• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

もう、サイコ~(笑)

もう、サイコ~(笑)









こんにちは。お疲れ様です。

2018年、残すところ11時間・・・・・。いかがお過ごしでしょうか。

今、とっても不思議な気持ちです。

一昨日の今頃、私は、時速250キロで、西に向かってました。
昨日の今頃は、ここ栃木から1300キロ離れた、福岡県におりました。

で、今、何時も日常みたいにPCに向かってます(笑)
やっぱり、栃木の朝は寒いです。

まるで、夢の様であり、素敵なお時間を頂きました。
皆様、ホント、有難う・・・・です。


かねてよりお話しておりました。
12月29日~30日。行くぜ、九州、冬のご褒美ダンガンツアー
今年も無事に開催できました。
もう、サイコウ~~(笑)の二日間となりました・・・・・・。

29日朝、始発新幹線で、宇都宮を出発。
綺麗な朝焼けが旅を祝福してくれている様です。





定刻通り、東京駅乗換です。
東京駅・・・・帰省される方々で凄い人たちでした。朝の通勤ラッシュと変わりません(笑)



座席について、これからの旅に思いを馳せ宴会準備(笑)



大変美味しく頂きました




富士山もとても綺麗・・・・晴天です




が、名古屋を通過しますと・・・・・・・



一面雪景色・・・・・・影響で約30分、新幹線がおくれました。
雪見酒もかなり、オツなモノとなりました(笑)


何時もですと、ひと眠り・・・なんですが、この日は眠れませんでした。
興奮し過ぎ・・・・でしょうか(笑)

で、いきなり小倉、です。


トンネルを抜けて、北九に入ると広がる光景・・・・・
小倉らしくて、大好きです。

小倉で一度下車しまして、在来線で、カミサン方のお墓参り・・・・


大好きな若戸大橋



ここで、無事にお墓参りができました。
この時は、軽く雪が舞っておりました。




ここから、博多を目指します・・・・



都会ですよねぇ、博多。 博多美人さんの沢山お見かけいたしました。(笑)


この後スグ、nobu☆30Zさんと合流・・・・博多駅屋上をご案内いただきました。
私の在九時には無く、初めて訪れました。ご案内、感謝です。



博多の海まで見渡せて、ホント久しぶりに、志賀島が見れて、感激でした。



その後、NISMO-ZGさんと合流。
3人で軽く、ジョッキ2杯づつ頂きました・・・・・・結構、イイペースでしたねぇ(笑)

その後、0次会メンバーが集結。
昨年同様、イルミネーションを楽しみました。





川端通り商店街・・・・古き良き昭和を感じる素敵な商店街です。



お目当ての、ハンダ洋品店





スカジャン、革製品、、、、、、大好物であります。(笑)



この後0次会となりましたが、写真がありません(笑)
0次会もジョッキ2杯で、セーブいたしました(笑)


で、18時30分、一次会 2018年ハカタナイト、反省会のスタートであります。

ドド~~ん。


イカです。もう、ホント、さいこう~~に美味しかったです。
ココ栃木では、食べる事の出来ない活きイカ。

所が・・・・この後の写真が有りません、やっちまいまいました。
朝から、カンビール3本、ジョッキ4杯・・・・セーブしていたつもりですが・・・・・(笑)
来年の反省材料が早くも、出来てしまいました。(笑)


初めましての方、お久しぶりの方、2か月ぶりの方・・・・・・
皆様の笑顔を見ておりますと、なんか、胸にグッとくるモノがありました。

PCとネットがキッカケでの出会い。考えてみますと、不思議な出会いですよね。
30年前には無かった出会いですからね。

出会いとご縁、ホント感謝です。有難うです。ずっと大切にしたいです。
最高です。(笑)

gendenさん。cc_butterさん。シンシン2980さん。
千石峡さん。THE昭和さん。nobu☆30Zさん。ポンコツ自動車協会さん。
NISMO-ZGさん。しぃ?さんご?さん。

