• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

クルマ弄り記 2018.12/8

クルマ弄り記 2018.12/8
今日はパジェロミニ弄りっす、好きだねぇオレも 毎日毎日(^^;)

てかこの2か月、クルマ弄りしたくてもできなかったんで回復に合わせて一気にって感じでw

さて今回はネット仕入れの汎用キーレスの取付け!先代のパジェロミニにはどうせサブとこんな装備付けてなかったんすが2代目はあまりに綺麗だし乗り降りに身をかがめなくていいこのクルマ、ATだし当面普段の足になるんでね、やはり現代的?装備は欲しいってこんで。

このパジェロミニ、センタードアロックは装備されているもロックノブ連動型、ロックS/Wがないのでアクチュエーターが必要でこれが入ったKITを購入!

ネット仕入れの中華製格安キーレス、何年もつか知らんけど安いんで壊れたらまた買えばよろしw


送料込みで3500円也!ギャランでも似たようなのを昔から使ってるも4~5年は使えたんでこの値段ならば充分元取れるしやはり他車でキーレスに慣れると昔ながらのキーをガシャガシャやるのもダルい、てかカッコ悪い?人間どんどん贅沢慣れするもんでんなぁ。。。

まずは内張外しから


アームレストとドアハンドル各ビス1本ずつ外し後はグロメット嵌め込みなので内張を割れないよう注意しながら外します。


お次はキーレスコントロール部装着の為ハンドル下アンダーカバーを外します


コントロール部とアクチュエーター、装着前に配線のみ行い動作確認




電源は常時電源(+)とアースのみ、+はバッテリーから直取る事としこのため室内~エンジンルームに配線作業、フェンダーのビス3本だけ緩めドア開閉時に覗くフェンダー隙間に這わせます。

フェンダービスのみ取外し


室内からの配線を送る


フェンダー内側に配線潜らせてビス留め。


バッテリーに結線


ここでキーレスリモコンを操作すると無事アクチュエータが動作するのでいよいよ取付け作業に入ります。

内張を外したドア内部をしげしげ観察し取付け作業開始!


スピーカーを土台から外すとドア内部がこんにちは!するのでここに這わせドア開閉時に干渉する部分をビニテで養生




ドア内部で再びコントロール部とアクチュエータを結線


ここまではイメージ通りにすんなり付くもここからが大手間、軽自動車なのでドア内部、ウインドウ全開にすると隙間が厳しくてアクチュエータの装着位置に苦労、ベストな位置を探すまで3回位内張を付けたり外したり(P/WのS/Wが内張と一体なのでウィンドウ動かすにはこの作業が必要)で…
オマケにKITのアクチュエータ~ロックノブのロッドまで微妙な距離だしウィンドウの干渉避けると純正のロックモーターに干渉したりドアハンドルのロッドに干渉したりでエライ苦労、結局アクチュエータ~ロックノブのロッドを曲げ加工の上少し切断しベストな形状にたどり着くまで2時間かかりましたわ、付けちゃ試験してまた外しで(*_*;

アクチュエータはドアロックモーターの隣に装着、ドリルがないんで固定の穴明けができずタイラップ2本で頑強締めにて装着します。


アクチュエータ~ロックノブへの接合部、ロッドの曲げ角度とこの位置探すのに往生しましたわw


ロッドのネジ部は緩み留めで補強(ネット情報でこれが緩み作動不可になるケース多いとの事)


そして仕上げ、コントロールユニットをハンドル下部のスペースに取付け?収納?配線も本体も適当な骨にタイラップ止めし運転中に転げてくるのを防ぎます。


内張を戻しーの


動作確認、ロック解除


ロックON


内張戻し→ロックノブ装着すると解除時にロッドが斜めの力が加わるようでノブと内張の隙間がなく引っ掛かる感じがある、この為ノブ部をカッターで若干削って広げると問題なく動作し作業終了っす(^_-)v

これで平成9年の軽自動車も現代並みになりましたヨーだ(笑)


安物なのでアクチュエータは華奢だし防水も?って感じ、4~5年は無理でも2年位はもって欲しいですがね、取り合えず快適仕様になりました(^_^)v
Posted at 2018/12/08 18:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロミニ | クルマ

プロフィール

「あのクルマの系譜・その38~トヨタノア/ヴォクシー/タウンエース編~ http://cvw.jp/b/2682511/48520000/
何シテル?   07/02 22:18
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
23 4 56 7 8
910 11 12 13 1415
16171819202122
2324 25262728 29
3031     

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation