• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

盛夏の家族旅行(^^♪

盛夏の家族旅行(^^♪

連日体温並み~体温超えの酷暑が続くこの夏、久しぶりに娘夫婦と共に1泊にて海(海水浴)に行ってきた♪

行く先は学歴詐称市長で話題の静岡・伊東、ココに娘婿の会社保養所があるので2022年以来の3年ぶりにこの土日(8/2~3)に来訪!


当日は泳がず宿に行くだけなんで昼前に倅二人と娘一家でウチに集合してセレナで出発、この時間に出ればR134~西湘BP~熱海ビーチライン~R135と渋滞王道コースも比較的順調に進む…

道中の西湘BPからの青い海と空!
alt

小田原辺りから伊豆方面を見ると暑すぎて?少しモヤってる…
alt

14時過ぎに伊東の道の駅・伊東マリンタウンに到着、ココで遅い昼食!
alt

マリンタウン内は凄い客!
alt

ワタシは駿河湾の桜エビと我が(?)湘南のシラスのコンビ丼を戴く!
alt

マリンタウンでゆっくりして宿に16時に到着、チェックイン後に少しゆっくりしてから温泉三昧、この保養所は露天風呂はないながら温泉には違いないので夏場はシャワーで過ごす元Gure、久々の入浴…

風呂の後は最初のお楽しみ?宿なので仕方ないが18時という早めの夕食
alt
alt

懐石っぽいお上品な料理に舌鼓!
alt

孫チャン二人、子供は別メニュー
alt

珍しく運転ないので久々のビールでハイテンションブギ!?


夕食後はプレイルームで叔父さん二人が孫チャン達に遊んでもらいw
alt
alt


夕食後は本日のメインイベントw 伊東の花火大会
alt
alt

伊東市があんなだから開催するのか?と思うも30分ながら見事な花火、海辺で打ち上げるも宿の玄関から凄く良く見え特等席で楽しむ♪

綺麗だなーと孫チャンも呟く夜空のショーに皆して釘付け!
alt

花火後は最終23時まで1Hまた風呂三昧し普段ではあり得ない0時過ぎに就寝Zzz・・・

翌朝、早寝早起きとワタシの辞書にはない7時半という早朝w に起床し朝食に!
alt

若者(って言っても31と29)は遊ぶゼ!と朝からモリモリw
alt

10時になりチェックアウト、宿前に記念撮影!
alt
alt

この後は海水浴場・伊東オレンジビーチに直行♪

駐車場は満杯なので至近のコインパに駐車(1日1600円)
alt

オレンジビーチ、34度の日差しがキツい💦
alt

カミさんはずっとパラソル下ながら大人も子供も10時半~14時半まで3年ぶりの海を愉しむ♪
alt
alt
alt


とにかく日差しが強くてTシャツ着てても日焼けが…倅らは素っ裸なんで帰路クルマのシートに座るのも苦労してる感じでwww

海水浴後はP近くの立ち寄り湯で潮を流してから16時、神奈川へ向けて出発!

海沿いは大渋滞なので伊東~亀石峠~アネスト岩田箱根大観山~西湘にて向かう…

途中箱根大観山で小休止、卒アル校長先生スタイルにてw
alt

西湘はお約束の大磯出口→R134が大渋滞なので手前大磯港~平塚市内~R129で遠回りしながらも19時過ぎに無事帰宅、娘夫婦はここで解散、この後倅2人と夕食に出て旅の締めくくり!

いやいや、3年ぶりの海水浴、還暦過ぎてから初めての泳ぎながらまだまだ”横浜のトビウオ”は健在でしたゼ~www

(^^)/
Posted at 2025/08/04 15:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「あのクルマの系譜・その42~トヨタカローラスポーツ編~ http://cvw.jp/b/2682511/48688219/
何シテル?   10/02 00:04
元GureのHNで活動、かつて二拠点生活していた時代や現在の本拠でののクルマ弄り記、また自己満全開の独自の企画モノをUP! 社会に出てディーラーメカ→営業...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 45 6789
1011 1213 14 1516
17 181920 21 22 23
24 2526 27282930
31      

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation