こんにちは。お疲れ様です・・・・・。
記念すべき令和元年も、残すところ、約13時間・・・・
皆様方におかれましては、如何おすごしでしょうか・・・・・
昨日の今頃は~~~とか、一昨日前の今頃は~~とか、、、、、
オセンチ全開で、ブログを書いている私、らきあ258で御座います。(笑)
今年もやってまいりました、12月29日。約束の日・・・・・・。
定刻どおり、新幹線に乗り込み、
2020年の、経済状況、資産運用を考えていますと・・・・・・
アッとゆう間に福岡県博多市に到着いたしました(笑)
朝、5時10分に家を出て、小倉で寄り道、博多に14時30分到着。
2017年12月29日から、ハカタナイトで行われております、
年末の大反省会に、参加させて頂くべく、やってまいりました(笑)
第一陣合流組にて、博多天神周辺のお散歩・・・・・
やはり、南国、ココ栃木とは全く違い、暖かな気温でした。
この後、0次会を経て、18時スタートの一次会。
全員集合のお写真・・・・・
で、こ写真を撮影していただいた、お店のスタッフさんが、
ま・さ・に・博多美人さんでした。
ね、笑顔が素敵でしょう?? 街中に美人さんが溢れておりまして、
その様な方々を眺めます事も、博多訪問の楽しみの一つであります。
(九州ガイも、イイ男達ばかりですよぉ(笑))
スペシャルゲストさんも登場してくださいました
そんな、こんな、で、楽しいお時間はホント早く流れてゆきました・・・・
恒例の2次会から・・・・一コマ
2019年をシメるのは、やはり・・・・・・

堪能いたしました。
この後は、福岡うどんを食べて、ホテルに帰着。0時前にベットへ・・・・・。
ブログでは伝えきれない位、濃密で楽しい、宴でありました。
こうして、今年もまた、皆様と一年間の反省をさせて頂けました事、
深く御礼申し上げます。誠に、有難うございました。
また、来年も、宜しくお願い致します・・・・・・・・。(笑)
29日・・・スペシャル・サンクス♪
千石峡秘密基地さん・nobu☆30Zさん・THE昭和さん・gendenさん・
SL No23号さん・NISMO-ZGさん・しぃ?さんご?さん・
シンシン2980さん・安倍晴明さん・☆らったく☆さん・
ポンコツ自動車協会さん・cc butterさん。
明けて30日・・・・
取りあえず、ホテルで朝食、朝9時集合です・・・・・が、
今年55歳の私は、こんな時でもいつも通り6時には起床・・・・・・
やっぱり、旅の醍醐味は・・・・・朝から・・・・
とゆう事で、リサーチ済のホテル近くのコチラに独り、訪問・・・・・
で、フライングの・・・・・

とても、美味しく頂きました。(笑)
モチロン、ホテルでの朝食は軽めに頂きましたよぉ。
で、ホテルチュックアウトの午前10時。
ココで、2020年の再会を約束し、一回目の解散であります。
大変、お疲れ様&有難うございました。また、お会いいたしましょうねぇ。
その後、有志によります、志賀島ツーリングです。
志賀島とは博多から約一時間、北方向に有ります、景勝地です。
歴史で有名な金印が発見された場所でも有ります。
毎度のザックリ。
さらに拡大
島とゆう名ですが、陸続きで車で渡れます。
この細い陸続きの所は、両側が海になっておりまして、
最高の「うみよぉ~~♪」ポイントなんですねぇ。
安倍晴明さんのR34スカイラインの助手席にお世話になり、
志賀島を目指します。久々の、博多エリアドライブ・・・・・
楽しさと、懐かしさと、博多美人さんを、満喫させていただきました。
深く御礼申し上げます。
博多の標識もカッコイイです(笑)
市内を抜けて、志賀島を目指します。
で、待望の両脇、海のロードです。
快晴ですと、それは、素晴らしい光景です。
この日の博多は、雨も心配された予報でした・・・・・
曇り空ではありますが、雨でないだけでも大変有り難い事でした。
皆様の、日頃の行いの、賜物でありますね。(笑)
聖地、志賀島休暇村Pにて、皆さん集合です。
私も在九時は、DRで何度も訪れました。ホント、イイ所なんです。
懐かしい思いで、少しオセンチになりましたよぉ(笑)
で、お世話になった晴明さんの34さん。んっ・・・・・?おんやぁ??
お会いしたかった、カッパさんとコラボ
駐車場の向かい側に広がる海・・・・・
こうして、遊んでおりますと、私もDR30で上陸したくなる気持ちが、
より一層、大きくなりますよねぇ・・・・・・・
いつかその日が来る日まで・・・・・の前に実現したいモノであります(笑)
しばし、談笑の後、志賀島を一周して昼食へ。
ココから先は、しばし志賀島の光景をお楽しみ下さい・・・・。
25年ぶりの素晴らしいドライブとなりました。
ほんと、ありがとうございました。
その後昼食をとりまして、名残惜しいですが、解散となりました。
背中で語る・・・・・・・(笑)

風流ですねぇ・・・・・(笑)
ツーリング・スペシャル・サンクス♪
よころっくさん・-TADASHI-さん・gendenさん・安倍晴明さん・
千石峡秘密基地さん・ポンコツ自動車協会さん・NISMO-ZGさん。
この後、晴明さんに博多駅まで送って頂き、帰路につきました。
大変お世話になり有難うございました。
で、一年間で、一番寂しい宴会スタート・・・・です。
16時10分博多発・・・・・
で、無事、宇都宮帰着・・・・・
一泊二日、約41時間の遠足も終わりを迎えようとしています。
で、毎度のワルアガキ・・・・・
こうして、皆さまのお陰をもちまして、令和初の反省会&ツーリングを、
楽しませて頂きました。有難うございました。
初めましての方、2年ぶりの方、1年ぶりの方、3か月ぶりの方(笑)
皆様、ホント有難うございました。
また一つ、宝物の思い出ができました。
是非、また、お会いいたしましょう・・・・・・。
その様な機会を楽しみにしておりますよ。
ハカタナイトの幹事様、ツーリングの幹事様、におかれましては、
お忙しい中、下見を行って頂いたり、タイムスケジュールを企画して頂いたり・・・・・と大変お世話になりました。深く御礼申し上げます。
さて、今日からまたカウントダウンのスタートですね。(笑)
(ブログにおいて記載に間違いが有ったり、マズイ画像が有りましたら、
お知らせ下さい。速やかに対応いたします)
私自身は、ただの酔っ払いですが、ホント周囲の皆様には、
恵まれておることを、再認識であります。有り難い事であります。
感謝の気持ちを、肝に銘じて、2020年も精進してまいります。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
色んな楽しい企画で、遊びたいモノですよねぇ(笑)
2019年、有難うございました。
新しく迎えます2020年が、皆様方におかれまして、
素晴らしい一年となります事を心より願っております。
素敵な、新年をお迎えくださいね・・・・・・。