• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2024年10月28日 イイね!

ムカついてからのツいてなさ、凹む😢

ムカついてからのツいてなさ、凹む😢
タイトル、凹むのはクルマも自分の気持ちも両方ってこんで
( ノД`)


いつもはイケスポで仕事行く陸屋請負、今日に限って暫く乗ってないランサーに火を入れてしんぜよう!って事で乗って行ったのが悲運の始まりで…


まぁ、本題の前に余談、仕事中↓高速のSAで見慣れた光景…
alt

ここのSAは小型マスが少なく小型車は一杯、昼時ってのもあるんだろうけど例によって大型マスに小型がフツーに停めよる(-_-;)
alt

まぁ綺麗事言うつもりもないしこのSAは大型ガラ空きだったし小型でガラ空きの大型マスに停める気持ちは解らんでもないけど今これ、全国のアチコチのSAで問題になっているよねぇ…
alt

こちとら稀に大型も転がすし普段は準中とは言え7mの積載に乗ってる身、これやられるとマジでムカつくんだよね、小は大に停められても大は小に停められん、日本人、いつからこんなに民度低くなった?メ〇ラか?自分さえ良ければそれでいいってヤツ多過ぎないかい!?

ワタシなんてまだいい、職業ドライバーでも緑ナンバーでもない(たまに緑に乗る事もアリ)から430休憩(法律で緑は4時間走行で30分休憩が義務付けられている)がある訳じゃないから大型マスが小型で一杯でも次のSAやPAに飛べばいいけんど緑のドライバーはそうはいかない、やむなくSAへの入路/出路に停めらざるを得ずそれが交通の危険をもたらすってこんでトラックドライバーが悪者にされるけど元を正せばモラルのない小型の輩どもの仕業なんでね、下らないトラック乗りの規制ばかりする国もこうしたマナーやモラルを守らせるのが大事に思うんだけど…

ムカついてても仕方ないんで順調に陸屋仕事を黙々とこなすw
alt
alt

仕事終えて陸屋ヤードに戻ると何やらランサーの後ろに人だかり?何だ!?!?と思って近寄ると同業他社がヤードに入った時に2t車の左ミラーをRrウイングに引っ掛けたとの事で大騒ぎ、所長が怒りまくってる(^^;

所長、「弁償しろ!これ部品ないから大変な事になるぞ!」とワタシの言いたい事代弁してるしでw

まぁ、見ると大した事ない、何ヶ所か傷と削れがあり哀しいけんど自分でケアできる感じだし同じ立場のドライバー、若い衆だしただただ恐縮しているので気の毒になり「いいよいいよ、大した事ないし自分で直せるから気にせんで!」と腹の太~いところを発揮w エキサイトしてる所長を何でオレがなだめるんだ?って感じだし心の中では歯ぎしりする程悔しいけどね、まぁ許せる事は許せば先で何かいい事あるだろうと('◇')ゞ

てな訳で帰宅後はすぐに補修にとっかかり!
alt

2か所線傷、2か所が塗装も剥がれ下地が出てる、本来パテで削れた部分は修正したいけどそこまで酷くないので塗装ケアする事に!
alt
alt

水ペーパー当てて疵口を慣らす…
alt

筆塗で傷部を塗装…
alt

強制換装させながら3~4回塗る…
alt

完了!
alt

削れの部分は幸いウイングの内側なのでそうは目立たない、塗ればパッ見は無傷だしまぁいいでしょうってこんでw
alt

まぁ長く乗ってりゃ色々あるわな!で済むレベルだったのが幸いっす(^^)v

プロフィール

「今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48544213/
何シテル?   07/15 18:55
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  1 234 5
6789 10 1112
13 141516 1718 19
20 2122232425 26
27 28 293031  

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation