• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2019年05月10日 イイね!

新山梨ヤード探しとクーラーガス入れと諸々…

新山梨ヤード探しとクーラーガス入れと諸々…
8日~9日の一泊2日で久々山梨へ!

今回の目的は新山梨ヤードを知己から紹介頂いた山梨の不動産屋さんに訪問し予算や間取り等予め希望を伝えていたのでこれに見合ったものをピックアップしてもらっておりこれらの内見が第一の目的、そして山梨の仲間=たけまるGT氏とToshiクン との再会が第二、第三はVR-4、エアコンの冷えが若干弱いのでこれも山梨に懇意にしている電装屋さんがいるので点検兼ガスチャージと…せっかく安宿とは言え金出して泊まるんで2日で色々欲張るってこんで(;^_^A

まっ、これ以外にもアクシデント?がありもう一つ余計な用事が飛び込みましたが…

まず8日、11時過ぎに出発、ここんとこバイクばっかなんでギャランと言うか4輪に乗るのが緊張するわw

圏央道に入り節約の為相模原ICで降り下道、R20で山梨に入ります!

途中のコンビニで昼飯休憩


R20を少し頑張り大月から中央道に入り勝沼で降り再びR20、こうして節約すると1000円以上浮くんでね、時間に余裕ある時はこれに限ります、さすがに旧山梨ベース時代のように全線下道で行くパワーはなくなりました…

15時、甲府の住吉にある源泉掛け流し温泉大浴場がありビジネスホテル(ホテル湯王温泉)にチェックイン、ココは昔サラリーマン時代に出張で使った事があり70年代の旧い設備なので非常にリーズナブル、露天はないけど温泉浸かれ寝るだけならば充分なんで。

湯王温泉チェックイン!


久々の長距離、VR-4異常ナシ(この時点では…汗)


15時半にToshiクンがホテルに迎えに来てくれて2人で仕事の都合で地元を離れられないタケちゃんの所に向かい16時に合流、3人で会うの1年ぶりなんでここからファミレスで花咲かGになりついでに夕食も済まし19時半解散、二人とも20代、30代とお若い世代ながらオッサンによう付き合ってくれました<(_ _)>

再びToshiクンにホテルに送ってもらい20時おやすみ~って事で解散、その後はノンビリ2時間温泉を愉しみ1時過ぎに就寝zzz。。。

殺風景ながら8畳位あり広さも充分、ポット以外の当たり前な設備もあり不自由ないお部屋


ハイタッチ!drive
2019年05月08日 11:11 - 14:12、
119.92 Km 3 時間 1 分、
3ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント190pt.を獲得


9日、10時チェックアウトして笛吹にある電装屋さんにGo!! 今や希少なR12ガスを格安提供してくれるんでね、3年前ギャラン復活時にお世話になりましたが再訪問です!

ガス注入


しかし圧力問題なくガスも僅かに足りない程度、去年の夏効かなかったからと話したら…去年は暑過ぎたので仕方ないよと電装屋さん、去年は何んら異状ないのにそういった症状を訴えるのがかなりだったとか、約30年で3年程度でやや抜けなら上出来だよと(笑)

一応少し補充してやるから様子見てと。お金も取らずサービスでって事でホント、山梨のヒトはイイ人です(^_^)

ガス補充後はしっかり約10℃以下の冷風が出ておりました!


電装屋さん昼過ぎに終了、そこからまた甲府に戻り不動産屋へ!営業さんの案内で10件、山梨市、笛吹市、甲府市、甲斐市の条件に適う物件を内見、3件位に候補を絞ってカミさんやら倅らと相談して追って連絡という事としヤード探し終了、不動産屋出たのが17時丁度、さて、横浜目指しますかぁ とR20に向けてクルマ走らせてると何て事ない普通の道で右前輪が突然「パーン!」とけたたましい音盛大に鳴らしてバースト(>_<)

バーストタイヤ見てみると何か金属片拾っとる、参った😖

何て言ってても埒開かないんでさっさとスペアに交換、恵まれてたのが速度30km位だったし道幅もかなり広い所だった点、楽に左に寄せてスペア交換できたんでね、これが狭い道だと夕方の混んでいる時間だったし大顰蹙だったなぁと。

テンパーでハマまで帰るのも嫌だしどうせ秋の車検前には山もなくなりつつで交換するつもりだったのでその足でU/Gに直行、ギャランは215/45ZR17履いてるんで同じサイズの中古仕入れようと色々見たけどピンとくるのなくて…

4駆だしできれば山の関係もあり4本換えたい、しかしこのサイズだと2本とか3本とかしかなくて…
チャンポンは嫌だし仕方ないのでコンビニで金下ろし予算確保、アジアンの新品を入れましたわ、ドリフターには定番の台湾製のKENDA KR20ってヤツ!

ネットで調べるとウェット性能がイマイチらしいながらコスパには優れている様子、アジアンはナンカンやクムホの経験あり普通に使うとだけなら問題ないし素性が解らん中古よりはとりあえず新品だしいいでしょう って事でサクっと交換、エアバルブ交換や旧タイヤ処分込みで4万でお釣来るしね、何より慣らし皮むきがてら安心してハマに帰れるしで(^-^)v

予定にないタイヤ交換作業orz…


新品は気持ち良し!



そんなかんやで山梨の中央市にあるUGを出たのが19時半過ぎ、勝沼まで下道で勝沼~相模湖を中央道、相模湖~下道再びで相模原~圏央厚木を圏央道、そこからまた下道で22時過ぎに無事帰宅です!

ハイタッチ!drive
2019年05月09日 19:34 - 22:14、
127.31 Km 2 時間 27 分、
2ハイタッチ、バッジ22個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得


KENDAタイヤ、やはりナンカンチックでハイスピードのコーナーではサイドウォールの柔らかさからなる腰砕け感はあるなぁ、しかしドライでの喰い付きは問題ないし乗り心地、ロードノイズはナンカンよりイイ感じ、エボに続いてナンカン入れようと思ってたけど急な、予定にない出費で参りましたが思わぬいい買い物したかもしれませんわ(^^)/
Posted at 2019/05/10 02:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギャランVR-4 | 暮らし/家族

プロフィール

「旧車とキャラクター…VOL.52 http://cvw.jp/b/2682511/48707014/
何シテル?   10/12 15:45
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   12 3 4
56 789 10 11
12 1314 15161718
1920 212223 2425
26272829 3031 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation