• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきあ258のブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

2018本格始動

2018本格始動








こんにちは。お疲れさまです。

2018年も本格的に始動いたしましたね。いかがお過ごしでしょうか。

1月3日、ジミ~な初乗りをいたしましたが、7日、日曜日
私のカーライフも本格的に始動いたしました。

目的地は埼玉県岩槻市。ここ宇都宮からですと、南方向に
車で90分位です。KRSさんとゆう、R30のショップ(工場兼)に
行ってまいりました。

10時過ぎに到着し、DRを診断していただき、今日の作業を決定。
すると、外から素晴らしいキャブ車独特の吸気音が・・・・・・



みん友さんの、ミナミナさんがやって来てくれました。
ミナミナさん、4輪はHR30とS30Zの素晴らしい2台体制。
私はお初となります、30Zでやってきていただけました。

感動の初対面です。

北米向けのフェイス。男前です。





セクシーな後姿。。。。。シビレます。

ミナミナさん、昨年2017年、年初から大変お世話になりました、みん友さんです。

すると、ミナミナさんから
「作業している時間に、首都高にお散歩行きましょう」
と、大変嬉しいご提案。ほんと、有難うございました。
興奮する心を抑えながら、助手席に乗せて頂きました。

毎度おなじみのザックリした地図です。
地図の赤い線のエリアを案内して頂きました。





私、恥ずかしながらチューンドL型、初体験でした。
イヤァ~、素晴らしいのなんの・・・最高ですね。

44パイ×3基のソレックス、拘りの排気系、実用域に重きを置いたチューンドL26。
最高のサウンド、DR30には絶対出せないサウンドに痺れました。

90キロ位から、アクセルを踏み込むと、瞬間に加速してゆく感覚、NAならでは、ですよね。
素晴らしい世界を体験させて頂きました。誠に有難うございました。

しばし大都会東京をお楽しみください。


興奮冷めやらぬ状態で、ショップに戻りますと
作業も終了しておりました。

2台で記念撮影です。



最高のお時間でした。長時間遊んでいただき、有難うございました。

DR越しの30Zさん。


楽しい時間だっただけに、お別れは寂しかったです・・・・・
また、いつの日か・・・・


で、私は何をメンテしたかとイイますと。

IGコイル




にブランニューいたしました。


でハイテンションコード




にブランニューいたしました。


診断の結果、デスビも今付いているモノを返却すれば
リビルドを購入できる事になりました。

デスビは1月末に交換予定です。


昨年オルタは交換済です。
デスビまでやっておけば、点火系は一安心かと・・・・・

少しづつ不安な点を解消してゆければと考えております。

来るべくロングツーリングに備えまして・・・・・・

走りたいですね、今年はたくさん・・・・・・・・・・・



お陰様で、2018最高のスタートとなりました。
Posted at 2018/01/09 13:11:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@nobu☆30z さん、次の機会に走りたいですよぉ(笑)」
何シテル?   06/02 08:17
らきあ258です。よろしくお願いします。 1984年からDR30に乗り続けてます、1964年生まれの おっさん、です(笑) 宜しくお願いいたします。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
78 910111213
14151617181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン2000RS TURBO Cに乗っています。1984年から乗り続けてお ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
こちらは、18歳の時からの相棒です。 DR30よりもちょっと前からですかね。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation