• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元Gureのブログ一覧

2025年09月12日 イイね!

今日の捕獲

今日の捕獲
本日は久々テスラモデルS、これを都内・五反田で引き取り車検受けてまた戻すというお仕事…


昨日は五反田辺りは線状降水帯で大変な事になっており本日もそんな予報出てたのでおっかなビックリ訪れるも幸いにして天気はまずまず!?


渋滞作りながらの積み込み、後続に睨まれるけど好きでやってんじゃねーしシカトwww
alt

一時横浜陸事毎日訪れていたけどチョイ久しぶりの訪問、陸事行けば何かしら捕獲できるってこんでw

まずは積載からテスラ下ろしてコースへ!
alt

テスラのような近未来車は車検時はサービスモードにしたりサイドブレーキがないのでタブレット操作で一瞬パーキングにしたりと独特な技?がいるんでなるべくやりたくないんだけんどねぇ~。

さて捕獲シリーズ、まずはコレ↓
alt

何気に結構な大物、2代目ブルーバード410初期型、アニメファンにはお馴染みの銭ブルですナw

いやいや、これ、2ドアセダンってのも珍しいけど何より感動なのはド初期の1963~1964年モデルって点、63年ってオレが産まれた歳やん(年齢バレる💦)
まだ残存してるのが凄い、完全なるクラシックカーですねぇ、410は2回MCしており65年の中期、66年の後期は幼少期~学童期には見かけたけどその頃でもなかなか前期って見た記憶ない…と、思ったら!!

車高短(敢えてローダウンとは言わん!)に前後バンパーレスの走り屋仕様ながらオリジナルの雰囲気も残りガン見w
alt

おや?テール見ると66年以降の後期型やん!410は特徴だった尻タレスタイルが不評でこの後期でやや尻を持ち上げている、この個体はそのタレ具合から後期と判断、もう少しで騙させれるとこだった(笑)


初期型410ブル
alt

お次はコレ↓
alt

伝説のS54、AかBかは遠目では不明ながら今日はOLD日産(S54は66年まではプリンスだけんど…)に縁があるわいw
alt

1964年にS50型スカイラインに追加された2000GT、その後後のGT-Rの原型であるGT-Bが追加、サーキットでは常勝で現在でも語り継がれるスカイライン人気の元祖ですね~。

陸事捕獲はこんだけ、ココからは帰路に捕獲した個体!

以前にも捕獲済のコレ↓
alt

3年ぶり位にこの裏道走ったんでねぇ、まだあるかな?と思いながら注意していると無事停まっておりました、前期のZかZ-L、Rrスポと純正マグホイールでZ432風に仕立てたほぼノーマルのS30Z、今売ったら一体幾らになるんだろうかネ、500万?1000万?いやはやワタシら若い頃は2~30万で買えたんだけんどって年寄りマウント(?)は大概にしておきましょーwww
alt

そしてコレ↓
alt

ってよう解らん!ですが肉眼ではハッキリ確認、90年代の1BOXが2台並んで倉庫変わりにされている様子。

手前がボンゴワゴンWAUX(ワウー)、1983~1995年のモデルでWAUXはRVブームに加わるべく当時人気のデリカスターワゴンのように4WDとし派手なデカール等遊び心を加えRV訴求をしたモノ、デリカには適わないながら往時はそれなりに見かけたものです…。
alt

その隣の白い屋根しか写ってないのがそのデリカスターワゴン、ではなく同時期のデリカバン、1986年~99年と長期に存在したデリカバン、ディーゼルが多かったし排ガス規制の関係で首都圏ではほぼ死滅してるんで遠目ながら菱バカとしては感動w
alt

おしまーぃ(^^)/
Posted at 2025/09/12 21:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 捕獲 | クルマ

プロフィール

「今日の捕獲 http://cvw.jp/b/2682511/48651160/
何シテル?   09/12 21:21
元GureのHNで活動、新規ネタ&過去ネタをUP中、過去記事はかつてほぼ移住していた山梨や本拠でのクルマ弄り記録や過去シリーズ的に上げていた独自の企画モノを再U...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3 45 6
78910 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

あのクルマの系譜・その21~三菱GTO編~  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/16 22:31:38
《新企画》あのクルマの系譜・その1~三菱ギャラン編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:21
あのクルマの系譜・その2~三菱ランサー編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 17:16:05

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
2015年導入、当時凝っていた菱旧車集めの1台で一時息子に乗らせながら共同所有、2022 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
2023年11月より愛用、常に2~3周遅れで三菱軽を愉しむワタクシ、パジェロミニVR-Ⅱ ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
単車らしいオーソドックスな80年代風ネイキッドスタイルはやはりワタシの年代には刺さる!! ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
次男坊が初購入の新車!我が家として平成9年のエボⅣ以来24年ぶりの新車迎い入れ! 次男 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation