• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

都会の洗車事情(*_*;

都会の洗車事情(*_*;ハマ転居後、初の洗車(^^)v

しかしこれまで広大な土地で自由にやりたい放題の洗車やクルマ弄りしてきた身としては都会では洗車一つ、イチイチ不自由で(+_+)

まぁ、山梨移住前はこれが当たり前だったんですが一度贅沢覚えるとなかなか苦痛、昔良く言われた「クラウンに一度乗ったらカローラ乗れない」ってな心境ですw

まずは自宅すぐ脇に借りてるギャラン用のP、ここは地面アスファルトですし洗車用の水をバケツで運ぶのも便利なんでココでやる事とします!

自宅に外水道あるんで長いホース買ってくれば届くんですがPの大家がすぐそこに住んでるのでホースでジャンジャン水掛けるってのも気が引けて…
自宅前の道路はスレ違いできない狭さ、まさかここにドンと停めて洗う訳にもいかずで。。。

まっ、そのうち大家さんと交渉しましょう( ;∀;)

↓砂利敷Pからランカゴを移動して洗車、ギャランを砂利に移動というまずひと手間(汗)


バケツで4~5回水ぶっかけて拭き取りですが水運びがメンドイ(-_-;)

それでも以前の横浜在の時はマンション住まいだったので水運びも距離がありペットボトル6本位持って行きチビチビ水掛けて洗うという貧乏臭さw
それに較べたら外水道まで10m位だからかなりマシなんですが山梨での贅沢を思う返すとネー、まっ、自分で選んだ決断、雪にクルマ潰されるよりはいいので(笑)

↓ランカゴ終わればギャランを戻しこちらも洗車!


ギャラン洗ってると年輩層からの視線が凄い、田舎と違い人通り多いのでいちいちウザいんですが2人位に声掛けられ「綺麗に乗ってますねぇ」「大事にしてますねぇ」と…都会とは言えまだまだ横浜はこうした触れ合いもあったりします(^^♪

4年ぶりの不自由洗車、4年間コイン洗車場とは無縁でしたがまたこれが復活するかな?
都会暮らしはクルマ洗うのも何かと不自由、いや、まだまだ私以上に不便さを感じてる方も東京横浜にはわんさかいるとは思います、田舎の醍醐味はクルマ弄りの底知れぬ自由さですしねwww

それでも都会に執着するのは一度田舎暮らしすると分かりますって(^^;

とか言いながら山梨が懐かしいわ!!
Posted at 2017/03/12 15:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「何と言う事を(# ゚Д゚) http://cvw.jp/b/2682511/48567226/
何シテル?   07/27 19:15
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
5 6789 1011
12 1314151617 18
19 2021 2223 2425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation