こんにちは。お疲れ様です。
前回のブログの完結編となります。
今回、かなり遠方から遠征された、お友達とお会いいたしました。
そのお友達よりも早く、ブログアップはヨロシクないかなぁ・・・
と思いまして、前回は私単独時のブログとさせて頂きました。
九州在住の、gendenさんが、愛機86さんで、
関東遠征される事となりました。
では、モトじいさん、私と3台で軽くツーリングいたしましょう・・・
とゆう企画となりました。
朝8時集合、場所はゲンデンさんの宿泊ホテルとなりました
(ヨコスカだったのですねぇ)
私が到着したのは7時過ぎ・・・5分後位にモトじいさん・・・
さらに5分後位にゲンデンさん・・・・
結局7時20分頃には、全員集合です(笑) 朝は得意なお年頃です(笑)
軽く、ご挨拶・・・・・。
その後、ツーリングスタートです。

86さん、イイ感じに決まっております。
車高調で落とされた足・・・ジェントルなサウンドのマフラー。
大人なカスタム、キマッテおりました。
ヨコスカから湘南エリア~小田原城を目指しました。

こういった標識が、いちいちカッコイイんですよね、このエリアは。(笑)
海沿いの134号・・・・
18歳~23歳まで、藤沢市に住んでいました、私にとりましても、
たいへん思い出深いエリアなんですねぇ・・・・・・・・
トンネルを抜けた先の大好きなカーブ・・・・・
朝8時過ぎでしたが、かなりの交通量でした。
流石、湘南っといった感じでしたねぇ・・・。(笑)
しばらく西に向かいますと江の島が見えてまいります。
ココまで、予定していたコーヒーショップや、他のコンビニ、
海沿いのP・・・・・どこもかしこも満車でありました(笑)
江の島に渡る橋は、渋滞が無く流れていたので、
江の島に休憩する事に・・・・・・
念願の記念撮影・・・・・
心配しておりました雨も降らずに、とても気持ちの良い
海風が迎えてくれました。
江の島側からからの光景
とてもイイ海でありました・・・・。
ざっくりこんな感じで走ました。
江の島を後にして、小田原城をめざします。
ここからは、交通の流れもよく、アッとゆう間に小田原城
踊りのイベントがあり、素敵な方々が沢山おられました(笑)

小田原城をバックに記念撮影
で、お昼をいただき

海鮮丼、美味しく頂きました。
その後、東名高速Pにて休憩後、解散となりました・・・・

ボーイズ(笑)

ガールズ&ゲンデンさん
6人全員での記念撮影の為、モトじい様、頑張っていただき、
有難うございました
九州から横須賀ですと1500キロ以上でしょうか・・・・
自走で遠征されました、ゲンデンさん、素晴らしい体力と、
行動力、感服であります。見習わないとなりませんね。
お忙しいなか、ツーリングの企画を作成頂きました、
モトじいさん、誠に有難うございました。
秋のドライブシーズン、お陰様で最高のスタートとなりました。
誠に有難うございました・・・・・。
お二人の様に、素敵に年齢を重ねていけます様、
今後も精進いたします。
台風・・・皆様、用心されてお過ごしくださいね。
Posted at 2019/09/22 09:32:03 | |
トラックバック(0) | 日記