• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2022年08月05日 イイね!

真夏のダンガン🔫散歩!

真夏のダンガン🔫散歩!厳しい夏の間、格納放置のダンガン、今日は陽射しも弱く薄曇り?気温も30度なんでいくらか涼しい(てか30度が涼しく感じるってどうよw)んで旧車に厳しくない陽気って事で午後からダンガンに火入れ(*^^)v

B/Tは先日充電してるしタイヤ空気圧もOKなんでいつもバイク散歩・プチツーコースの三浦半島を半周するコースでブラッと走行、夏場の土日は走れないコースながら平日なんでいくらかマシでしょ ってこんで…

いや、ホントはいくらか涼しい?んでバイク乗ろうと思いプロテクターやジャケット着込むと暑い(-_-;)
耐えられんて事でエアコンの効く4輪に限る!というヘタレっぷりを発揮、ダンガン散歩と言う訳で(汗)

下道奉行で30分程走ってから港南台ICより横々にIN、一気に横須賀衣笠まで走る、別に急ぐ旅じゃないんで下道でもいいんだけど少し廻してやりたくって…

渋滞もなく衣笠で降りて→R134、10分程にて三浦海岸が見えてきた♪
alt

さすがに午前中天気あんまり良くなかったのもあり海水浴客も少ない感じ…
alt

小休止、陽が出て来て対岸の千葉がクッキリ!気温が高くなく海風、気持ちイイ、チョー気持ちいいby北島www
alt
alt
alt

三浦海岸を過ぎてからはR134を逸れ金田湾の海沿いに行くバイクでお気に入りの軽いワインティングを走行、4輪なんで走りを愉しむっていうより景色を愉しみたく遠回りのこっちを選択っす。

金田湾にて再び小休止
alt

alt

撮影だけしようと降りるもあまりに海風が気持ちよくしばし海を眺め…


ココは海水浴場ではなくひなびた漁港なので人に荒らされる事がない?この時期の三浦の海としては非常に綺麗で透き通っている、道にカニがいて驚きw
alt

134から海沿いに入ると観光地化されてなく地方の漁師町という風情が残るいい場所!
alt

ここから城ヶ島に出て無料化された城ヶ島大橋を渡ってみる、有料時代は滅多に走らんかったけど無料開放お初でただ渡ってUターンのみ!

城ヶ島大橋からの景色
alt

橋渡ってすぐの城ヶ島公園で踵を返す
alt

この後はR134に戻り三崎口をかすめ林→葉山と抜ける王道コース、お約束の葉山・長者が崎海岸でWC休憩
alt

鎌倉/藤沢方面はまだ曇っているようで江の島はかすかにボンヤリ見えてる感じ…
alt

再びR134を走行、お気に入り小坪トンネルの~海に吸い込まれるぅ~の疑似体験を今回も味わうw

トンネル入り口
alt

出口寸前のこの景色は何度見ても素晴らしい!
alt

トンネルを抜けると逗子→鎌倉・材木座海岸、三浦に較べるとさすが湘南ブランド、それなりに海水浴客は多い。
alt

やはり午前中の曇天が影響したのか?平日でも金曜ともなると必ず渋滞する由比ガ浜付近も流れは順調、この辺りのR134を夜中以外でスイスイ走れるのはお珍しい(^^♪

ややかすみの江の島を見て…
alt

至って順調に走れ17時前には帰宅、その後はもちろん水浴びで綺麗にしてやりまた格納に備える!
alt

久々の100㎞走行、ダンガン、お疲れ~とかんたん手入れ
alt

ハイタッチ!drive
2022年08月05日 13:12 - 16:51、
100.89 Km 3 時間 38 分、
2ハイタッチ、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント150pt.を獲得
alt

マンション地下車庫格納へ、また暫くここでおネンネですナ。
alt

おしまーぃ(^^)/
Posted at 2022/08/05 20:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカダンガン | クルマ

プロフィール

「あのクルマの系譜・その38~トヨタノア/ヴォクシー/タウンエース編~ http://cvw.jp/b/2682511/48520000/
何シテル?   07/02 22:18
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12 3 4 56
78 910 111213
14 1516 17181920
21 22 23 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation