• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2017年05月30日 イイね!

29year`s ago

29year`s ago










こんにちは。お疲れさまです。
明日で5月も終わりですね。早いモノですね。
毎年この時期になると思い出す事があります。。。
今から29年前。1988年、昭和63年の5月末の事を。。。

矢沢永吉で例えるとアルバム共犯者が発表になった年です。




昭和63年5月までの私の通勤定期です。(JRです)
当時、神奈川県藤沢市辻堂に住んでおりました。
そこから、東京の田町駅と浜松町駅の中間に有る会社に
勤めておりました。

通常ですと6月1日からの継続の定期を支給されます。
ですが、私は2度と貰う事は有りませんでした。

代りに支給されたのは、北九州営業所への転勤の辞令と、
「取り急ぎ、今週末に小倉に行って、アパート決めて来い」
とゆう言葉とともに、小倉往復の寝台車の切符でした。。。

寝台車(まさに、ミッドナイトブルートレイン)ってのが時代を
感じさせますよね。その後、寝台車は大のお気に入りとなりますが。。。

その後バタバタと引越や引き継ぎなどを行い、
6月初旬には、北九州営業所に赴任しました。

そんな、ドタバタ劇が有ったのが、5月末から6月初旬でした。
29年前、昭和63年の。。。23歳の時でした。

そこから31歳手前まで、小倉での生活となりました。
最高に楽しかったですね、小倉時代。
仕事はキツカッタですが、素敵な場所は沢山あるし、食べ物美味し、
人情厚いし、第二の青春の小倉時代はイイ思い出ばかりです。。。



小倉時代の免許です、、、デカイですよね、当時の免許は。
今見ると笑えます。。。この頃に時計の針を戻せたら、、、、、なぁんて思っちゃいます。

色んな意味で貴重な体験をさせて頂いた、九州の地。
今でも、大好きです。




話は変わりまして、次の日曜日6月4日。
ロクミー、当初は参加させて頂き、皆様にご挨拶やお話を
させて頂ければと、考えておりました。
しかしながら、左足のケガにより、未だクラッチが踏めない状況です。
ですので、今回は参加を断念いたします。誠に残念ですが。

参加される皆様、道中お気をつけて、楽しんで来てくださいね。
イベントの成功を祈念しております。




Posted at 2017/05/30 20:34:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nobu☆30z さん、確かに難しい判断ですね、大丈夫だった時、直撃だった時、どちらも有りましたよ。」
何シテル?   10/07 11:57
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  123456
78 910111213
14 151617181920
21 222324252627
2829 3031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation