• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2020年11月22日 イイね!

VR-4・リフレッシュ計画~完結~♪

VR-4・リフレッシュ計画~完結~♪びリペア&塗装(一部)が完了し我が家に連れ帰ったVR-4、残る作業はそう、デカール貼り!

E39AのVR-4はRrドアガーニッシュに【4WS 20i DOHC 16V INTERCOOLER TURBO】のロゴ(デカール)が入るのですが既報の通り純正部品としてはとっくの昔に廃盤になっており5年前にギャラン仲間に自作してもらっていたのでこれを貼付して今回のリフレッシュ計画は完了となる訳です!

修復箇所のそれぞれ…

左Cピラー(浮きサビ除去→メタルパテと磨きにてリペア後に塗装)
alt

Rrバンパー、Rrスポイラー(塗装剥がれぶタッチアップ箇所をリペア後1本塗り)
alt
alt
alt


左右サイドガーニッシュ(経年劣化、紫外線劣化をリペア後塗装、ついで?にサイドスカートも塗装)
alt
alt

ってこんでギャラン帰宅後の初のお休みの本日、仕上げのデカール貼りをやりますゼ(^^)v

シールやデカール貼るのは最適な気温というのがあり下は20℃、上は38℃(サービスマニュアルより…)、今日の横浜は午前中はやや気温が低く20℃に到達しないので午後から開始、それでも18℃位なのでドーピング?も実施。

ガーニッシュ部はガソリンにて油分除去、その後ドライヤーの温風にてガーニッシュとデカールを暖めます。
alt
alt

取付位置はマニュアルを参考に鉛筆でマーキング、そしてデカールを貼付け!
alt

出た!お好み焼きヘラw これにて気泡抜きっす!
alt

ここからフィルムを剥がせば貼付となるのですがデカールの製作から年月経っているので綺麗にスパッとはフィルムが剥がれない、糊がデカールにこびりついてしまうので文字本体が剥がれぬよう慎重にゆっくりとフィルムを除きます。

こんな感じで糊が残ってしまう…
alt

糊の残骸はパーツクリーナー→シンナーを使いながら爪で根気据えて慎重に除去、塗装したばかりなんでなるべくシンナーは使いたくなかったながらパーツクリーナーだけではなかなか取れず止むを得ずって感じで。

完成!
alt

純正デカールの文字色よりボディと同系のため角度によっては文字が全然見えない感じながら観る位置を変えればハッキリと解る、EV、エコ一辺倒の現代に高性能をそんなに誇示せんでもw ってのもあるし控えめでイイ感じでないの(笑)
alt
alt

当然片側も同じ作業をやり2時間で完了、これにてVR-4リフレッシュ計画はつつがなく終了となりました、仕上がりはお約束の近くで凝視しなかければまぁ、イイ感じかな!?!?
alt
alt
alt

終了後はザッと洗車し大事にガレージに抱えておきますw
alt

ついでに荷運び使用でランカゴを次男に貸し交換しているパジェロミニもあまりに汚れてるんでこっちはゴシゴシ洗車!
alt
alt

気持ちよくなりました、これで少しは父親の有難みを感じてくれりゃいいんだけんどorz…www
alt

さーっ、後は塗装代の請求書を待つのみです、これが一番厄介ですがここまでリフレッシュできたんなら安いモノ、今後は車庫保管だし外装は後10年弄らずが目標っす(^^)v
Posted at 2020/11/22 20:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギャランVR-4 | クルマ

プロフィール

「何と言う事を(# ゚Д゚) http://cvw.jp/b/2682511/48567226/
何シテル?   07/27 19:15
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 345 67
89 101112 1314
15 16 171819 2021
2223 2425262728
29 30     

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation