• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2024年03月25日 イイね!

年に1度のスキーツアー(^^)v

年に1度のスキーツアー(^^)vこの土日(3/23-24)年に1度?の家族スキーに行ってきましたゼ!

暖冬なので予約していたこの日付で果たして雪あるのか?と心配してましたが先週の寒波で新潟も結構雪降ったみたいで行ってみるとまるでハイシーズンのような雪の量、質で2日間雪遊びを愉しめたと言う…

今年は北陸4県応援割もありこれを使って新潟・苗場に宿泊、リフト代含めパックが全て半額で行けたのでかなりのリーズナブスさ!

今回は次男坊が仕事の都合で急遽キャンセル、そのため長男とカミさんの3人で持ち主不在のジムニーシエラを強奪して行ってきましたわw

午前10時過ぎに出発、圏央道~関越、月夜野ICで降りてR17で一路苗場へ!
alt
ハイタッチ!drive
2024年03月23日 10:10 - 14:16、
238.13 Km 4時間 06 分、
5ハイタッチ、バッジ50個を獲得、テリトリーポイント450pt.を獲得

自宅~圏央道・狭山SAまでワタシ、狭山~月夜野まで長男、月夜野~苗場が再びワタシの運転で圏央道でやや渋滞に遭うも比較的順調で約4時間で到着。

狭山で小休止&運転交代
alt

大体この時期は関越トンネル手前の群馬側びは殆ど雪がないながら今年は先週群馬も降ったんでしょうね~、水上辺りで雪国の様相…
alt

苗場スキー場に到着!
alt

年寄り2人はスキー、長男はスノボ!
alt

パックで1日券が5000円チョイ、更にぞの半額なのでこの日は2時間少ししかできないながら1日券の方が回数券や半日券より大幅に安いのでこれにて17時近くまで楽しみました(^_-)-☆
alt
alt
alt
alt

ナイターも含んだリフト券、次男がいれば若い二人はナイターをやったんでしょうが長男も親に付き合い昼の部終了の16時半に上がり…

終了後遅い昼食、苗場では必ず頂くケバブで腹ごしらえ!
alt

そして宿にチェックイン!元々安宿ながら更に宿泊料が安くなり貧乏家族には助かるwww
alt

チェックイン後は一服して風呂で汗を流す、20:45から苗場スキー場での花火大会があるってんでこれを見物に!冬の花火もなかなかオツです!(^^)!
alt


花火後はコンビニもない、飯屋もそうはやってないんで苗場プリンスへ夕食Go!!
alt
alt

ホテルと言っても喰ってるのはいつもと変わらないカレーライスながらさすがプリンス、いいお値段っす💦

alt

花火/夕食から戻り午前1時にZzzz…

2日目、10時チェックアウトまでノンビリ、若い頃は朝もハヨからガツガツ滑りに行ったモノながらその元気はもうない、若い長男は不満?いやノンビリペースの彼は満更でもない感じ(笑)

2日目は隣接スキー場のかぐら・田代・みつまたスキー場にて1日滑る、3つのスキー場がリフト、ゴンドラで連絡しており広大なツアーが可能、ドラゴンドラという30分位乗るゴンドラ乗れば苗場にも連絡しているスケールの大きさ、苗場は昨日滑っているのでまずはかぐらからスキー場にIN!

ロープェイ~ゴンドラにてかぐらへIN、新潟としては暖かい5℃、日差し燦々の素晴らしいお天気🌞
alt
alt

若い頃は家族や友人達とよくツアーしたこのコース、かなり体力使うのでどうしようか?と思いながら20年ぶりに挑戦、途中で見下ろせる田代湖の絶景も久しぶりでここまで晴れ渡って観れたのは初めてかも…
alt
alt


11時~15時半かぐら~田代~みつまたを往復、かなりくたびれるも昨日今日で1年分のスキーを愉しんだ感じで心地よい疲れ(^^)

激走?する長男とノンビリおばさんw
alt
alt

こうして充実の2日スキーを満喫、帰路は群馬・猿ヶ京温泉でスキー疲れを癒し渋滞回避もあり2時間ノンビリ過ごし22時半無事帰宅!
alt
ハイタッチ!drive
2024年03月24日 16:31 - 22:28、
240.20 Km 4 時間 09 分、
4ハイタッチ、バッジ50個を獲得、テリトリーポイント470pt.を獲得

一時は雪不足でキャンセル考えたも天の恵みで今年も家族スキーを愉しめました、来年も愉しむため体力維持を心掛けなければと思い知るスキーツァー、健康の有難さにつくづく感謝です(^^♪
Posted at 2024/03/25 18:54:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「盛夏の家族旅行(^^♪ http://cvw.jp/b/2682511/48581842/
何シテル?   08/04 15:03
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

      1 2
345 6 7 8 9
101112 13 14 15 16
171819 20212223
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation