• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2018年07月17日 イイね!

行くぜ〇〇!夏のご褒美!!超弾丸!!!

行くぜ〇〇!夏のご褒美!!超弾丸!!!









こんにちは。お疲れさまです。

夏・・・ですねぇ。シビレル暑さが続いておりますねぇ。。。。。

週末は3連休の方も多かった様ですねぇ。

そんな中、7月15日日曜日、日帰りでは有りますが、私も夏旅してまいりましよぉ。

朝6時、徹夜でお酒を飲んでいたであろう、若者たちに交じって、
宇都宮駅から新幹線に乗り込みます。



東京駅から東海道新幹線に乗り込みます。



早速、朝食タイム。この日は500のロング缶一本にしておきました。
新幹線で寝過ごしてしまいますと、シャレにならない距離を、乗り越してしまいます(笑)



アットゆうまに到着です(笑)小倉の約半分の移動でした。

目的地はココ、、、





新大阪駅。午前10時10分に到着です。
イヤァ~、新幹線ってホント凄いですよねぇ(笑)


大阪訪問の目的・・・・・みん友さんであります、ハコにゃんさんと、お酒を飲む事でした(笑)

もちろん、初対面でした。ハコにゃんさん、とても素敵な箱スカさん、クラウンさん、FXさんを
お乗りです。
で、年齢もほぼ一緒。永ちゃん大好き。北九州市出身。そして、とても楽しいブログを、
書かれております。。。。。。お酒、ご一緒させて頂きたいなぁ、と以前より思っておりました。

6月末に今回の件を提案いたした所、快諾いただけまして、この日を迎える事と、
なりました。新大阪での待ち合わせは、素晴らしい方法で一発合流となりました。
(後ほど、お写真でてきます、新大阪駅では興奮しすぎて写真撮り忘れでした(笑))

大阪って、私は初めてに近いんです。高校の修学旅行で、半日くらい滞在。
在九時、大阪支社に日帰り出張が3~4回、仕事でしたので観光は0、でしたし・・・

クラウンさんで、大阪の街を走っていただけました。
ハコにゃんさん、イメージ通り、大変素敵なナイスなお方でした。

しばし、大都会、大阪の街並みをお楽しみ下さい・・・・・・



こういった看板を見ますと、大阪の来ていることが実感できますよねぇ。









珍しいループ橋





空へと続いていそうです。



赤い橋、大好物です(笑)カッコイイですよね。サイコウです。



こうして眺めておりますと、大都会と工業地帯が隣接しており、
とても絵になる街なんですね。大阪。一発で大好きになりました。
何時か、DRで走ってみたいですねぇ(笑)





そして、ハコにゃんさんのブログに登場しております、埠頭にご案内いただきました。

クラウンさんと記念撮影



お仕事でも使用されているとの事ですが、とてもキマッテおります。
エアコンもとても効きがよく、とても快適なドライブとなりました。ほんと有難うです。



ハコにゃんさん。このウチワを持って待ち合わせ場所に来て頂いておりました。
一発合流、間違えなし。ナイスなアイデアです(笑)

この埠頭、どことなく小倉っぽいですよねぇ。
昔のKMMビルの裏側に近い雰囲気がいたします。
最高に、雰囲気ありますよねぇ。DR、並べたいです(笑)






その後ご自宅へお邪魔させていただきました。

素晴らしいガレージ・・・・そこには・・・・・・ドドン














程度極上の箱スカさん。最高です。いつもブログで見ていますお車を、
実際に拝見いたしますと、感動も最高潮ですよねぇ・・・・



ピカピカの深リム。迫力満点ですね。



このラインも素敵です。



で、乾杯となりました。キンキンに冷やして頂いておりました、
プレモル・・・・・奥様お手製のお好み焼き・・・・
お好み焼きはタコが入っていてとても味わい深かったです。
ふわっふわで、最高に美味しかったです。

この空間で飲むお酒は最高ですよねぇ。憧れの空間です。



ピカピカのエンジンルーム。






素晴らしいコレクション・・・・・・とても綺麗に整列しております。



これまた程度最高のFX



懐かしい集合管




箱スカに座っていいよ・・・とゆう有り難いお言葉を頂き、
座らせていただきました



いいっ~ねっ!!最高です。この頃には既に、イイ塩梅に出来上がっておりました。(笑)

ホント、沢山、飲ませて頂き、食べさせて頂き、、、深く御礼申し上げます。
誠に有難うございました。

楽しい時間はほんと、過ぎてゆくのが早いですよねぇ。
お別れのお時間が近づいてまいりました・・・・・・・

少し寄り道しながら、新大阪駅に向かう事に・・・・・
奥様もご一緒に送っていただく事になりました。
暑い中、ほんと、有難うございました。

最寄駅で、カッコイイ電車と




大阪といえばハズせないココ。










大阪の街、東京や博多と違った活気がありました。
かなり、エネルギッシュな街なんですねぇ。

そろそろタイムリミットです・・・・・・・・・

ラストの記念撮影・・・・・・・



最高に楽しいお時間を、有難うございました。また、お会いしましょう。(笑)


今回の旅、日帰りではありましたが、大変濃い一日となりました。
一日中、ご案内頂き、ホント有難うございました。

出会いの素晴らしさ、大切さをあらためて感じました。
この様に、同年代で頑張っておられる方と、
お会いしますとイイ刺激をたくさん頂きました・・・・・
私も、もっと頑張らねば・・・・と思えてまいります。

次の大阪は一泊したいですねぇ(笑)・・・・・・・



無事に新幹線に乗りました(笑)
この瞬間はやっぱり、寂しいものですねぇ。



で到着です。楽しかった遠足もアトわずか。
独りで反省会をしたかったのですが、連休中で、どこも満席。
おとなしくタクシー乗って自宅に帰りました。



頂いたお土産を眺めて、楽しかった大阪を思い出します(笑)(笑)

素晴らしい一日を、誠に有難うございました。

おかげ様で、また一つ、思い出の宝モノがふえました。


皆様も、素敵な夏旅・・・・楽しまれてくださいね。
酷暑な日々が続きそうですね。体調には十分お気を付けて、お過ごしくださいね。





Posted at 2018/07/17 19:37:11 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

新たなる旅立ち・・・・・

新たなる旅立ち・・・・・










こんにちは。お疲れさまです。

今回の西日本における大雨・・・・・心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い回復を祈念致しております。


先日、7月1日・・・・早朝より東北新幹線に乗り込みました・・・・



さっそく



向かいましたたのは、大宮駅の一つ先の、さいたま新都心・・・・・

大宮駅構内にて・・・・





JR東日本は函館推しみたいですねぇ。
私にとりまして、イカと言えは呼子・・・・・(笑)
函館のイカも美味しそうですねぇ。(笑)




何もない、新築のワンルーム・・・・
これからの新生活を祝って、一人乾杯・・・・・・



隣がセブンイレブンとゆう好立地。最高です。(笑)



新都心駅と連結しているオフィスビル・・・・新しい職場です。
新都心・・・・初めて訪れましたが、かなりの都会です。
部屋から徒歩で通勤できる便利さです。ドアTOドアで25分位ですかね。


引越荷物も到着し、セッティング完了・・・・・
あすから、新たなるスタートです。




残念ながら、私の事ではありませんでした(笑)

今まで、四国香川県で働いておりました、息子が、
7月の移動で埼玉県勤務となりました。で、引越のお手伝いでした。(笑)

いい環境ですよねぇ。チョット息子が羨ましくなりました(笑)

まぁ、頑張ってもらいたいモノです(笑)


そんな訳で1日はDRお散歩が出来ませんでしたので、
昨日8日・早朝お散歩してまいりました。

朝の5時30分から1時間位です。午後から市内でですが、所要が有るため、
遠くには行けませんでした。

宇都宮・・・・といえば餃子です。浜松市と年間消費量日本一を、毎年争っております(笑)
市内にも、沢山の餃子店があります。

私的には、2大ブランドといえば、正嗣とみんみん・・・です。
どちらも古くからあり、老舗です。

私は正嗣派(笑)です。。。。。。



営業中はとても写真など撮影できません。早起きは3モンの得・・・です(笑)



昼間はかなり行列ができております。


さて、話は飛びますが、ココ栃木県で2020年、国体が行われます。
メインスタンドの建て替えが行われております。総合運動公園・・・・・
クレーンとのコラボです。。。。。







で、現場の近くに、美味しいお店があります。



黒とシルバーのオシャレな外観。

お店の後ろ・・・

ラーメン屋さんです。

とても美味しいです。店内では、程よいボリュームで、永ちゃんの曲が、
流れております・・・・・サイコウです。最高。

なんでも、店主さんは、昔、永ちゃんのコンサートのスタッフをしていた・・・
と言われております。
機会が有ったら、お話させて頂きたいモノです。。。。。。

はやいもので、7月も明日で10日。三分の一が終了ですね。

梅雨明けとともに、暑い夏がやってまいります。

私の健康管理のひとつ・・・ご紹介です。

朝食なんですが、これを毎朝交互に飲みます(笑)



で、このオカズ、週に3回食べます。





めかぶ納豆・・・・・・体にイイです。胃にも良いようですし、納豆は血液サラサラ効果も有る様です。

シジミはお酒を飲んだ、肝臓に優しいですし(笑)
でも、やっぱり、一番のお薬は、のどごし生ですかねぇ(笑)

皆様におかれましても、体調には十分お気をつけて、
暑い夏を乗り切ってくださいねぇ。






Posted at 2018/07/09 17:43:20 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@taku☆32 さん、美味しそうなお弁当ですね。お弁当持って、花見で、かんぱ~い♪(笑)」
何シテル?   03/26 06:38
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation