コの子は社員さんで1年前に入社、今年ようやく30になる最近の若いのには珍しく真面目で頑張り屋、入社時から色々面倒見てきたんだけど『1人前になれたのも元Gureさんのおかげ』なんて嬉しい事言いながらコレくれた!
alt

今まで知らんかったけどプラモ作りが趣味でこのエボⅤ、半年かけて作ったとの事、ウィンドモールなど細かい所も塗装してありかなり手間かかってる…
alt

しかしオレのはⅣ、これはⅤ、惜しかったねぇと言いながら有難く受取ったのは当然、嬉しくて帰路大枚はたいて吉牛奢ってきましたヨ(*^^)v
Posted at 2024/12/26 20:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務 | 日記
2024年12月20日 イイね!

ド緊張の搬送💦

ド緊張の搬送💦

本日の業務はド緊張w 陸屋稼業も永いんでそう滅多には緊張しないんだけどコレだけは滅多に運ばないし超高額、ありふれたベンツやポルシェ?なんかは比較的運ぶもフェラーリ、ランボはそうはないので胃が痛くなりまするw




背負う荷物が高すぎるっちゅーの、天下のフェラーリさんのカリフォルニアT、2LDK程度のマンション(横浜市内)並みの金額(+_+)
alt
alt

こういう高額車輛は本来バンタイプ(ウイングのように囲いがある)で運ぶのが常
なんだけどウチの陸屋、そんなの持ってないからねぇ、仕方なしってこんで…
alt
alt

都内AA会場から引き出して横浜までの搬送、首都高の飛び石が怖いんでほぼ制限速度でなるべく前車からもかなりの車間を取って運ぶ…

載せるも降ろすもソロリそろりですわ、当然左ハンドルだし見切りも後方も見にくくて冷や汗モンw
alt

ガチのスーパーカーというよりコンバーチブルでツーリングカー的要素もあるせいか?乗り降りは意外にラク、昔テスタロッサや308GTBななんかを転がした経験あるもそれらよりは現実的(?)な感じかも!
alt

とナめた事考えながら乗り込むと速度メーターのスケール見て驚きwww
alt

搬入は中古外車ディーラーの立駐に納車、どんな挙動するか分からんし狭い立駐なんでアクセルなんてほぼ踏まずで移動、バックで下がる時に車止めにデューザーが当たらんように慎重に下がり無事納車w
alt

いやいや、指定場所に搬入終わりようやく緊張から解放され帰路は空荷で気軽に肉まんかじりながら戻ったのは言うまでもナイ(;^_^A
alt

まぁド緊張だけどこの稼業の特権?フツーのヒトは滅多に動かす経験なんてできんだろうからタマにはいいかもね、年イチ程度で(笑)

しかしekからのフェラーリって!!節操のないブログだこと(^^;
Posted at 2024/12/20 22:37:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務 | クルマ
2024年12月10日 イイね!

相棒追加!?

相棒追加!?
請負陸屋稼業、請負先がまた積載増車!

今回は最近、新たな取引先(外車関係のリペア先)が増え幅広車輛の積載が多くなった事により煽りが折れるタイプの中古導入ってこんで…

お決まりのデュトロ、ここの社長はキャンターがデュトロ好きなんでまぁいいんだけどワタシは基本キャンターながら新取引先が多い場合はこのデュトロも乗る事に。

平成27年式、XZU720 走行約6万㎞でATモデル
alt

日野(トヨタ)は排気量デカいくせに力ないし煩いのがタマに傷?ただATはいすゞのスムーサー、三菱ふそうのデュオニックに較べトルコンのATなのでライバルよりは乗った感じはかなりスムーズ、加速、減速も乗用車のそれとほぼ感覚が一緒なのでいすゞ、ふそうだとMTを選択したいが日野ならATでも大歓迎♪

今やお仕事も省力化でんなぁ~w
alt

空荷での乗り心地は以前から書いているように日野が一番だしオマケにTVも付いてる!前オーナーは多分どこかのクルマ屋なんでしょう、看板こそ消してあるも指定職!?のブラックメタリックがチョイ輩チックながらなかなか精悍、社長に「何か輩だよねぇ」と言うと「元Gureさんにはピッタリじゃん!」と失礼千万なツッコミ喰らうもまぁ、いいでしょw(*^^)v

黒光りしちゃってなかなかの迫力?
alt

キャンターには無かったTV付ナビでこれでひるおびもゴゴスマも見放題www
alt

ローダーは手慣れた極東のフラトップ、↓国産(エクストレイル)なら煽り切らなくても神経遣わずに載せられるも外車、見切りの悪いゲレンデやラングラー、ディフェンダー、X7にフェラーリランボは両側切れば安心積載!
alt

MTも疲れるんでね、多分仕事の今後の絡みからキャンターより多く乗る事になると思うんで第2の相棒、可愛いがらんとナv(^^)v
Posted at 2024/12/10 21:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務 | クルマ
2024年11月26日 イイね!

今日の業務…ババ引いた!?!?

今日の業務…ババ引いた!?!?
本日は自分のお仕事💦

久しぶりの買取話、ってか予め電話で車種聞いているので重い?足取りで査定に赴く…

今でも買取や販売は永く、古くからのお客様なんで可能な限りご要望にお応えしたといつも仕事しちょりますが今回のはお断りしたい(-_-;)

対象車
alt

Y51型日産フーガ、Y51の初期モノで2010年モデル、走行約79000㎞、車検R7/2


いやー、同時期のクラウン(S200系)ならば値段あるもフーガはヤバい、ついこないだまで造ってたんで旧さこそ感じないも実際14年落ち、オマケに未曽有のセダン需要の激減と9000人リストラでお馴染みの(?)今話題の日産車、オークションでも同年式、似た走行距離で調べてもお客さんの希望とは程遠い落札額でorz…

程度は外装は年配の方ななおでそこそこ傷があり総評3.5、内装B、外装Cって感じの個体!
alt
alt
alt

まぁ、昔から中古の型落ち高級車は国産、外車に係わらず驚くほど安く再販される訳だけどS200系クラウンにしてもかなりの上程度でもビックリする程安い、クラウンですらそんな状況なのでフーガはなぁ、せめて色が黒か白ならいいんだけんど…
できれば買取お断りしたい!しかし付き合い深いお客さん、そういう訳にも行かずで敢えてババ引いた訳でして(同型車種にお乗りの方には不快な表現かもしれないですがしがないクルマ屋の素直な心の声なんでご勘弁を<(_ _)> )

気の毒になる程の値段提示でシブシブ納得頂き来月中旬まで使いたいとの事で年末に引取予定、それまでに売り先見つけなきゃならん(業者オークション投げたら完全なる赤字…)

お安く出すんで欲しい方、~ワタシに電話下さい、どうぞよろしく!スタイリー~ と怪しい外人になりませゼwww

Posted at 2024/11/26 17:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 業務 | クルマ
2024年10月26日 イイね!

今日の(今週)業務!

今日の(今週)業務!

今週は何故か?やる気になって自分のお仕事を頑張るwww


まずは知人からのサードカー依頼で探してた格安軽4の仕入れ…

とにかくケタで手に入れたい、車検も1年残がいいという厳しいご注文(-_-;)



AAで探し回りようやく見ってけたのがコレ↓
alt

銘柄指定ないのでここは菱バカ発揮!ウチのイケスポと同年式(2011)のH82W ekワゴン!

色が不人気だしボンネットの褪せ凄い、傷は年式の割にはそう多くはなく走行122000㎞ながらTベル交換済、上級グレードのGで4AT(市場には3ATのMが圧倒的に多いのでGは珍しい部類)だし落札→お友達価格のケタ98000円で出してもギリ利益出るのでコイツを仕入れ、勿論仕入れ前に本人の了承は取ってるんで…

元どこかの整備工場の代車と見た!こうしたタマは古くて外見ダメでも中身はキッチリ整備してるのが大半で見かけ気にしないヒトにはお薦めw
alt

内装はシートしみはあるも比較的綺麗!
alt

地元横浜のAA仕入れなんで昨日電車で引き揚げて持ち帰り、週明け懇意の工場に入れて納車整備してから自己クリーニング掛けてから納車の段取り!
alt

そしてもう1台!天下のハイエースの美味しい話w
alt

これは元同僚からの話で関西在住の彼、15年前のハイエース(H100系)で40万㎞走ってるけど買ってくれる?と…

ハイエースは外人引っ張りだこ、売主は素人さんだし15年経過の商用バン、オマケに40万㎞で車検残も2ヶ月なんで解体出そうと思ってるなんて元同僚の知り合いがしてるのを聞きつけ現在クルマ屋から足洗ってカタギになった(?)彼が一応現役の元Gureに振ってきたもの、「待て!値段出すから、お前の分の利益も確保してやっから!」と返事してあちこちと交渉、最終的に外人2名に競わせてお客提示の買取価格から30万上乗せ、しかも関西までその外人取り行く事で契約まとまりめでたく元Gure、元同僚共々電話のやり取りだけでそこそこの利益が取れたという近年まれに見る商運に恵まれたって感じで(^^;

走り込んでるも外見は画像の限りそれほど痛みナシ!
alt
alt

しかしさすがハイエースは強い、この年式で驚く金額になる、ディーゼル4駆でバン高グレードのスーパーGLってのもあるけんどこれがMTだったら途上国なら大歓迎でもう+20万っていうんだからハイエースお乗りの方、旧くなっても過走行でも諦めんでつかいや~w
alt
alt
alt

いやはや、たまにはヤル気出すモンですナ♪ というどうでもいいお話(^_-)-☆
Posted at 2024/10/26 15:00:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 業務 | クルマ

プロフィール

「あのクルマの系譜・その42~トヨタカローラスポーツ編~ http://cvw.jp/b/2682511/48688219/
何シテル?   10/02 00:04
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation