• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2023年03月13日 イイね!

ワゴンRの名変とPJMの抹消とクルマ弄り(;^_^A

ワゴンRの名変とPJMの抹消とクルマ弄り(;^_^A
今日は陸屋仕事を断り自分の営業活動、と言う名のほぼプライベートで動いておりやした、あー、倅への無償奉仕だ(-_-;)


山梨からPJMの装飾品と一緒に車検証も送ってもらったんでPJMの抹消(一時)とワゴRの名変で大雨の中午後イチで横浜軽陸へ!



久々の軽陸、今年は夏にタウンボ車検だからまたすぐ来なきゃ…
alt

ワゴRの旧ナンバー、同業の相模ナンバーの取り外しから…
alt

ワゴRの名変、PJMの抹消でナンバー返却(上がワゴR旧所有同業の相模ナンバー、下がPJMのナンバー)
alt

登録車は今年から車検証発行システムが変わっておりまだワタシはこれになってから未体験、何せ普通車売ってないんでw
軽は来年?から変わるようで今回は従来のままの手続きでササッとできたが変わるとマゴ付くんだろーな、ったく歳喰うと変化に対応するんが難しくなるからそう簡単に変えんで欲しい、えっ?ワシらの時代は終いって事!? そうでしょそうでしょ(爆)

と下らん事考えてる間にワゴR名変完了し新ナンバープレート無事発行♪

無事倅名義となったワゴR


新ナンバー取付け
alt

いやー、新らしいナンバープレートは気持ちいい、古ぼけたクルマに付けるの恥ずかしいけどこれで名実共に我が家の子(倅んだけど…)って感じで(*^^)v

この後は仕事で付き合いある川崎の中古タイヤ屋へGo!! 昨日電話で確認したワゴRの中古タイヤ、2本用意してもらっているので履き替えに!

作業中
alt

A/Bブランドの中古155/65-13、2022年製でバリ山、元Gureさんからそんな取れない!と業者価格で一般の半額で提供頂き助かるわ(^^♪

この2本を前に履き替えないクムホのタイヤを後輪に履かせて終了!

傷もだけどヒビも少しでていた旧タイヤ
alt

バリ山1年落ちなので中古と言えどこれで安心して倅も乗れるでしょう、親の愛は山よりも高く海よりも深いってネwww
alt

タイヤ終わってからソッコー帰宅、山梨からドラレコ届いてるんでこれの作業がしたいが帰宅が17時になってしまい暗くなるからチト考えるも決行!明日は明日でやる事あるんで(^^;

ドラレコ、PJM(旧ミニカ)のをタウンボに移設、タウンボのをワゴRに付ける、どちらもワタシが買ってるんでいい方を自分のに付ける、至極当たり前の話(笑)

作業開始
alt

まずはタウンボのヤツを取り外す
alt

外した安物?ドラレコ(前方録画のみ)
alt

こちらはPJM(旧ダンガン)に装着していたそこそこお高い前方/後方録画タイプ
alt

暗くて解りにくいもタウンボ移設終了
alt

タウンボの後はワゴRに装着作業、まずは配線から…
alt

ヒューズから電源取出しと車体アースで配線完了
alt
alt

こっちもよう解らんけど装着完了w

alt

作業終了は20時前になってしまい真っ暗で往生したけどワゴR、予定作業はこれにて終了!


これでいつでも倅に渡せる状況、まぁヤツは土曜まで取りに来れないってんでそれまでワタシが試運転(どんだけ試運転すんだかw)がてら乗り回そう、そう思っちょります( ;∀;)
Posted at 2023/03/14 00:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 所有車輛 | クルマ

プロフィール

「今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48570818/
何シテル?   07/29 21:11
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   12 3 4
5 6 789 10 11
12 13 14 15 1617 18
19202122 23 2425
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation