• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2023年08月01日 イイね!

~♬街路樹枯らすはビッグモーター~www

~♬街路樹枯らすはビッグモーター~www
CM止まった途端に親の仇の如くマスゴミが連日フルボッコのビッグモーター、そういうワタクシもビッグには散々過去客取られてるんで乗っかりますよーだ(^^;

街路樹や植え込みが枯れたり切られたりと問題になっている中、自宅近くのビッグモーター、まだマスゴミには取り上げられないながら内輪?で噂されておりGoogleEarthで確認すると…

ウチからクルマで5分の最寄りの店舗


ここは国道1号で上り下りの間に緑地帯になっていてこのアングルは下り(東京→小田原)、逆の上り側(小田原→東京)からは街路樹で見えない筈が…


何と言う事でしょーw ビッグ前だけ見事に街路樹が枯れていて上り側からも見通しのいい事💦


藤沢や横須賀で問題になっているけど次はここかもしれん、近いうち生で確認してくるかなぁ~、暇つぶしに('_')
Posted at 2023/08/02 00:16:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年07月28日 イイね!

~♬街路樹切るならビッグモーター~www

~♬街路樹切るならビッグモーター~www

早速の時事ネタで今最も旬なこの場所w


神奈川でも店舗前の街路樹が切られる、或いは枯れるといった事案が確認されているのでね、オレも好きだよなぁ、現地調査ってこんで(^^;




仕事中通らなくていい道に迂回して訪れたビックモーター店舗前を通ってみた!
alt

この店は横浜市内では一番新しいかな?2~3年前にオープンした店舗なので街路樹も育ってない感じだし歩道上の植え込みもご覧の通り無事w


ズタズタに刈り込まれているのを想像してたんで意外ではあったけど新店舗前の稚樹だし展示車両の邪魔にはならないと判断し悪徳会社もお慈悲はあったみたいで…

ワタシも長く業界の片隅にいたのでこの会社はいつかやらかすとは思っていたけどね、業界最大手で広告料が欲しいマスゴミはこれまで多数の内外部告発あってもシカト、保険料収入が欲しい損保会社も多少詐欺られても損した分は契約者の保険料値上げして取ればいい的な対応、まぁ他の大手も似たりよったりの部分あるかもしれないけどさすがにゴルフボールぶつけたり街路樹枯らすまではしてないでしょう、いやはや、商魂逞し過ぎるのも大概にせーよ!!だよなぁw

まっ、我々クルマ好きを冒涜するこの悪徳会社は世論も国も許さんでしょう、今後の成り行きを注視したいですナ!
Posted at 2023/07/28 21:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年05月30日 イイね!

三菱ふそう・日野が経営統合💦

三菱ふそう・日野が経営統合💦

いやー、一応トラックも扱う身としては驚かずにはいられないこのニュース↓

https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/20230530587299/?fbclid=IwAR1RrTmbtXG8cGRrcnC2P8l4e3-o1TNL3kL7YM4hAGJzXiu_1Be7PANf7W8


日野さん、やはり排ガス不正がよほど響いたんだろうねぇ、しかしトヨタも切り捨てか?ダイハツもやらかしたし親方大トヨタの傘下とは言えこりゃ気が抜けませんナ…



まぁ、ふそうも日野もお互い脛に傷を持つ観、ここまで来たら一緒になって生まれ変わって欲しいものです、しかしつい先だってはいすゞがUDトラックスを子会社化したしかつて日野・三菱ふそう・いすゞ・UD(日産ディーゼル)で”ディーゼル4社”と言われたのももう昔になってしまった、しかしまさかいすゞとUD、日野とふそう、往時はバチバチにシュア争いしてたけどこうなるとは正に昨日の敵は今日の友!?

トラック・バス業界は相次ぐ排ガス対策、電動化への道筋、人口縮小等々、様々な難題がこの先待ち受けてるしこうするしかもう生き残る道はない?

しかし日野、ヤバいんでない?とは思っていたけどトヨタが見捨てるとは思わなかったわ、長年トラック業界に関わってきた身には驚きのニュースでした(+_+)
Posted at 2023/05/30 22:02:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2023年04月09日 イイね!

映画鑑賞♪

映画鑑賞♪
ハイ、観てきましたゼ=シン仮面ライダー!

モロ仮面ライダー世代なんでこれは欠かせない、ゴジラやウルトラマンも”シン”やってたけど興味持てなかったながらも仮面ライダーは熱烈ファン、ありがちなライダースナック買ってカードだけもらいスナックは捨てて(マズかった…)学校で問題になる、とういう70年代を送った身なんでwww

しかしいい歳して一人で行くのも恥ずかしいと思ってたところ次男から「観に行こうよ!』と誘いもあり昨日海老名のTOHOシネマズに電車でGo!!
alt

次男が子供の頃、CSでやってた旧仮面ライダー見せていてヤツも大ファン、変なところばっかり遺伝しておりV3以降はあまり興味持たなかったも1号/2号/新1号はやたら好きでヤツ、DVDまで持ってる始末なんでこれ(シン)は欠かせんのでしょうが友達とかにはさすが恥ずかしくて誘えずちょうど道連れにオヤジが良かったんだろうね(笑)
alt

内容は公開中だしネタバレになるんで語らんけど昔の仮面ライダーを知っていれば結構楽しめる、勿論AIだのITだの現代の要素は当たり前に取り入れられ子供には難しいんじゃね?って部分もあり主演の浜辺美波がIT関連?の用語並べ「チョット何言ってるか分からない」って感じながら劇中歌や細かい設定にオマージュがあり昔の人間は楽しめる、特に旧1号ライダーのポーズがなくバイクのスイッチ捻ると変身ベルトに風圧が掛かりこれにより本郷猛→仮面ライダーに変身するサマは子供の頃にカッコ良すぎて夢中になったけどあの感激?をまた味わえて良かった(*^^)v

旧ライダーとは設定も一部違い違和感もあるも旧1号、2号、新1号(ただし本作で新1号とは名乗っていない)も観れてファンとしては納得の出来かなw

シン仮面ライダー1号/2号
alt

旧作(1971~1973)の旧1号と新1号
alt
alt

まぁ、今風で最初から最後までCGテンコ盛りで実写世代ではやや興覚めって気もしないでもないけどどストライク世代でしたら充分面白いと思うんでアラ還前後の世代にはお薦めっす(^^)/
Posted at 2023/04/09 13:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2023年04月03日 イイね!

桜もそろそろ終盤…

桜もそろそろ終盤…
って事で今年はお花見もできんかった(-_-;)


先週日曜に友人たちとコロナ禍以前以来の大々的な花見を予定していたけど雨でお流れ、以降はバタバタしててロクに花見もできんかった、なので今日仕事明けに自宅前の桜をじっくり鑑賞し一人お花見と言うw





まだ綺麗だけど散り始めていて次の休みまではもたないかな…!?
alt

家の前の緑地公園に桜が結構あるのでこれでも充分目の保養だけど…
alt

あっ、↓写真は丁度29年前、平成6年の4/5、現在35になる娘の小学校入学時なんだけどこの頃ってようやく桜が咲き始めたって感じ。
alt

約30年で桜の咲く時期、この横浜では10~2週間位速くなった感じ、そうそう、この頃ってか自分ら学生時は学校始まって暫くしてから満開だったもんなぁ…

今年は桜の下をエボでドライブ、ペケでツーリングもできんけどこれで我慢しておこうと(*^^)v
alt

ノンビリ花見に行けないのはウチの新入りネコさんのミンちゃん(ミント)のお世話も大変で…
alt

地域猫だった頃に心ない人間に相当虐められた?もうウチに来て10日だけど一向に慣れる気配ナシでorz…

ただ、3日位は飲まず喰わずだったのがここんところよう食べる、先住マロさんが近寄ると寄ってきてマロにスリスリしようとするんで猫は大丈夫みたい。。。
alt

マロがいなくなり人間だけになると直ちに警戒モードw
alt

トライアル期間1か月もらってるので何とか慣れてくれるといいんだけどねぇ、なかなか手強いけど根気よく焦らず慌てず、ご飯やる度シャーッされると切ないながら地道にお世話させて頂きます、報われる日が来るんか?そこに愛はあるんか!?www

(^^)/
Posted at 2023/04/03 19:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「初見♪ジムニーノマド!&今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48620217/
何シテル?   08/25 20:59
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 14 1516
17 181920 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation