• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2021年04月25日 イイね!

お買い上げ~♪

お買い上げ~♪
ってワタシではなく次男坊の話(^^;

前々からセカンドカー代替えを検討してきましたが遂に本日契約!

検討時に彼がメイン使用しているエボヨンのE/gブローというハプニングもあり当初はエボを代替えにしてデリカD:5やエクリプスクロス、他社ではRAV4、CX-30、エクストレイル等ヤツの希望でSUV系を検討してきましたが…

結果コレ↓を注文!
alt

ジムニーシエラJL(3BA-JB74W)!!

注文書w
alt

当初はセカンドカーなので軽ジムニーで検討を進めるところか入りましたがエボがもう普段使いできない(したくない)点が大きくそうなると冬場の雪山エキスプレスとしては軽ジムニーではやはり高速等が辛い、ワタシ世代で言うとパジェロミニとパジェロジュニアがあった時代(約四半世紀前ですが…汗)、軽と同じ室内空間で普通車の高い税金なんてとんでもナイ!でしたが長距離使用等を考えると軽との維持費の差額を考えても昔ほどは開きがない(と言っても2万円以上の差はあるが…)

大きなシエラ決定ポイントはやはり試乗、先々週に軽、先週シエラを乗ってみて普通に走る分には軽でも充分、しかし軽の方は噂通り電子デバイスの介入がウザい、電スロはいちいち燃料カットして思うように走らないしネ、高速乗り較べた訳ではないながらシエラはやはりトルクに余裕があり決して速くはないながらも電子デバイス介入もそう感じずやはり660ccと1.5Lの差はヤツの使用過程では軽~普通車の差額を負担してもシエラにするべきの結論、シエラも今時の登録車としては手頃な金額だし。
軽でもスロコンとか付けりゃ何とかなるもトータル的、そして何よりオーバーフェンダーの迫力あるシエラの姿に親も子も惚れてしまった訳でして…(*^^)v

先週シエラ写真撮り忘れたんで軽ジムニー試乗車をパシャリ、室内は同じ、外観はバーフェンがあるかないか、前後バンパーの大きさのみ!
alt
alt

後席も意外に乗れる感じで長時間は厳しいも現旧規格パジェロミニや昔の2ドアクーペよりはよほどラク♪
alt

注文したのは上記画像のジャングルグリーン、グレードは2種類あって安い方(JL)、しかし内容はスズキセーフティセンスが大きな違いでウチはそんなモノ必要ない、低グレードで充分で他には上級(JC)と比較してライトがLED→ハロゲンに、ドアミラーウインカーの有無、室内のどうでもいい加飾程度なんで問題ナシ!ってこんで。

んで…ジムニーで有名な長期納車期間ですが例外なく当てはまり早くて年末、現在の半導体不足の影響が被ると長いと1年との事で約200万の買い物した次男坊は全く実感湧かないとwww

あっ、お値段は人気ジムニー系としてはかなり頑張ってくれた(頑張らさせたw)、担当セールスは次男の1コ下の3年目の若いのなんで申し訳ないながら最後は店長(ワタシと同年代)を商談に呼んでもらい交渉、店長枠目一杯使ってもらい契約、ホントか嘘かは知らんけどwここの店での一番の値引きを引き出せたらしい?のであんまし苛めるのも内情知るだけにできずまぁ、納得できる金額になったんで手打ちしたって訳ですナ!

1年後、現セカンドのパジェロミニは長男に移管、長男の現愛車パジェロイオが車検も迎えるし長男も維持費を下げたいとの事なんでイオはシエラと入れ替えで引退というスケジュールっす。

買主は実感湧かないながらも早くもオーテレタイヤによるインチUP、1~2インチの車高UP等を妄想している様子、こういう時代が自分にもあったなぁと見ていて純粋に?夢見れる若者が羨ましいですわ…

と、旧車太古車ばかりの元Gure家にやっとまともに安心して乗れる=新車 が来るというお話でした、同時に菱王国に異端児仲間入りですが現在パジェロJr/イオの後継がないのが王国崩壊の要因ですなぁ~(^^)/
Posted at 2021/04/25 18:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムニーシエラ | クルマ

プロフィール

「盛夏の家族旅行(^^♪ http://cvw.jp/b/2682511/48581842/
何シテル?   08/04 15:03
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     12 3
45 6 7 89 10
11121314151617
181920 21 2223 24
252627 2829 30 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation