こんにちは。お疲れ様です。
早いモノで、10月も上旬が終わろうとしておりますね・・・・・
お盆休みから、アッとゆう間の2か月でしたねぇ・・・・
ドライブにイベント・・・・皆様の秋を楽しまれているブログ、
大変楽しく読ませて頂いておりますよ。
私は、といいますと・・・・
9月末の事ですが、福岡のカリスマ様がお仕事で上京されました・・・
大変お忙しいお仕事の合間をぬって・・・・

明るいウチから上野でご一緒させて頂きました
その後、東京のカリスマ様交えて

柴又・・・・

北千住と、ご一緒させて頂きました。大変お世話になり有難うございました。
柴又、北千住、共に初めて訪れましたが、最高に気に入りました(笑)
また、飲みに訪れたいものです(笑)(笑)

紫陽花のある、小さな花壇にコキア君を植えてみたりも、
いたしました。大きく育ってくれるとイイのですがねぇ・・・
久しぶりの土いじりも、結構楽しいモノでした。(笑)
で、先日の日曜日、「ヒロモン@DR30」会長様主催の、
R30プチツーリングに参加して参りました・・・・・
今回で、早いモノで5回目となりました。
毎度のザックリ
お隣群馬県にあります、榛名山&榛名湖が今回の目的地でした。
東北道、北関東道、関越道と乗り継ぎ、渋川伊香保ICで下車します。

7台の隊列もイイ感じで走る事が出来ました。
朝方までの雨で路面はウエットでした。宇都宮を朝5時に出発
致しましたが、ザザ降りの雨でした・・・・・
集合場所で、なんとか回復した感じです(笑)
2車線だった山登りですが、進んで行きますと・・・
結構狭い道幅となりました・・・・・。先頭を走られた会長様、
大変お疲れさまでした。
目的地到着です
榛名山ロープウェイ乗り場前にて。

意図した訳では有りませんが、7台とも後期顔となりました。

少し移動して、榛名湖をバックに・・・・・
朝方の雨も止み、青空となりました。。。。。
朝の空気が、とても気持ちヨカッタです(笑)
と、ココで、偶然(ホントに偶然ですよぉ(笑))

みん友さんの、煙幕んさんが通りかかってくれました。
しばし、ご一緒に談笑を楽しみました。こういった偶然は大変テンション、
上がりますよね(笑)
激シブの前期NA、大変素敵な愛機さんです。
煙幕んさん、次回はご一緒にツーリングいたしましょうね。
お待ちしておりますよ(笑)

リアル、あかくろ~ず(笑)
榛名湖を一周して次なる目的地へ向かいます・・・
榛名湖、車窓より・・・・
とても、気持ち良く走る事ができました。
次なる目的地とはコチラ
入り口には定番の
かなり大きな建物でした・・・・
見学所要時間、70分とパンフレットにありましたが、
ゆっくり見学しますと、半日くらいは遊べそうでした。
また、ゆっくり、見学に行きたい所でありました。
中を軽めにご紹介・・・・

こんなエリアがかなり、広いです

懐かしいこんなモノも沢山ありました。
ミリンダ、飲みましたよねぇ(笑)
懐かしいジャケット写真
ん・・・・・・・(笑)
次のエリアはお車展示スペース
この様なフロアが3階にわたって御座います。
かなりの数、レアなお車も沢山ありましたよ。
屋外も
こんな感じに沢山の展示がありました。
管理人さんのお仕事に就きたいモノです(笑)
オシャレなカフェもありました。
こんな感じに、見学を楽しんだ後に解散となりました。
お昼前だったでしょうかね、渋滞も避けられますし、
イイ感じのお時間でありました。
今回も、素晴らしいツーリングとなりましたね。
皆様、お疲れさまでした&有難うございました。
また次回、走れます事、楽しみにしておりますね。

帰り道の車窓から・・・・・・
何時もの事ですが、帰り道、だんだんバラケテいって、
私一台となった時は、大変寂しいモノを感じてしまいます(笑)
寂しがり屋で、ロマンティストの乙女座なんで・・・・(笑)
と、まぁ、この様な感じで、私も秋を楽しませていただいております。
昼間は夏の名残を感じる日差しでは有りますが、
朝晩はホント、秋らしくなりましたね。
皆様、風邪などひかぬよう、お気を付けてお過ごしくださいね。
台風・・・・・またやって来ますね。用心されてお過ごしください。
Posted at 2019/10/09 17:05:05 | |
トラックバック(0) | 日記