• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2017年03月16日 イイね!

帰ってきたDR

帰ってきたDR









こんばんは。お疲れさまです。

今回の車検においては、皆様から色々ご心配いただいたり、
暖かなお言葉をいただいたり、教えていただいたり、ホント有難うございました。
深く感謝いたします。

おかげさまで、昨日、無事に車検より帰還いたしました。
事前オーダーの他には、大きな追加項目は有りませんでした。
ただ、整備期間中に、キーを捻っても、ウンともスンとも電源が入らない
状態になったそうです。原因はスターターの端子が緩み、ヒューズボックスへ
電気が行かなかった為でした、とゆう説明を受けました。
私が運転していて、出先でこの状態にならなかった事はとてもラッキー
な事と感じました。
時と場合を考えて、この不具合をだしてくれたDRに感謝です。


で、昨夜は仕事の後、少しだけ走ってきました。
東北道、鹿沼ICから宇都宮ICまで、一区間。
途中の大谷P/Aで愛車のなかでコーヒー&一服。

水温、油圧、もちろん問題有りませんでした。
私のDR、独特の香り(とゆうか匂い)がしまして、なんて言ったらイイですかね、
古い匂いとゆうか、神社のよううな匂いとゆか、、、
私はこの香りがとても好きで、落ち着くとゆうか、リラックスできるとゆうか。
約1時間、夜のドライブを楽しみました。

「お帰り、今年は少し遠くまで走る機会が有るけど、
宜しくね、」とお願いしながら。





朝、居るべき所に居るべき相棒。
玄関あけて、おはようさん。今日も宜しく。


この姿を眺めながら、コーヒー&一服。


車検後はいつもの、ダダ漏らし。
ライトウオッシャーまわりのどこからか、ウインドウオッシャー液が漏れてます。
特にウオッシャーを使う事はないので、放置状態です。
無くなれば止まりますから、問題無とゆう事で。

後どれだけ、DRと共に楽しんでいけるか解りませんが、
出来るだけ、永く共に歩んでいけたらイイなぁ、と思います。
Posted at 2017/03/16 19:06:42 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くぅ~ちゃん2000 さん、素敵な夏の旅に、かんぱ~い♪(笑)🍻」
何シテル?   07/27 19:09
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 67891011
12 131415 161718
19202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation