• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

保存版・ヒシヲタ即死、間違いナシ(笑)

保存版・ヒシヲタ即死、間違いナシ(笑)
先日、こんな 所に行き身体に良くない空気を吸ってきたので今日は口直しwww

いやー、あそこと違って空気が実に美味い!まるで標高の高い所(山)にいるかのよう清涼感溢れる場所ですよ、ワタシにとっては(^^ゞ

ここも仕事のお付き合いがあるところですが一見すると三菱ディーラーに見えますがね、れっきとした?個人経営の街のモータス屋さん!

↓パッと見三菱販社ですが実は個人店!


今時珍しく律儀に1社のみのサブディーラーを通していらっしゃる、現在の三菱が悲惨な状況になりさぞ苦しいと思います、事実社長と話すと「年々売るクルマがなくなりお客を他に取られるのを黙って見てるしかない…」と。
社長、もう結構なお歳なので今更他の看板に鞍替えする気もないし三菱と心中だ!なんて笑っていましたがこうした街のモータース屋さんの支えとかって“あのヒト”、どう考えてるんでしょうね~…

社長、いかにも好々爺できっと他のモータース屋みたいにあの頃にサッサとダイハツやスズキの鞍替えするような器用さもズルさもなかったのでしょう、ここまで酷くなった三菱1社に忠誠を誓う、見るヒトが見れば「○カ正直過ぎる!」と批判するでしょうがワタシはこの社長、支持したいですネ、多分ワタシのようなヘタレが社長の立場だったらサッサと鞍替えしていたでしょう、あの頃の騒ぎを語る社長の表情に“男の美学”を感じます…

↓スゲェ、H2ミニカのビカ物が存在、隣の新車、偽キャリィミニキャブの輝きに劣らない!


この写真のミニカは代車ですがとても綺麗に管理なさっておられる、代車と言うとぞんざいな扱いをする車屋も多いのですがね、ココはいつでもすぐ貸せるよう旧いクルマながらしっかり管理、お役御免の時はよろしく~ と唾は付けてますがまだまだその日は来そうにない極上車です(微笑)

↓手前の解体用エブリィと同アクティ以外全てヤードは菱車の山!素晴しい光景(爆)


↓さすがの山梨でもまず見れないU10系ミニキャブブラボーが2台も!!


ナシヤマでももう少なくなったH30ミニカに業務用車載車はキャンター!もう素敵過ぎますって
\(~o~)/
デリスタは倉庫として第2の人生を歩んでる、ミニキャブブラボーは勿論不動ですが勿体無くて潰せないと社長、痛いほど気持ちが解ってしまうワタシですが何か?w

以上仕事とは言えこうしたパラダイスに訪問して愉しんできましたわ、Gureのオアシスここにあり!何だろう、この清々しさはwww(^。^)y-.。o○
Posted at 2017/09/19 21:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ

プロフィール

「今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48702152/
何シテル?   10/09 21:06
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

      1 2
345 67 8 9
10 1112 13141516
17 18 1920 2122 23
2425 26272829 30
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation