スタ~ダストメモ~リ~♪忘れないでいて・・・・・♪
星屑が~~舞い降りてくる~この夜を~~~♪♪
歌詞に直接、夏とかサマ~とかは出てきませんが、
夏を連想させる、小泉今日子さんの、大好きな歌です(笑)
1984年作、私がちょうど20歳。DR30との出会いの年でもあります。
今般の日本各地での大雨の災害、心からお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を、心から願っております・・・・・・・。
こんにちは。お疲れさまです。
気が付けば7月も後半、残り一週間ですね。。。。。
世間では4連休が多いのでしょうか???
私の職場はカレンダー通り、本日は職場です・・・が、
開店休業状態の私です(笑) 大丈夫か??私の職場は???(笑)(笑)
さて、今年上半期、DRをちゃんと走らせてない日々が続いてました。
お手入れして、目立たぬように近所を一回り・・・・・的な。
(ここは、栃木県、DRは神奈川県のナンバーのまま、とゆう事もあり)
そんな事が続いておりましたので、連休初日23日夕方から、
3密を避け、少し走らせてまいりました・・・・・・。
思い出を拾い集める旅に・・・・・(笑)18時30分スタートです。
まずは、東北道を南下・・・・・。
新しくなった東北道蓮田SA。とても広く快適な施設でした。
素敵なお車達も。。。。。。
ココでトイレを済ませ、一気に走ります。
こんな看板を見ながら・・・・・・。さらに南下。
ココ通過る前に、首都高C1を一回りしました。
写真には撮れませんでしたが、東京タワーが最高に綺麗でした。
(実は、間違えてc1に入ってしまい、一回りしなくちゃいけなくなった事は、
ココだけのお話です。)(笑)
やはり、東京の夜景は魅力的でした。。。昨今の状況を鑑み、
都内での下車はいたしませんでした。通過しただけですので、
お許しくださいね。
そして、一気に目的地に。。。。。。。

21時15分頃、着。。。。。。
ヨコハマの伝説のバー。。。。。Star Dust.......
私にとりましても素敵な思い出が有りますバーです。

2018年10月 nobu☆30Zさんと・・・・・・。
競歩大会、お疲れ様でした(笑)

2019年1月。ミナミナさん、ハコにゃんさん、禅350さんと・・・・。
もう一度、ヨコスカベイビーに会いたいですよねぇ(笑)
そんな、素敵な思い出の場所と、DRとのコラボの為に。

橋の先はUSA。。。。。。。
バーは換気の為か、ドアを開けろ・・・的な状態で営業されてました。
迷惑にならない様に速攻撤収です。。。。。
最寄りの場所にて・・・・・・。
ヨコハマ、やっぱりイイですねぇ・・・・・(笑)
雨もギリギリ降らないでもってくれました。
都会ならではの光景ですよね。
赤レンガ・・・・・・ココで駐車場に止めて、軽くお散歩&トイレ休憩。
私を含め、他のお客さんも、3密を意識したお散歩をされていました。
22時位でしたか・・・・。連休のわりには、お客さんは少なかったのかと、
思います。。。。。
夜の赤レンガ街、初めてでしたが、とてもイイ感じでありました。
その後は。。。。。。。。。。

霧雨まじりで、まさに、雨音が~~忍び寄る~~~♪な世界でした。
で、旅の締めはもちろん・・・・・
この~~街をゆけば~~~~♪
神奈川県のナンバーで神奈川県を走っている分には、安心かと・・・(笑)
このエリアは、先ほどご紹介しました、近年も素敵な思い出もありますし、
18歳から23歳まで、藤沢市に住んでいた時の、甘酸っぱい思い出も、
満載のエリアなんです(笑)(笑)
まさに、ヨコハマハタチマエ・・・・・・(笑)(笑)
で22時30分、撤収です。帰宅は0時30分。
帰りは、真っ直ぐ戻りましたので早かったですね。
緑のマークが自宅。ピンクのマークがヨコハマ。
往復350キロ。約6時間の旅となりました。
早朝のドライブはありますが、深夜に走ったのは何年ぶりでしょうか?(笑)
体力的にはもう少し走っても大丈夫な感じではありました(笑)(笑)
さて、次は、何処に思い出探しにいきましょうかねぇ(笑)(笑)(笑)
~~泣き顔を見せたくないから~~♪星空~~見つめてて~~~♪♪
~~~スターダストメモリ~~何時か会えたなら~~~~・・・・・。♪
新コロに、長引く梅雨・・・・皆様におかれましても、
ご自愛されて、お過ごしくださいね。。。。。。。
Posted at 2020/07/25 12:07:03 | |
トラックバック(0) | 日記