一年ぶりの反省会。お陰様で最高に楽しいお時間となりました。
また2019年12月29日も、お付き合いいただければ幸いです(笑)

その後、二次会までの移動の一コマ(笑)


二次会終了記念撮影



二次会中の写真は、自主規制いたしました。(笑)
笑える写真、結構ヤバイ写真、イイ写真、多数あるんですけどねぇ(笑)(笑)

ですが「佐賀の狂犬」さんが  「佐賀の豆シバ」に通り名を変更いたしました。
どうしてなんでしょうかねぇ??


昨年撮影出来なかったシメのラーメン今年はバッチリ撮影しました。



ラーメン食べて、ホテルに帰着。就寝はAM2時30分でした。
ほんと。お疲れさまでした。

翌、朝ご飯は、皆さん元気にモリモリ食べました。(笑)


その後解散となり、皆様別方向へ・・・・・
背中を見送る時は、何時も寂しいモノですよね・・・・・


博多からNISMO-ZGさんにお世話になりました。
共に新幹線で小倉に戻り、Z33さんの助手席にお世話になりました。
お車は昨年見せて頂きましたが、助手席は初体験・・・・
お腹に響く、サウンドからホンキ感が伝わってまいります。
ホント、シビレルサウンドでした



車窓より関門橋



んん~~、いい~ねっ。



激シブです。


一服中のコンビニからの光景

何気なく広がっている光景ですが、カッコイイですよねぇ。
グットきます。

と聞き覚えのある、FJ20サウンドが・・・・・・・・

お邪魔いたしました所は・・・・・・なんと・・・・・・・・


じゃじゃ馬の団長さんの、ガレージであります。
みんカラ始めた当初からの憧れのガレージであります。




現在のメインカー




激シブです。



コレクションもお見事




団長さん、お忙しい中、お相手頂き、誠に有難うございました。
また、お気使い、深く御礼申し上げます。



この後、NISMO-ZGさんとお別れ・・・・・
助手席ドライブ、誠に有難うございました。大変お世話になりました。


その後はモノレールの旅を楽しみ・・・・・






30年前小倉着任時に住んでいた近辺へ



正に30年ぶりに訪れました。
結構、感慨深かったです。

30年前の私が、今の私を見たら何て言いますかねぇ(笑)
合格点、貰えるでしょうかねぇ?(笑)

再度モノレールで駅近くまで・・・・



モノレール天井・・・・・慈愛に満ちたメーテルさん・・・・大好きです(笑)






懐かしのOCM・・・・ですが、満席で入れませんでした。
来年の課題です。(笑)


小倉駅北口近くの
ロケンローラーの聖地・・・・・・



小倉とのお別れ間近です・・・・・・・



バイバイ~小倉、また。

この後小倉から東京に向かいます。



写真は有りませんが、もう一つ、ドラマがありました・・・・・

広島在住のみん友さん、J-COCKERさんが、なんと新幹線ホ-ムまで、
来てくれました。ホームで20分、カンビールで乾杯・・・・・・。

指定を取っている新幹線より、20分早い新幹線で広島駅に行き
(自由席なら乗れるんです、キセルではないです)
ホームで待ち合わせ。で、乾杯、20分後指定を取ってる新幹線に乗り、
東京へ・・・・・・

短い時間で、ゴメンナサイ。来年は一緒に博多ナイトを楽しみましょうね・・・・・・・
有難うございました・・・・・・・


東京までは、予定通りでした。が東北新幹線は遅れてました(笑)



29日朝6時からのツア-・・・・
無事に30日夜11時帰着です・・・・・・


今回の旅もまた、お会いさせて頂いた皆様の、
沢山の暖かさを頂いた旅となりました。ほんと、厚く御礼申し上げます。

昨年のハカタナイトからの一年・・・・アットゆう間に感じました。
ですので、2019年12月29日までも、きっと、アットゆう間ですね(笑)
今日からまた、カウントダウンの始まりですね。(笑)
また来年も宜しくお願いいたします。






2018年・・・・・年明けから、皆様からの沢山の「愛」を頂きました。
         お陰様で、サイコウ~の一年間となりました事、
          深く御礼申し上げます。
           来る2019年も、何卒宜しくお願い申し上げます。
            一年間、ホントお世話になりました。有難うです。  

            皆様、良いお年をお迎えください。











Posted at 2018/12/31 13:09:30 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月24日 イイね!

メリークリスマス&30year`s ago

メリークリスマス&30year`s ago








メリークリスマス・・・・・・・・・

皆様方にも素敵な聖夜が訪れます事、願っておりますよ。

こんにちは。お疲れ様です。

2018年も、残す所一週間となりましたね。。。

そんな週末、土曜日。みん友さんの「ダディ」さんがお仕事で、
宇都宮にいらっしゃいました。11月の富士山一周ツーリングでお世話になりましたみん友さんです。
同じ、栃木在住のDR30乗り、「DRJR」さんと3にんで、プチ忘年会を行いました。


お店で「ダディ」さんを待つDRJRさん。




無事に合流いたしまして、楽しい宴となりました・・・・
が、ゴメンナサイ、写真が有りません(笑)  次回はちゃんと撮ります(笑)
ダディさん、DRJRさん、楽しいお時間を有難うでした。



美味しいお店でありました・・・・・・(笑)

ココ栃木県・・・・・毎度魅力の無い県ランキングでは上位で有ります・・・・(笑)

ですが街中はクリスマスに向けて盛り上がっておりました。



都会の象徴パルコだって有るんです。(笑)


ちょっと寂しいですがイルミネーションだって・・・・





こんな感じの宇都宮ナイトでありました(笑)




さて、今は2018年。。。。。30年前は1988年………。

皆様は何をなされておりましたでしょうか・・・・・

ちなみにこの年の、永ちゃんのツアータイトルは・・・・・





発売されたアルバムは




30年前1988年、6月。  私は、慣れ親しんだ関東から、
福岡県北九州市小倉に転勤となりました。23歳の時でした・・・・・
当初2~3年の予定で着任いたしましたが・・・・・・・・31歳手前までおりました(笑)
(もちろんDR30も一緒でしたよ(笑))

30年前の今の時期は、年末に栃木に帰ることがとても楽しみでした。

30年経った今は、年末に福岡にお邪魔する事が、楽しみで楽しみで・・・・・。
人の気持ちとは、不思議なモノですよね。
まさに、アノ時の自分が居たからこそ、今の自分に繋がる・・・・・
人生の中でも、特に大切な期間だったように感じます。

アッとゆう間の30年・・・・・・でした。(笑)
30年後は・・・・・・・(笑)


2018年・・・皆様、本当に有難うございました。お世話になりました。
お陰様をもちまして、今年も充実した、一年となりました事、深く御礼申しあげます。

そして、いよいよ迫ってまいりました、29日。30日。ご一緒いただけます皆様、
何卒、宜しくお願いいたします。30周年、メモリアルイヤーですよぉ(笑)(笑)

2018年ラスト一週間、皆様におかれましても、
素敵な一年の締め、となります事、願っております。


Posted at 2018/12/24 09:31:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月13日 イイね!

師走ですねぇ&冬の弾丸

師走ですねぇ&冬の弾丸










こんにちは。お疲れ様です。

12月も早中盤・・・・。朝晩の冷え込みも厳しくなってまいりましたね。。。。。

でも、南洋の風は暖かく、素晴らしいサンセット。
これで、バドワイザーが有れば、何もいりません。



この所、毎日眺めておりますが、全く飽きませんねぇ。
素敵です。

何故なら・・・・・
























12月のカレンダーなのですから・・・・・(笑)

忙しい師走の日本を離れて、南洋に遊びに行ける・・・・憧れます(笑)


久しぶりの、ブログとなりましたが、
皆様のお蔭をもちまして、充実した晩秋~初冬を過ごす事ができました。

11月ラストの週末はみん友さんの「モトじい」様ご夫妻に遊んでいただきました。
夜は、宴会(ゴメンナサイ画像はありません)で、翌日は宮ケ瀬ダムをご案内頂きました。





宮ケ瀬ダム、初めて行きました。とてもイイ感じの所でした。
首都圏からも近く、行きやすいですし。まだまだ知らない素敵な所が有るモノですね。





お互いの愛機のまえで、パチリ。



セクシーなお尻を追いかけて・・・・
TTさんのスタイルは、どこかセクシーな女性を連想させます。
DRには絶対無い魅力ですねぇ。

モトじい様、その節は大変お世話になり、誠に有難うございました。
また、宜しくお願いいたします・・・・



その翌週はみん友さんの「ミナミナ」様とそのお仲間さんに、遊んでいただきました。

夜は、秘密基地で、楽しい宴会


美味しい手料理、有難うございました。




サイコウ・・・でしたよ。 永ちゃんが、初めて武道館公演した時の、衣装ですよね。
また聴かせて頂きたいモノです。

で、翌日は近くの海岸をご案内頂きました。


海・・・イイですね。この海岸も初めて訪れました。
ココ栃木からですと、約3時間弱でしょうか・・・・・・
暖かくなりましたら、また訪れてみたい海であります。

ミナミナ様、山源商店様、お仲間様、大変おせわになりました。有難うございました。
また宜しくお願いいたします・・・・・




で、先日9日日曜日・・・・・・
朝から真面目に、家の所要を頑張りました。年末近いですし。

15時位からの自由時間・・・

久しぶりにDRの洗車をいたしました。
この日は洗車のみ。ワックスは月末近くにかけようかなと・・・・
さすがに、水が冷たくなりましたし、吹く風は冷たいです。

皆様も、風邪などひかぬように、暖かくして洗車されてくださいね。




玄関を上がった所に置いてある「のどごし」・・・
冷蔵庫に入れなくても冷たく飲める時期になりました。 本格的な冬の訪れを感じます。

今年も実質約2週間・・・・・・早いモノですよね(笑)
平成最後の年末・・・・皆様におかれましても、充実した日々となります事、
願っております・・・・。


さて、ココからは冬の弾丸の件となります。

イヤァ、本当に有り難い事です。私が、行くぜ〇〇とか、他にも色々と、調子に乗って、
遊んでいられるのも、受け入れて下さる皆様あってこそ・・・・・
マジメに、深く感謝しております。有難うございます。出会いとご縁に感謝です。
調子に乗り過ぎない様に気をつけます。。。。。

で、以前ブログで書きました様に、今年も12月29日~30日の日程で、
行くぜ福岡、冬のご褒美ツアーを行います。
29日夜は、博多駅周辺での、反省会。
30日は私が在九時に住んでいた小倉駅界隈散策。(昼位から)
夕方の新幹線で戻る予定です。

ご興味あります方、メッセージ頂ければ、私の携帯をご連絡いたします。



ちゃんと、キップも手配済です。

イクイク詐欺ではございません(笑)

お会い出来ます方、当日は何卒宜しくお願いいたします。
今から、大変楽しみにしております。
今にして思えば、アッとゆう間の一年でしたねぇ・・・・・(笑)

体調には、十分気を付けて、残りの師走を乗り切ってまいりましょうね・・・・・・



Posted at 2018/12/13 18:03:41 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taku☆32 さん、美味しそうなお弁当ですね。お弁当持って、花見で、かんぱ~い♪(笑)」
何シテル?   03/26 06:38
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23 242526272829
30 31     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation