• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2018年08月27日 イイね!

夏です~真っ赤な~~♪

夏です~真っ赤な~~♪









~~♪女のコ~~ と続けて口ずさんで頂いた皆様。
間違いなく同世代(笑) 今度お酒ご一緒いたしましょう(笑)(笑)

こんにちは。お疲れ様です。

冒頭の歌詞、小泉今日子さんでした。キョンキョン、可愛かったですね。
今も素敵ですよねぇ。数年前の鎌倉を舞台としたドラマも大好きでした。

挿入歌も良かったです

CDジャケットは、「わたせせいぞう」さん。大好きな漫画家さん。
ハートカクテルの世界に憧れたモノです。
門司港に、わたせせいぞう記念館、ありますよね。北九とも縁の深い方かと・・・


さて、昨日は、8月最後の日曜日・・・・
私も早朝お散歩の予定でした・・・・土曜日22時就寝。
日曜日は4時30起床、予定どおり・・・・・どちら方面にも行ける時間でした。

が・・・・・・・どうにも気分が乗りませんでした。たまに、こんな事有るんです(笑)
こんな時は無理して出かけてもきっと、イイ事ありません。
なので、早朝お散歩は止めにして、カシュっといっちゃいました。




早朝、ボッチ飲み会の開幕です(笑)  もう出ちゃってます、秋味(笑)
季節限定に弱い私は、この手のモノが大好きです。

最近好きなお酒・・・・
自分で作る、レモンサワー。ポッカレモンは便利です。(笑)



汗をかいた、グラスの、冷えたジンより~~光る肌の香りが~~♪
夏の終わりには、ジンロックもお似合いです(笑)

こんな、気ままな時間もお気に入りです・・・・・・

で、シメは
お蕎麦をゆでて、納豆めかぶ蕎麦



お蕎麦食べて、朝ノミ閉会です(笑) で再度睡眠・・・・・・

9時起床です。

で、いつもの買い出し・・・・
の前に、カミサンと昼飯を外食いたしました。
最近、みんともさんがラーメンの画像をアップされる事が多く、
どうにも食べたくなりまして・・・・・・(笑)


以前紹介した、オシャレなラーメン屋さん。
程よいボリュームで永ちゃん、かかっておりました。

関東では定番の塩ラーメンと醤油ラーメン


どちらもアッサリ系ですが、コクが有り、奥深い味わいです。
カメラ持って行かなかったので、カミサンがスマホで撮影。その画面をカメラで撮影、
となりましたので、いまひとつの画像ですが、お味はサイコウでしたよ。
醤油ラーメンも見た目ほど、しょっぱく有りません。

その後、定番のスーパーの前にドンキに・・・・
そこで、最高の発見・・・・・



どちらも、ラスト1パックでした。有り難い出会いでありました。
しばらくは、楽しめます(笑)


その後15時過ぎから、自由時間。8月最後の日曜日を楽しみます。





イイ具合の水ハジキ・・・・
拭き上げ中にお遊び・・・・・・・



シルエット、永ちゃん風(笑)

で、DRよりも古い相棒を引っ張りだして、ボッチ昭和MTG

モンキー君登場です。


拘りのタイヤはTT100です。(笑)

モンキー君、単体で撮影しますと、結構カッコイイと思うんですが、
私が入ると、ちょっとユーモラスな感じに・・・・(笑)



あっちから眺めたり、こっちから眺めたり、結構楽しい時間となりました。

8月ラストの日曜日です。贅沢しちゃいましょう(笑)



いつもの、のどごし生ではなく、頂きモノの高級ホンモノビール、、、、
サイコウにプレミアムなお時間となりました。
贅沢してるぜって、感がたまりません(笑)

みんカラではなく、みんノミ、みたいなブログとなってしまいましたが、
平成最後の8月日曜・・・・・・平和に暮れてゆきました。

昔からの大好きなモノに囲まれて、美味しくお酒をいただける・・・・
最高に幸せな事ですよね、感謝の気持ちを忘れずに、秋を迎えたいと思います。


みんカラの皆様をはじめ、私の周囲の方皆様に、ホント、
有難うございます。。。。。。





最後にアロハに袖を通した日・・・・
その日が、俺の夏の最終日・・・・・・・・


9月もまだまだ、アロハ着用です。ので、私の夏はまだ終わりません(笑)

まだまだ、残暑が続くかと思います。
皆様、体調には十分お気を付けて、お過ごし下さい。
Posted at 2018/08/27 16:01:41 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

2018・・・夏・・・・・

2018・・・夏・・・・・









こんにちは。お疲れ様です。

お盆休みが終わりますと、今年もイヨイヨ後半戦・・・・・
本日がお休み明け、初日の皆様も多いかと思います。。。。。。
私の夏季休みは11日~16日まででした。

2018年夏。私にとりまして、今年の夏は、特に思い出深い夏となりました。
この夏に、生まれて初めて体験する事も有りましたし・・・・・

皆様のお蔭をもちまして、イイ夏だったなぁ~、と思える夏となりました・・・
有難うございます。

そんな、私の夏の絵日記であります(笑)

8月11日・・・この日は、かねてより楽しみにしておりました、
モトじい様ご夫妻と、赤羽オフ、してまいりました。(14時スタートでした)
赤羽(都内)の飲み屋さんは、お昼12時に開店するお店が多くあり、
なかなかディープな感じがいたしまして、最近のお気に入りなんです。
老若男女、真昼間から楽しく酔っぱらっております。



何時もオシャレな美男美女、モトじい様ご夫妻。
奥様のジョッキ・・・・・カッコイイです(笑)



15時位・・・すでにイイ感じであります(笑)



妙に、赤羽に溶け込んでいます、ナイスガイ2名

この日は、3件のハシゴ酒でした(笑) 結構ヘロヘロでありました。(笑)


向かいのホームで電車を待つお二人。
宴が楽しければ、楽しいほど、お別れは寂しくなりますよねぇ(笑)
お陰様で、楽しい宴となりました。次の機会も宜しくお願いいたします。。。。。

8月12日・・・・・13日から始まります、お盆、に備えて、最終的な買い出しや、
家の掃除といった感じで、過ぎてゆきました。

13日~16日は、まぁ、俗に言う、お盆、でした。お寺さんに行ったり、
来客の対応をしましたり・・・・

そんな中でも、13日午後、久しぶりに家族が全員揃ったので、
BBQ・・・・・・今回は、ボッチでは有りませんでした(笑)


愛機を眺めながらの、ホルモンは最高でした(笑)
やっぱり、ホルモンは炭火がベストですよねぇ。

が、結構、油の飛距離が伸びたらしく、かなりの油がDRに付着いたしました。
洗車、ワックスとゆう、予定外の行動が必要となりました(笑)

13~16日でも夜は、自由時間が多かったので・・・
何時もの、昭和な遊びをしてみたり・・・・・







深夜、一人で、小学校時代の初恋の女性に逢ったり・・・(お酒を飲みながら・・・)














(画像はユーチューブより)
朝丘めぐみさん、大好きでした。
こうして、スグ昔の動画が見れます事は、ホント有り難いですよね。



1984年の、ギラギラした永ちゃんに喝を入れてもらたり・・・

(画像はユーチューブより)

まぁ、楽しい夜を過ごしておりました(笑)ホボホボ酔っておりました。

で、17日、18日と労働いたしまして、昨日、日曜日はお休み。
ココ栃木では17日より、湿度、温度ともに低く、大変過ごしやすくなりました。

昨日日曜日。5時15分起床、5時45分発で、早朝お散歩してまいりました。
長袖Tシャツで出発しましたが、走りだしは窓全開だと寒い位でした(笑)

向かった先は、宇都宮から45分位の真岡市工業団地。撮影するのは初めてです。
ほんと、空が抜ける様に青く、気持ちの良いドライブでした。









秋の気配を感じながらの、ドライブとなりました。

7時30分帰宅。のどごし生を2本・・・・
シメは、頂きモノの高級ビール、安定の塩ラーメン・・・・
暖かな塩ラーメンが、美味しい季節となりましたねぇ(笑)


で、お昼寝後、買い出し。

16時から、昼兼晩ゴハン。

何度か言いましたが、宇都宮は餃子の街。
で、私は正嗣派・・・・・・・お家、餃子です(笑)



お店で食べるには結構並びますが、冷凍持ち帰りはスグ買えます。

で、ウチではホットプレートを使います

油は、ゴマ油を使用します。

熱したプレートのゴマ油をひいて、餃子をならべます。
で餃子二分の一~三分の一の位の高さまで水を入れて、フタをします。


で、耳を澄ませ、音を良く聴き、イイ感じのサウンドになったら、
フタオープン


イイ感じですね~(笑)




焦げ具合とかはお好みで・・・・・
焼きあがれば、プレートは保温レベルに下げます。
こうしますと、ゆっくりとお酒を楽しみながら、アツアツの餃子が楽しめます。
こんな食べ方が、私は好きですねぇ(笑)


毎年思う事ですが、今から年末まではアットゆう間に感じられます。

四季、それぞれの良さが有るかとは思いますが、
秋は、ドライブ、美味しい食べ物、美味しいお酒・・・・が特に楽しみですよね。
そんな事を考えながら、過ぎてゆく夏を、アト少し楽しみたいと思います。

最後になりますが、台風の影響には、十分お気を付けてお過ごしくださいね。

Posted at 2018/08/20 17:07:13 | コメント(25) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月07日 イイね!

夏が過ぎ~風あざみ~

夏が過ぎ~風あざみ~








こんにちは。お疲れさまです。

暦の上では、立秋・・・・・・。まだまだ暑い日々が続いておりますが、
ここ栃木、最高気温は36度前後で、7月と変わりませんが、
朝晩、風の中に、ほんの少し秋を感じる今日、この頃です。

この歳になりますと、夏だからと言って、新しい恋が始まるワケでも御座いませんが、
夏に向かう季節はワクワクしますし、夏の終わりは何気なく寂しさを感じます(笑)

先日になりますが、職場から綺麗な夕焼け空が見られました・・・・




思わず、「夏の終わりのハーモニー」、口ずさんでしまいましたねぇ。(笑)
丁度19時でした。
写真のテクが無く、上手く写せませんでしたが、ホント綺麗な空の色でした・・・・・・

さて、私の近況はとイイますと。。。。。。

22日日曜日は所要で東京に行っておりました。

29日日曜日は、何時もの、お買い物と家の用事・・・
自由になった15時からは、久しぶりにDRの洗車、ワックスいたしました。
ソートー暑かったです。(笑)





1984年生まれのDRですが、バシャバシャ水洗いしちゃってます。




まずまずの水ハジキ具合でした。

ふき上げて、ワックスがけ・・・・・
しんどかった、です(笑) この日は、のどごし生4本が必要でした(笑)



夜はこちらオツマミに・・・・・
再度、一杯・・・・・・・・

(宇都宮のスーパーにありました)


一杯やりながら、お気に入りコーナーを少し変更(笑)



思い出の、玉手箱ですねぇ(笑)
眺めていますと、ついニヤニヤしてしまいます(笑)有難うございます。。。。。。。


で、先日5日、久しぶりにDRで、O.L.お散歩してまいりました。(オンリーロンリーですよぉ)

ずっと訪れてみたかった場所なんです。
目覚ましが無くても5時起床、5時30分発。

目指すはお隣の市、鹿沼市の粟野(アワノ)です・・・・・・・



朝6時前・・・・DRでも快適です(笑)



目的地はイイますと、大好きな昭和の香りが残っております所・・・・・・

こちら、です・・・・・・・・・・・




















旧粟野中学校・・・・・・今は、ロケなんかにも使われているみたいです。


ちょっとズーム・・・





夏が過ぎ~風アザミ~~ 「少年時代」・・・似合うと思いません??(笑)
目を閉じますと、子供たちの笑い声が聞こえてきそうです・・・・・

大変、趣のある建物で、しばらくはボーっと眺めておりました。






少し移動して、全景です



私の家から、40分位ですか。初めて訪れました。
かなりの感動をいただきました・・・・・・
青空で無かったのが少し残念でした・・・・・・また、何時か再度訪れたいモノです。

帰り道は、自分が中学時代好きだった女子の事や、部活でしていた弓道の事などを、
思い出しながらのドライブとなりました・・・・・・(笑)

そんな、帰り道の途中で一枚・・・・・・・




お米作りに関連されております全ての人々に、感謝を忘れず、
ご飯を頂き、米焼酎を頂きたいと思います。

今週頑張れば、長期お休みの方も多いかと思います。
お互いに頑張って、今週を乗り切ってまいりましょうねぇ。

ここ栃木も含め、台風の影響には用心して、過ごされてくださいね。

皆様にとりまして、素敵な夏休みになります事、願っております。






















Posted at 2018/08/07 15:17:25 | コメント(32) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taku☆32 さん、美味しそうなお弁当ですね。お弁当持って、花見で、かんぱ~い♪(笑)」
何シテル?   03/26 06:38
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
56 7891011
12131415161718
19 202122232425
26 2728293031 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation