• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2018年12月05日 イイね!

ギャランでEXE(行くぜ!!…www)

ギャランでEXE(行くぜ!!…www)
昨日に続く季節外れの暖かさに誘われて!?って訳ではないですが気分的にドライブしたい!なーんて思うのは身体が回復してきている証拠、目出度しメデタシってこんで(爆)

午前中は昨日弄ってた新入り?のパジェロミニ、用もないのに30㎞程ウロウロしてきました(^^;)

ISCV交換のおかげですこぶる調子がイイ!距離は飛んでるもISCV壊れる前はしっかりメンテされてきたのが伺える、屋内保管も間違いないでしょう、目指せ!20万25万㎞ですナ~。

前パジェロミニより全然調子が良く内外も20年経過車とは思えない綺麗さで気分良く乗れます!



午後、体調もいいので“ギャランで行くぜ!”(※E30系時代のギャラン末期にEXE=イグゼ というグレードが追加されましたがこれ、正に「行くぜ!」をモジったもの、命名はあのシノケンこと篠塚健次郎氏)って感じで今までケガで満足に乗っていないギャランを蹴りこちらも30㎞程ドライブ!

やっぱえぇわ、愛機ギャランVR-4!(^^)!


しみじみまたドライブしてやれるようになったヨ!と語り掛けながら運転してましたw


まだ5時間も6時間もMTを乗るのは無理としても退院時、いつになったら乗れんの?もう一生MTは無理か?なーんて凹んでたのが懐かしい(笑)

この勢いでコレも↓と思いましたが…


これはレカロのサポート張り出しがキツい、乗ってしまえば問題ないんですが乗り降りが若干厳しい感じ、やはり高性能車は病人には優しくないナ なーんて(笑)

今までこれ専属でしか乗れなかったですがこれでまたカーライフが充実します(^_-)-☆


と、単なる愛車自慢になりましたが元Gureはここまで回復したヨって事にて!

後はバイクに乗れる身体を取り戻すだけ(^^;)
Posted at 2018/12/05 17:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車輛 | クルマ
2018年10月07日 イイね!

イオとミニ(^_-)-☆

イオとミニ(^_-)-☆
完全なる自己満並びブログっすwww

いやいや、ウチの初代パジェロミニ、今月の検切れにて廃車予定を前々から決めていたのでイオとミニを並べられるなんて思ってもいなかったんですがひょんな事から2代目パジェロミニを仕入る事になったんでこの並びが実現したって訳で(;'∀')

パジェロファンなら喰いつく?いやいや、本筋パジェロもおらんしできればパジェロ、イオ、Jr、ミニと余興で!?フライングバグでもあれば心髄の変態ですがそこは避けーの(笑)

まぁこれでもフルハウスは無理でも満貫?役満?とにかく点張ってるのは間違いない、ファミリーの中の2モデルを維持するっていう酔狂もなかなかおらんでしょう(^^;



平成16年と平成9年、時代考証もバラバラですしイオの頃は既にミニは角目H58/53になってるし逆に丸目H56/51時代はまだイオの前身Jrでしたんで2台を一列に語るなんて邪道とパジェロマニアさんからは怒られるかもですがまっ、細かい事抜きで自己満でパジェロ繋がりのこの並びを愉しんじゃってますわw




今日はイオとミニを弄ったんですが2時間程度で終了、真夏の気温・日差しには参りましたがクルマ弄りしていると没頭でき身内の不幸等の哀しみも癒されたりしますナ。

時間があるので次男は“インスタ映え”と銘打って自分が乗る2台をカッコ付けて?撮影。



ワタシは余った時間で前回の台風時のキチガイじみた強風で潮も被りギトギトだったギャランを徹底洗車→WAX掛け、10日ぶりに風呂入ったようにスッキリしました(笑)


2代目パジェロミニも色々やっつけたので後は本筋のISCVの交換だけ、山梨弄りが待ち遠しいっす(^^)/
Posted at 2018/10/07 16:33:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車輛 | クルマ
2017年04月10日 イイね!

ナンバー取得!

ナンバー取得!
昨夜納車?となった原チャ、よく考えたら原付登録には金掛からない!なので今日暇だったんで役所行き登録してきました(^^)v

給料日までは自賠入れられないので暫く乗れませんがナンバー装着するだけで俄然愛情が違ったりしますんでね(^^)

帰宅後一応洗車と悪い部分の確認をし来る乗り出し日に備えておきました。


↓ナンバー付くと“愛車”感が沸きますナw


Posted at 2017/04/10 15:49:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車輛 | クルマ
2017年04月09日 イイね!

下駄!?サンダル!?導入(^^)v

下駄!?サンダル!?導入(^^)v
都会暮らしでは何かと便利な原チャを仕入れ(^^)v
5年ぶり位で原チャ復帰、ハマ住に戻ってから中古探し回ってましたが高いんだよねー、原付!

そんな中“地元の掲示板”ってヤツで湘南地区から破格で出ていたホンダスーパーディオを見っけ先日下見→購入、動いて止まって曲がってくれればいいので外観は気にせずでしたしこれもセンタースタンドレス、キックペダル破損(セルOK)と不具合あるも試乗すると非常に調子良くウチのサンダル代わりとして導入しました。

役得?ちょうど仕入れ→販売が決まっていた軽トラがあり明日の納車前にコレを拝借、本日引き上げに行ってきました~♪

↓H20yのU61Tミニキャブ、12万㎞走行でこれも格安販売!



先方さんの都合で引取りは18時半の約束、1日雨が降ったり止んだりでしたが現地到着時は雨が止みラッキー!

↓バイク運びは久々なんで厳重にお縄を掛けーのw




19時半に無事自宅移送、猫の額もない我が家のスペースに収めましたが金欠なので登録はも少し先、自賠責も以前乗っていた時は確か1年で5000円程度だったと思いますが今高いっすね、7000円超えるし(+_+)

↓業オク風に言えば総合3、外装Cってとこでしょうかね(笑)


↓色々あるのでやや高い税金払い原付2種での登録を考えております


因みにこれの購入代は諭吉1枚、中古のボロでもどんなに探してもまともに動くのは25000円以上していたのでこれは儲け!!って感じです♪

あーぁ、また原チャとか乗ってると山梨で卒業した筈のデカいの乗りたくなるんだよなぁ…とこの予感は多分当たるでしょ、ワタクシの事だからwww
Posted at 2017/04/09 21:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 所有車輛 | クルマ

プロフィール

「躍動デザインのスタイリッシュさはなかなかのもの。 http://cvw.jp/b/2682511/48711817/
何シテル?   10/14 19:07
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation