• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+


全国各地のサーキット情報を探せるみんカラサーキットはこちら!

みんカラユーザー主催の走行会・サーキットイベントはこちら!

ミントとなかまたち

Youtubeみんカラ公式チャンネル

<当ブログについて>
※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会社の正式な見解ではありません。
※個別のご質問はサポートセンター(minkara-c@carview.co.jp)までお願いいたします。
イイね!
2018年03月27日

オフ会レポート!C-HR 神奈川県ソレイユの丘オフ会

オフ会レポート!C-HR 神奈川県ソレイユの丘オフ会

こんにちは。開発Zです。


関東では桜が一気に満開になりました。
月曜日火曜日はお花見された方も多そうですね。


いよいよ春到来だなと、そんなこんなで 3/25 に神奈川のソレイユの丘で行われた、C-HRのオフ会にお邪魔してきました。良い天気に恵まれ、非常に良いコンディションでのオフ会でした。唇めっちゃ日焼けしました。


お邪魔したオフ会はこちらです。
3/25(日)神奈川県ソレイユの丘オフ会







さて、それでは当日から。
せっかくなので、C-HRのレンタカーを借りて現地へ向かいました。


うーん、小物置く場所とか、ドリンク置く場所けっこう困りました(批判ではございません汗)
「皆この辺どうやって工夫していますかねー」なんて話をしながら向かいました。
alt
写真は、コンビニのコーヒーなんですが、埋まってしまって取りにくいw





ソレイユの丘に9:40 到着。
ここは最大1500台駐車可能だそうです。
alt



ここは、海と富士山が同時に見えます。ロケーション抜群なところですね。
alt





この日は総勢47台の個性的なC-HRが集まりました!
alt

ズラッ
alt


外装(エアロ)カスタムが中心なのはなんとなくイメージはついていましたが、マフラーを変えている方も多かったです。
alt




「同じ車だけど、ちょっとずつ違いをつけたい」

どのオフ会に行っても同じ事を聞きますが、元々個性的なクルマのためか、個性の出し方がより目立っていました。



みんカラの愛車紹介を見る限りは、ガソリン車1に対してハイブリッドが3と、ハイブリッドの方が人気が高いです。皆さん通勤に使っているとか、街乗り中心志向の方の方が多そうで、その場合はハイブリッドの方が都合が良いのでしょうね。
そんなところを考えると、車高「上げ派」より「下げ派」の方が圧倒的に多かったのは頷けます。
alt





こちらは、主催の凸(デコ)さん。
下げ派が多いけど、デコさんは上げ派。16インチのジオランダーがキマってました。

みんカラ+でおなじみ、C-HR専門のBEYOND-SUVさんのパーツでトータルコーディネイトされています!
alt





凸(デコ)さん (以下凸さん) に、グループの趣旨・オフ会の趣旨を聞いてきました。
凸さんはチャレンジャーやエルグランド等、他にもいろんなクルマを乗ってきたそう。C-HRに一目ぼれして買ったそうです。
C-HRは一目ぼれした参加者の方多かったですね!

/*********************************/
こんにちは!

スタッフ:どんなコンセプトでグループ・オフ会を主催されていますか?
凸さん:「楽しくノンビリ、みんなでワイワイやりたい」をコンセプトに考えています。グループは関東で気軽に集まることをテーマに結成しました。

スタッフ:会ってみんなのクルマを見れると楽しいですもんね。特にこのクルマは個性強いですしね。
凸さん:せっかくのシュミで買う車なんだし、全力で楽しみたいですよね。

スタッフ:オフ会は大規模でやっていったり、グループにどんどん人数増やしたいのですか?
凸さん:幽霊部員や交流の意思がない方よりは、オフ会に参加してくれた方がグループに入ってくれれば嬉しいです。多人数もヨシですが、今日ぐらいの規模で皆で話しながら、楽しくやれると良いと思っています。オフ会に参加して、楽しいな、また来たいなと思ったらグループに入って欲しいです。

スタッフ:今後の展望は?
凸さん:自分のいないところでもメンバーさん同士で集まってオフ会とかやってくれると嬉しい。
/*********************************/

とのことです。
あひる隊のあひるって、なんだ?って思って聞きましたが、特に大きな意図はなく、たまたま配ったあひるのおもちゃがあって、「じゃあそれで。」で決まったそうですw

参加者のいろんな方の車内にあひるがいました。
alt






それにしても良い天気でした。
皆さんインスタ映え、改めみんカラ映えする写真撮れましたか?



プラドからC-HRにしたmino417さんは上げ派。
ルーフボックスにみんカラステッカーありがとうございますー。
alt


珍しいツートンカラーののらっちさん。
このクルマにしてからオフ会熱が高まり、2回目の参加だそう。
今楽しいカーライフ満喫中ですね!
alt

グリーンはこの日1台のみでした。
ブラウン、イエローが1台もいなかったですね。。残念!
alt


ホイールと車高のバランスが絶妙でNICE!でした。
22インチ履いてる方もいましたが、18インチか20インチが多かったですね。
alt



Ai@C-HRさんは女性らしさの個性が。
ピンクのアクセントが他にやってる人がいないということでお気に入り!
alt



良いパーツは皆参考にして、同じように取り付けしつつもホントまったく同じクルマが1台といない。。
alt

内装にこだわっている方も多くいらっしゃいました。
alt


音響ドーン! キレイにハマっていますね。
alt





みんカラ+でお馴染みのショップ様も。
エルフォードさんは、SUVの車種においてアフターパーツを提供されています。
この日は特性の異なる2つのC-HRを展示。
alt

alt




こちらはユーザーさんの車両ですが、Leather Custom FIRSTさんの内装パーツをふんだんに盛り込んでいます。黒基調にブルーが映えますね。
alt

alt



お馴染みじゃんけん大会~。
alt








さて、冒頭にあったドリンクホルダー、小物のお悩みは皆さんどうしているかというと、ほとんどの方がYACさんのドリンクホルダーをつけていました!すごい!
alt
8割ぐらいの装着率なんじゃないでしょうか。パーツレビューはこちら









そんなこんなでC-HRオフ会、楽しませて頂きました!

また、主催の凸様、インタビューさせていただいたユーザーの皆さま、ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました!






次回は、オートサロンでお知り合いになったユーザーの方のオフ会潜入を予定しています!(4/8)



おわり

ブログ一覧 | オフ会にお邪魔企画! | 日記
Posted at 2018/03/27 17:11:27

イイね!0件



タグ

この記事へのコメント

コメントはありません。

twitter
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「【マジで洗車が楽しくなる】粉雪のような泡で洗い上げるシュアラスター「マジックフォーム」登場!マルチな洗車スタイルに対応する時短&プロ仕様の仕上がりを体験【PR】 http://cvw.jp/b/285744/48317609/
何シテル?   03/17 15:04
このブログでは、みんカラの開発・運営スタッフが、 みんカラ内の機能やトピックスをご紹介します。 ※スタッフ個人が記載した内容は、LINEヤフー株式会...

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

みんカラフェイスブック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/16 12:44:42
 
みんカラアプリ開発ブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2014/07/17 19:17:07
 
みんカラサポートブログ 
カテゴリ:みんカラお知らせ
2009/09/15 11:50:12
 

愛車一覧

その他 その他 イベントカー (その他 その他)
イベントでブース出展に使うレンタカーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation