• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

今日の捕獲

今日の捕獲


仕事帰り、ウチのマロねこさんのご飯やおやつを仕入れに行きつけのホムセンに行くと…


いましたぜ、30年数前の愛車が駐車場に鎮座しておりビックリしたなぁ・モウって感じで(+_+)


”オーッ、71チェイサーじゃん!ってこんで↓今も昔もみんな大好き71マークIIや同クレスタは80年代ヤンキーかぶれのヤン車仕様をたまに見かけるも人気なかったチェイサーはそこそこ珍しいですぜ!
alt

若かりし頃、27~30歳までだったかな、愛車だったGX71チェイサー、ワタシのは昭和59~61年の前期阿アバンテTWINCAM24でしてこの個体も前期モノ、ただ内外装の意匠からタダアバ(SOHC 1G-EUのアバンテ)ですがお珍しいのが5MTだった点、ひと様のクルマなんで覗き込んで写真撮るのは控えましたが当時でさえ中古市場にMTのアバンテなんてほぼなくTC24やGTツインターボで時折お目に掛る程度でこの頃でも特にハイソカーはATが幅を利かせていたし今頃になってMTアバンテを見るとは…(但し先代GX61の時代はMTもそこそこ流通していました!)

元Gureの愛車、S61yアバンテツインカム24
alt

現車、お約束の!?元ヤン車かな?ローダウンしてありシフトノブはどんだけ長いwって感じの水中花、ただ希少なアバンテ純正ホイールキャップの185位のタイヤになっており車高以外は外見上はオリジナルの雰囲気満点、写真じゃわからない程度のヤレはあるけど40年前のクルマには思えない綺麗さ、ただ今見ると5ナンバーサイズでこんな小さかったんだと。。。
alt

エンブレム類は撤去、ナンバーは何でココで?と驚きの函館3桁ナンバー
alt

これ買った当時は5~6年落ちながら結構まだ高くてねぇ、ハイソブーム継続中ってのもあったけどトヨタのスーパーホワイトのラグジュアリーカーに何故か憧れもありホントはマークⅡが欲しかったながらGX71マークⅡは神的人気、次にクレスタでチェイサーが3兄弟の仲でも一番安く買えほぼ同じ年式や程度で同じクルマなのにスタイルがやや野暮ったいだけで15~20万位安かったチェイサー、すげぇお買い得気分で手にしたモンですわwww

ナビ、ETCもブルートゥースどころかCD(カセットはあったヨw)もなかったけどあの頃はこれで充分でした💦
alt

チェイサー以前はギャランGTOやカローラレビン、スカイラインRS、Z等のスポ車が多く時代もありハイソに憧れ手にしたチェイサー、20代後半でようやくオレも人並みのクルマに乗れたなぁ…てな今振り返るとなんでアレで感動したんだか?と懐かしい思いで現車を凝視してしまいましたわ(^^;

娘が小さい時、あちこち遊びに行った懐かしい想い出も蘇りました!
alt

と、1日の終わりに懐かしい思いをさせてくれた71チェイサーに感謝(*^^)v
Posted at 2025/03/21 23:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 捕獲 | クルマ

プロフィール

「The 博物館(^^)/ http://cvw.jp/b/2682511/48573504/
何シテル?   07/31 19:11
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
2 345 67 8
9 101112 131415
161718 19 20 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation